企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

発達障害者の特性を活かしたRPAエンジニアの育成プログラムを開始

(2018/9/11)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社アーネスト

発達障害者の特性を活かしたRPAエンジニアの育成プログラムを開始

RPA NEXT社との提携により、発達障害者のシナリオ設計能力を活かしたRPAエンジニアの育成プログラムを就労移行支援事業所アーネストキャリアにて実施し、発達障害者のRPA分野での雇用拡大を目指す。

WEB・IT分野に特化した障害者の就労移行支援を行う株式会社アーネスト(本社:東京都港区、代表取締:水野 聰/以下、アーネスト)は、RPAの導入支援で実績豊富な株式会社RPA NEXT(本社:東京都千代田区、代表取締役:小林 隆洋/以下、RPA NEXT)と提携し、RPAの導入企業で課題となっているRPAエンジニアの人材不足を補うために、発達障害の特性を活かしたRPAエンジニアの育成プログラムの実施とプログラムを修了した発達障害者の紹介事業を開始致します。






RPAエンジニア育成プログラム開発背景

RPA(Robotic Process Automation)の導入により、ホワイトカラー領域と言われていた多くの基幹業務が人間からロボットに置き換わると言われております。それにより、RPA自動化によるコスト削減によって一般的な事務補佐役として法定雇用率に守られてきた多くの障害者の方々が仕事を失う可能性が出てきております。ExcelやWordなどの入力作業を中心とした事務系スキルだけを身に付けてきた障害者の方々が担っていた業務が、RPAの導入により自動化されることで、既存の障害者の就労価値が失われる可能性が大きくなっております。

また、RPAを導入企業では、事務作業が大幅に削減出来る可能性がありながら、その一方で新しいテクノロジーということもあり、シナリオ設計等のRPAに習熟している社内人材がまだまだ不足しているのも現状です。

そこで、アーネストでは、RPAの導入支援とRPAエンジニアの人材育成分野において国内で高い実績を誇るRPA NEXT社との提携により、既存の障害者雇用枠とされていた事務作業領域において、これから就労価値の低下が予想され人員削減の可能性が高い障害者を育成するのではなく、障害者がRPA自体を操作するエンジニアスキルを身につけ、たとえ障害を持っていたとしても多くのRPA導入企業で必要とされる就労価値の高い人材の育成を目指します。


RPAエンジニアと障害者雇用枠の両方を充足させる



RPAを導入している企業としては、RPAエンジニアのスキルを持つ障害者を雇用することで、RPA導入後のオペレーションカスタマイズやプロセス再設計を担う人材を社内に確保できるだけでなく、今後も引き上げが予定されている法定雇用率で定められた自社の障害者雇用枠も満たすことが出来るため、障害を持ちながらも所属する企業で利益を生みだすことが出来る貴重且つ優秀な人材を採用出来ることになります。



RPAのシナリオ設計に能力を発揮する発達障害者





本来の障害者雇用とは、海外の先進企業で広まりつつある「ニューロダイバシティ(脳の多様性)」に代表されるような障害者本人の能力を最大限活用し、企業における戦力として活躍できるような働き方目指すべきであり、発達障害のある人たちの中にはIT分野においてパターン認識、記憶、数値理解といった高い潜在能力を持ちながら画一的な就労形態への適応が難しいために働けていないケースや、事務作業補佐などの特性や能力が十分に生かしきれずに働いていのが現状です。

しかしながら、一部の発達障害者が持つ上記のような潜在能力が、コーディングやプログラミングなどのIT分野や、RPAエンジニアのシナリオ設計において発揮されることが分かってきており、今後の日本国での障害者雇用におけるイノベーションになると考えております。



今後の展望と就労実績について

アーネストでは、RPAソフトで国内トップシェアを誇る「Win-Actor」の操作方法の習得プログラムや導入企業へのインターンシッププログラムからスタートし、「UIPath」などの他のソフトウェアの習得プログラムも順次スタートする予定です。また、紹介先企業へのサポート業務等についても、RPA NEXT社と連携することにより、万全なフォローアップ体制を実現して参ります。

プログラム受講の対象者は、アーネストが運営する就労移行支援事業所アーネストキャリア(多摩市、八王子市、横浜市、福岡市)に通所する方々となり、一般企業への就労が可能と判断される発達障害者などを想定しております。尚、プログラム修了者(発達障害者)が既にRPA NEXT社のRPAエンジニアとして採用されております。


■株式会社アーネスト
設立     :2016年3月
代表者    :代表取締役 水野 聰
本社所在地  :東京都港区六本木2-4-5 六本木Dスクエアビル8階
事業内容   : 障害者を対象としたWEB・IT特化型就労移行支援事業  ※2018年9月1日現在
施設所在地  :アーネストキャリア永山駅前(東京都多摩市永山1-5ベルブ永山605号室)
       :アーネストキャリア八王子(東京都八王子市横山町6-9丸多屋ビル2階)
       :アーネストキャリア関内駅前(神奈川県横浜市中央区不老町2-9-2DPM不老町ビル201号室)
       :アーネストキャリア中洲川端駅前(福岡県福岡市博多区古門戸町2-4KSコモンドビル502号室)
資本金    : 5,800万円
URL     : https://earnest.ac


■株式会社RPA NEXT
設立     :2017年9月
代表者    :代表取締役 小林 隆洋
本社所在地  :東京都千代田区丸の内1-6-5 丸の内北口ビル9階
事業紹介   :RPA導入支援から効果検証、本導入から運用保守まで、
        お客様の目的達成に向けた最適なソリューションをワンストップで提供するRPA専門会社
資本金    :1,000万円
URL     :https://www.rpanext.co.jp

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

ゴム補強繊維の接着技術

ゴム補強繊維の接着技術

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン