企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

カレー大學 新学部を本年度 開設!第1弾として、8/3(金)に「開業学部 繁盛メニュー創造学科」を開校

(2018/6/14)

カテゴリ:その他

リリース発行企業:株式会社カレー総合研究所

カレー大學 新学部を本年度 開設!第1弾として、8/3(金)に「開業学部 繁盛メニュー創造学科」を開校

設立5年目を機に、新規学部を創設。カレー業界からの様々な要望に対応するため、総合的なカレー知識から店舗経営、メニュー開発、まちおこし、レトルトカレー開発の各部分ごとの実践。分野ごとに学部を新設します。

日本で唯一のカレー専門のコンサルティング会社で、まちおこしなど、カレー文化の普及と発展を目指し積極的に活動する株式会社カレー総合研究所(代表:井上岳久/東京都渋谷区)は、カレー界の幅広い人材育成ニーズに対応するため、カレー大學設立5年目の記念事業の第1弾として、新学部「カレー店開業学部 繁盛メニュー創造学科」を8月3日(金)に開校します。



カレー店の増加やレトルトカレーの伸長、年々巻き起こるカレーブームなどカレー市場の環境が目まぐるしく変化しています。

カレー業界を下支えする人材を1,000人以上輩出してきたカレー大學には、この環境変化に対応できる人材育成の要望か、メーカーや外食産業、自治体などから多数寄せられました。

そこで、設立5年目を迎えるにあたり、実務的かつ実践的な学部学科を開設こととなりました。今年度を機に新しい学部を開設する予定です。


《 新学部「開業学部 繁盛メニュー創造学科」の概要 》

〔特 長〕

1.カレー店舗経営にするのに必要なカレービジネスの基礎(基礎基本課程)と応用としてカレー店舗       経営の要諦を学ぶことができる。
2.カレー店舗の経営は難しいため、他の飲食店とは異なるカレー店の経営法、メニュー開発法を知ることで成功率を高める。
3.カレーミュージアムの総合プロデューサーで全国のカレー店の多くの指導実績のある井上岳久(カレー大學学長)が直々に門外不出のカレー店経営ノウハウを伝授する。

〔料 金〕   50,000円(税別)
     ※カレー大學卒業生で専門課程のみを受講する場合は20,000円(税別)


〔内 容〕

カレー基礎基本課程          カレー概論(30分) 10:00~10:30
                   カレー歴史学(30分)10:30~11:00
                   カレー社会学(30分)11:05~11:35
                   カレー商品学(30分)11:35~12:05
                   カレー食歩学(30分)12:10~12:40
カレー専門課程(開業、繁盛メニュー) カレー繁盛店理論(90分)13:40~15:10
                   カレーメニュー創作学(90分)
                               15:20~16:50
                   試験(30分)17:00~17:30

〔取得資格〕   カレー伝導師、カレーエキスパート

〔日 時〕   2018年8月3日(金)10:00~17:00 (1日講座)

〔場 所〕    学びラボ広尾
        (東京都渋谷区広尾5丁目23−5 地下鉄広尾駅徒歩8分)
         http://manabilabo-hiroo.com


詳細、お申し込みはカレー大學ホームページへ
講座内容&カリキュラム
・・・http://www.currydaigaku.jp/curriculum/
申し込み
・・・http://www.currydaigaku.jp/school/





カレー総合研究所 所長 / カレー大學 学長
井上岳久(いのうえたかひさ)



1968年生まれ、カレー業界を牽引する業界の第一人者。カレー大學学長。カレー研究家。

横濱カレーミュージアム・プロデューサーを経て現職に至る。横濱カレーミュージアムを立ち上げ、2002年11月にプロデューサーに就任し、入館者数減少に悩む同館を復活に導く。

カレー研究の第1人者で、カレーの文化や歴史、栄養学、地域的特色、レトルトカレーなどカレー全般に精通している。全国のカレー店に幅広い人脈を構築しネットワーク化している。カレーミュージアムでは新店の実に8割の店舗を誘致し、石鍋裕や平野寿将などの有名料理人の店舗もコーディネートした。さらにレトルトカレーは全国から約1000種類以上を収集し知り尽くしている。スープカレーやフレンチカレー、白カレー、湘南カレー、バターチキン・グリーンカレー、スリランカカレーなどのブームを巻き起こしたことでも有名である。

商品開発も定評がある。1000以上ものレシピを開発し、加工食品は大手メーカーを中心に100品以上を企画販売し、いずれもヒット商品になっている。

代表作としては、「デリープレミアムレシピ」(ハウス食品、レトルトカレー)、「横濱フレンチカレー」「黒カレー」(江崎グリコ、レトルトカレー)、「ザ・カレーパン」(ローソンオリジナル)」、「極みキーマカレーパン」(サークルKサンクス)」(山崎製パン、調理パン)、「究極の萬カレー」(小学館、冷凍カレー)などである。

2006年に独立しカレー総合研究所を立ち上げ、現在に至る。

著書に、『カレーの経営学』(東洋経済新報社)、『おとう飯カレー』(徳間書店)、『スパイスカレー』(技術評論社)、『一億人の大好物 カレーの作り方』、『国民食カレーで学ぶもっともわかりやすいマーケティング入門』『カレーの雑学』、『男に捧げるこだわりのカレーレシピ』(日東書院本社)、『無料で一億人に知らせる門外不出のPR戦術』(明日香出版)、『日本全国ご当地レトルトカレーカタログ』(ダイヤプレス)、『カレーパンバイブル』(芸文社)などがある。連載などの執筆も多数。

慶應義塾大学、法政大学卒。中小企業診断士。中小企業庁・地域観光資源活性化アドバイザー、各商工会議所及び商工会の経営指導員、経済産業省・関東経済産業局ネットワークアドバイザー(2011年、2012年)、農林水産省認定地産地消の仕事人。事業創造大学院大学客員教授、加須市観光大使、加須市観光ビジョン策定委員、「子供の食育」推進フォーラム実行委員、日本広報学会会員、関東ニュービジネス協議会正会員。昭和女子大学・現代ビジネス研究所 研究員。カレー大學 學長。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

ゴム補強繊維の接着技術

ゴム補強繊維の接着技術

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン