企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

「東京メトロ×プログラボ」3校目となる「プログラボ綾瀬」を開校いたします!

(2018/8/1)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:東京メトロ

「東京メトロ×プログラボ」3校目となる「プログラボ綾瀬」を開校いたします!

2018年10月10日(水)開校

東京メトロ(本社:東京都台東区 社長:山村 明義)は、2018年10月10日(水)に子ども向けロボットプログラミング教室「東京メトロ×プログラボ」の3校目となる「プログラボ綾瀬」を開校いたします。


 「東京メトロ×プログラボ」は、ロボットプログラミング教育を通じて、未来を担う子どもたちに、筋道を立てて考える力、さらには目標に向かい最後までやり抜く力を身につけ、将来、自身の夢を実現してほしいという狙いから実施しております。2018年4月に第1校目として開校した「プログラボ葛西」ではすでに多くの生徒の皆様に通っていただいており、様々なロボットの制作やプログラミングの基本を学んでいます。また、第2校目となる「プログラボ目黒」の開校を10月3日(水)に予定しています。

 今回「東京メトロ×プログラボ」の3校目となる「プログラボ綾瀬」を、千代田線綾瀬駅近くに10月10日(水)に開校いたします。8月13日(月)から順次、無料体験会を開催するほか、近隣の小学校を中心に出張・課外授業や自治体等へプログラミング教育の導入支援も実施する予定です。また、「東京メトロ×プログラボ」では、2019年4月までに東京メトロ沿線を中心に10教室の開校を目指しています。

 東京メトロでは、未来を担う子どもたちが活き活きと過ごせる沿線づくりを目指し、今後も新しいサービスをご提案してまいります。
 
 プログラボ綾瀬の詳細は、以下のとおりです。




                   「プログラボ綾瀬」詳細

1 開校日
  2018年10月10日(水)

2 住所
  東京都足立区綾瀬2-27-8 M・S・Kビル4F

3 最寄駅
  東京メトロ千代田線 綾瀬駅正面口より徒歩2分

4 対象者
  年長・小学生・中学生

5 内容
  教育版レゴ(R) マインドストーム(R) EV3を用いて、モーターや各種センサーを使ったロボット組み立て、
  ビジュアルアイコンを使ったソフトウェアでプログラミングを行います。

               教育版 レゴ(R) マインドストーム(R) EV3

6 コース料金体系(入会金、教材費は不要)



    ※年度ごとにコース増設予定

7 無料体験会について
  8月13日(月)より、実際の授業に近い形でロボット制作並びにプログラミングを体験して頂きます。
  8月1日(水)以降、下記HPよりお申し込みいただけます。
  [プログラボHP] https://secure.proglab.education/experience/input.php

8 お客様のお問い合わせ先
  プログラボ事務局 電話0570-200-710 受付時間9:30~17:30/土・日・祝日を除く
  ※ナビダイヤルに従い、プログラボ目黒をお選びください


【参考】「東京メトロ×プログラボ」授業内容

1.ビギナーコース(1回50分×月3回)  対象:年長~小学2年生
低年齢のお子様にもモーターやセンサーの仕組み、プログラミングの基礎を身に付けてもらえるカリキュラムになっています。

【4月に開校した葛西校での授業の様子】
4~6月 レゴ(R)マインドストーム(R) EV3のパーツの使用方法について基礎を身に着けながらロボットを作り、
    モーターや歯車の役割・仕組みなどについて学びました。子どもたちは学んだプログラミングを
    用いてロボットを動かし、思い通りの制御ができたときには喜びをにじませていました。

7月   前月までに学んだパーツの役割・仕組みを活かしながら、クレーンやベルトコンベアなどより
    身近なものをテーマにしたロボットを制作し、身の回りのものの仕組みに対する興味を育みました。



2.スタンダードコースII(1回90分×月3回)  対象:小学3年生~中学生
プログラミングが社会でどのように生かされてるかを理解し、身の回りの身近なものの仕組みについての興味を育みます。また、ロボットプログラミング大会への出場などを通じて、仲間と協力することやルールを理解することの重要性を学びます。

【4月に開校した葛西校での授業の様子】
4~5月 左右の2つのモーターを使って走行するロボットを制作・制御し、プログラミングやセンサーの
    基礎を学びました。子どもたちは失敗と成功を繰り返しながら、学んだプログラミングを用いて
    ミッションに取組み、思い通りの制御ができたときには自信をつけていました。

6~7月 7月のロボットプログラミング大会に向けて、大会に出場するために必要なプログラミングを
    学び、2~3人のチームでロボット制作を行いました。




企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&T(幾何公差設計法)活用術

GD&T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

↓もっと見る

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン