企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

アスクルとHacobu、アスクルのAVC関西に「MOVOバース管理ソリューション」の導入を決定

(2018/11/2)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社Hacobu

アスクルとHacobu、アスクルのAVC関西に「MOVOバース管理ソリューション」の導入を決定

~両社協業による物流最適化に向けた物流ビックデータの活用を推進~

 アスクル株式会社 (本社:東京都江東区、代表取締役社長 兼 CEO:岩田彰一郎、https://www.askul.co.jp/、以下「アスクル」)と、株式会社Hacobu(ハコブ、本社:東京都港区、代表取締役:佐々木太郎、https://hacobu.jp/、以下「Hacobu」)は、2018年11月1日、Hacobuが提供する物流情報プラットフォーム「MOVO(ムーボ)」(以下「ムーボ」)の「MOVOバース管理ソリューション」をASKUL Value Center関西(以下「AVC関西」 ※1)に導入することを決定しました。2019年春に運用開始し(予定)、その後、全国のアスクル物流拠点へ順次MOVOバース管理ソリューションを導入することを検討してまいります。  アスクルはHacobu の事業立ち上げ期に資本参加しており、両社協同して物流課題の解決について協議を進めていく中で、MOVOバース管理ソリューションの導入にいたりました。  


 アスクルとHacobuは、将来的にムーボが提供する他機能の活用を検討することに加え、蓄積された物流情報を元に、メーカーや他小売も巻き込んだ物流プラットフォームを協同で構築し、社会課題の解決を行っていくことを検討してまいります。

■AVC関西へのMOVOバース管理ソリューション導入について
 アスクルはAVC関西において、2018年2月の本稼働開始後、多岐にわたる納品事業者様のスムーズな納品と現場の負担軽減を図るべく、他社バース予約システムの導入など、様々な工夫を行ってまいりました。今回アスクルは、今後さらに増加していく物量にも対応できるよう、機能の多様性・運用上の柔軟性を評価し、MOVOバース管理ソリューションの導入を決定いたしました。

ASKUL Value Center関西
 MOVOバース管理ソリューションは、物流拠点でのバースの予約、受付およびドライバー誘導に関わる業務のデジタル化を実現するクラウド型ソリューションです。物流拠点におけるトラック待機の削減と効率的な納品・出荷の実現、実績の見える化を通じた業務改善のサポートを目的としています。
 
 AVC関西へのMOVOバース管理ソリューションの導入によって、(1)AVC関西に納品するメーカー等の納品事業者もしくはその運送委託先の配送管理者(2)納品を行うドライバー(3)AVC関西の管理担当者などが、パソコン・タブレット・携帯電話(ガラケー/スマホ両方に対応)等の様々なデバイスを活用してMOVOプラットフォームにアクセスできるようになります。大口チャーター便は配送管理者が主体となってパソコンから予約する、路線便はドライバーが適宜到着予定時刻を考えながら携帯電話から予約する、など、ユーザーによって運用を使いわけることが可能であり、納品予約から現場でのコミュニケーションまでの一連の業務を、一気通貫でオンライン化することを目指します。
MOVOバース管理ソリューションの概要
【(※1)AVC関西の施設概要】
名称:ASKUL Value Center関西(GLP吹田)
所在地:大阪府吹田市岸部南3丁目34番1
稼動開始:2018年2月
敷地面積:約75,000平方メートル(約2万2千坪)
延床面積:約165,000平方メートル(約5万坪)
建物階数:地上4階建(全棟賃借)
特徴:流通業における 1 社単独の物流施設としては関西最大級、そしてアスクル最大の基幹物流センターとして、アスクルの法人向けサービス「ASKUL(アスクル)」と、一般消費者向けインターネット通販サービス「LOHACO(ロハコ)」双方の物流を担っております。

■MOVOバース管理ソリューションの実績と目指す姿
 今回アスクルは、MOVOバース管理ソリューションの導入にあたり、Hacobuが大手GMSを含む複数の小売事業者や、納品側の大手消費財メーカー等に対し、同システムを導入・運用した実績を有することも評価しました。
 Hacobuは、MOVOバース管理ソリューションを、サプライチェーンの上流から下流の様々な物流拠点に一気通貫で導入していくことを目指しています(例:メーカー調達物流、工場~在庫保管倉庫/センター、小売・卸共配センター)。まず、小売サイドにおいて、複数の事業者で共通システムが使われることで、予約する側(納品事業者側の配送管理者やドライバー)が複数のシステムを使う煩雑さを回避されます。またMOVOバース管理ソリューションは、入出荷両方の業務に活用できるため、納品事業者は納品先の予約と自社拠点(工場/倉庫)における入出荷を、同じ環境で行うことができます。

 ムーボは、物流にかかわる様々な事業者がオンラインプラットフォーム上で繋がる世界を実現します。
MOVOバース管理ソリューションによって目指す世界と導入事例
■アスクルにおける今後のMOVO展開計画
 アスクルは、MOVOバース管理ソリューションを、AVC関西を皮切りに全国9つの物流センターに順次展開していくことを検討してまいります。これにより、全国的に、アスクルに納品する事業者及びドライバーの皆様とアスクル物流センターとのコミュニケーションを円滑化し、関係を深めていきたいと考えております。またアスクルは、Hacobuがムーボ上で提供していくバース管理ソリューション以外の機能(動態管理等)についても、活用余地を継続的に検討していきます。

■Hacobuが目指す社会課題の解決
 Hacobuは、物流業界におけるドライバー不足やアナログな情報伝達手段で行われている現状を危惧しており、中長期的に、Hacobuのムーボのプラットフォームを活用することによって、物流の在り方を変え、企業間物流における危機を解決していくことを目指します。

 具体的な一つの在り方として、小売の保管型倉庫(Distribution Center、以下「DC」)における調達物流の展開と、その先における複数の事業者をまたいだ物流資産のシェアリングを構想しています。現在、小売DCへの納品は納品事業者(もしくは委託先の物流事業者)側でのトラック手配が一般的ですが、ドライバー不足が深刻化する中で、今後納品事業者側の個社最適での車両手配は次第に難易度が高くなると考えられます。多数のメーカー・卸が特定の小売DCに納品するモデルにおいては、多数の物量を受け入れる小売サイドからの調達物流への転換によって、車両手配の効率化が実現され、小売サイドがサプライチェーンの最適化を実現できることに加え、納品側の負担軽減にも繋がります。
 
 更に中長期的には、MOVOバース管理ソリューションがメーカー・卸・小売事業者に広く普及することによって、何がどこで、どのような車両によって納品/出荷されるのか、という「モノと車両と場所」にかかわる物流情報が、一つのプラットフォーム上に蓄積されることになります。中長期的には、複数の納品事業者・小売をまたいだ調達物流を、ビッグデータ分析から得られる示唆を活かしながら構築し、物流資産のシェアリングを推進していく所存です。

 アスクルはこれらのHacobuの構想について、アスクルの有する物流センター運営ノウハウなどを活用し協力していく予定です。

納品事業者起点の物流と小売事業者起点の調達物
■Hacobuについて
 Hacobuは、「運ぶを最適化する」をミッションとして、企業間物流の最適化を目指し、IoTとクラウドを統合した物流情報統合プラットフォーム「MOVO」を提供する会社です。

商号 : 株式会社Hacobu
設立 : 2015年6月30日
所在地 : 〒105-0013 東京都港区浜松町2−2−3菊島ビル2階
代表 : 代表取締役 佐々木 太郎
URL : https://hacobu.jp/
事業内容: 物流向けアプリケーション及びハードウェアの開発・販売、貨物利用運送事業

■MOVO(ムーボ)とは
 MOVOは、統合的な物流管理ソリューションとして輸配送の課題をテクノロジーを活用して解決することを目指し、トラックが手配しにくい問題(求車)、トラックの位置情報を把握できない問題(運行管理)、そして待機時間でトラックを効率的に稼働させられない問題(バース管理)等を解決するための機能をクラウド型プラットフォーム上で提供しています。

 MOVOという名前は、move(移動する)とoptimization(最適化)をかけ合わせた造語です。ミッションである「運ぶを最適化する」という思いが込められています。

※本リリースに掲載の情報は、発表日現在の情報です。その後予告なしに変更されることがございますので、あらかじめご了承ください。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&T(幾何公差設計法)活用術

GD&T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

↓もっと見る

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン