企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

「RED U-35 2018」三次審査通過者 “ゴールドエッグ” 6名を発表

(2018/10/16)

カテゴリ:イベント

リリース発行企業:株式会社ぐるなび

「RED U-35 2018」三次審査通過者 “ゴールドエッグ” 6名を発表

~国内外567名の応募者から栄えあるグランプリを決定する最終審査・授賞セレモニーを11月4日(日)に開催~



RED U-35 (RYORININ’s EMERGING DREAM) 実行委員会は、35歳以下の新時代の若き才能ある料理人の発掘・応援を目的とした日本最大級の料理人コンペティション「RED U-35 2018」の三次審査通過者“ゴールドエッグ”6名を発表しました。

■ゴールドエッグ (三次審査通過者)
※50音順、氏名(性別/授賞時年齢)専門ジャンル、所属店舗、店舗地域、役職
糸井 章太 (男/26) フランス料理 Maison de Taka Ashiya 【兵庫県】 料理人
川嶋 亨 (男/34) 日本料理 日本の宿のと楽 宵待 【石川県】 シェフ(料理長)
小林 珠季 (女/32) フランス料理 Restaurant Pèir PIEERE GAGNAIRE【フランス】 スーシェフ(副料理長)
立岩 幸四郎(男/33) 中国料理 Wakiya 一笑美茶樓【東京都】料理人
本岡 将 (男/25) フランス料理 レストランBio-s 【静岡県】シェフ(料理長)
山本 紗希 (女/35) フランス料理 コンラッド東京【東京都】料理人



三次審査は9月30日(東京会場)と10月14日(京都会場)に行われ、23名が参加しました。テーマ食材の「鶏」を使用し「60分以内で完成する料理」を審査員に提供しました。食材の活かし方、独創性、プレゼンテーション能力に加え、制限時間内で手際よく人数分の料理を仕上げる技量など、実食と面談による審査が行われ、合同審査会を経て“ゴールドエッグ“が決定しました。

グランプリを決める最終審査(決勝)は、“ゴールドエッグ”6名が出場し、11月4日(日)に東京ミッドタウン日比谷6F「BASE Q」にて開催します。今回の審査は「授業をすること」。食をテーマに、先生となって自由に授業をします。その後審査が行われ、同日に開催される授賞セレモニーにて、グランプリとなる“レッドエッグ“が発表されます。

■最終審査・授賞セレモニー概要
1:出場者 “ゴールドエッグ“6名
2:日時  2018年11月4日(日) 
      最終審査    12:30~16:30
      授賞セレモニー 17:00~20:00
2:会場  東京ミッドタウン日比谷6F「BASE Q」
      (東京都千代田区有楽町1-1-2)
3:最終審査内容(予定)
      【授業をすること】食をテーマに、先生となって自由に授業をする。
4:授賞セレモニー内容(予定)
      審査員紹介
      “ゴールドエッグ“紹介
      最終審査VTR
      “レッドエッグ“発表、授与式
※最終審査内容、授賞セレモニー内容は変更となる可能性がございます

応募投票キャンペーン「グランプリ“RED EGG“大予想投票2018」実施!
グランプリとなる“レッドエッグ”を予想する応援投票キャンペーン【グランプリ“RED EGG”大予想投票2018】を10月16日(火)より実施します。期間中、プロフィールや料理写真、提案メニュー、映像などをチェックして、気になった若手料理人の《応援する》をクリックすると投票ができます。さらに、SNS投稿に参加いただいた方の中から「グランプリ獲得者の所属店でのペアディナー券」など抽選で素敵なプレゼントをご用意しています。

■「グランプリ“RED EGG”大予想投票2018」概要


実施期間 2018年10月16日(火)~11月3日(土)24:00まで
【応援1】グランプリ大予想投票
【応援2】SNSプレゼントキャンペーン
(投稿いただいた方の中から「グランプリ獲得者の所属店でのペアディナー券」など抽選で素敵なアイテムをプレゼント)
※詳細はキャンペーンサイトをご覧ください。
https://www.redu35.jp/vote2018gold/




     

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&T(幾何公差設計法)活用術

GD&T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

↓もっと見る

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン