企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

「次世代」を更新するゲリラ激論会「WIRED NEXT GENERATION 2018 in association with Galaxy Note9」

(2018/11/9)

カテゴリ:イベント

リリース発行企業:コンデナスト・ジャパン

「次世代」を更新するゲリラ激論会「WIRED NEXT GENERATION 2018 in association with Galaxy Note9」

11月14日(水)開催!@ 渋谷ストリーム

『WIRED』創刊以降に生まれた「NEXT GENERATION」が繰り広げるゲリラ激論に飛び込み、「次世代」の意味を更新する1DAYフェスティヴァル。



テクノロジーの進化を通して、ライフスタイルからビジネス、カルチャー、エンターテインメントまで、その明確な未来へのインサイトを人々に提示し、イノヴェイターたちをインスパイアするメディア『WIRED』日本版は、11月14日(水)に渋谷ストリームホールにて、大型イヴェント「WIRED NEXT GENERATION 2018 in association with Galaxy Note9」をサムスン電子ジャパンと共催いたします。

『WIRED』は1993年に米国で創刊され、今年、記念すべき25年目を迎えます。
創刊から現代に至るまでの25年間でわたしたちの世界がいかに変化し、また変化しなかったのかということを考えるうえで、『WIRED』日本版は、創刊以降のすべてがつながった(=WIREDされた)世界で生まれ育った世代に着目しました。

YouTubeから出版界を変革する「Book Tuber」、「住む」を再定義するモバイルハウス起業家といった「次世代」が集結し、2つの並行したセッションを通じて、あらゆる世代が入り乱れ、未来を思考する1日。登壇者やプログラム情報を記載したイヴェントの特設サイトは、下記特設サイトURLよりご確認いただけます。

「WIRED NEXT GENERATION 2018 in association with Galaxy Note9」イヴェント概要

■日時
2018年11月14日(水)15:00~21:00(開場14:30、懇親会20:15~21:00)

■タイムテーブル
〈Opening〉
15:00 - 15:15|『WIRED』日本版編集長 松島倫明よりご挨拶
15:10 – 16:45|登壇者による「自己紹介」合戦

〈NEXT GENERATION SESSIONS〉17:05 - 19:25|メインセッション(2セッション×2回)
「表現しなければならない理由」|中村理彩子(モデル/メイカー)xアリエル・ビセット(Youtuber)
「生存するために流転せよ」|村上大陸(モバイルハウス開発者)x 上田瑠偉(アスリート)
「設計し直さないといけないもの」|木原共(デザインリサーチャー)x 高橋鴻介(点字開発者)など


〈Closing〉
19:45 - 20:15|ラップアップセッション
20:15 - 21:00|懇親会
※一部英語のセッションがあります。プログラムは今後変更となる場合があります。

■会場
渋谷ストリームホール(東京都渋谷区渋谷三丁目21番3号)
東急東横線・田園都市線、東京メトロ半蔵門線・副都心線「渋谷駅」16b出口直結

■チケット
・イヴェントチケットのみ:一般4,200円/25歳以下割引2,200円(いずれも税別)
・雑誌+イヴェントチケット:一般5,000円/25歳以下割引3,000円(いずれも税別)
※雑誌:定価1,200円(本体:1,111円)
※雑誌セットご購入の方へは、当日会場にて雑誌をお渡しいたします。
(欠席された場合は、後日郵送いたします。)

■人数
300名

■登壇者
これからの「ファブ」ガール:中村理彩子︱RISAKO NAKAMURA
1994年生まれ、慶應義塾大学総合政策学部卒。文化服装学院服装科に在籍しながら、デジタルファブリケーションを活用し衣服を制作する。和柄をモチーフに参加型デザインワークショップを行い、制作したデザインをオープンソース化するプロジェクトなどを手がける。また、ファッションモデルとしても活動している。

「共感」を生むYouTuber:アリエル・ビセット|ARIEL BISSETT
1994年、カナダ生まれ。YouTuberで本を紹介する「BookTuber」として、2011年から活動をスタート。2018年8月現在、チャンネル購読数は14万人、Instagramでのフォロワーは48万を数える。現在アメリカでムーブメントとなりつつあるBookTuberの1人として、数多くのカンファレンスに登壇する。また、2017年からZINEの出版など、WEB外での活動もスタートしている。

「分断」を是正するデザイナー:木原共|TOMO KIHARA
1994年生まれ。デルフト工科大学院インタラクションデザイン研究科卒業。アムステルダムに拠点を置くデザイン組織Waagにて、遊びを通じて社会変革を生み出すプロジェクトを国際的に手がけている。物乞いの代替行為をデザインするプロジェクト”Street Debater”がWIRED Creative Hack Award 2017にてグランプリを受賞。2019サン・ティエンヌ国際デザインビエンナーレ招待作家

「住む」を再定義する起業家:村上大陸|RIKU MURAKAMI
1996年生まれ。大学を休学後、日本酒、スニーカー、VR等の事業を開始。その傍ら、軽トラの上にモバイルハウスをセルフビルドし自宅兼オフィスとする。結果、モバイルハウスの革命性に気付き、「家」を解き放ちお金や場所に縛られない生活空間を提供することをミッションとするSAMPOを創業する。

「点字」を再発明するデザイナー:高橋鴻介| KOSUKE TAKAHASHI
1993年12月9日生まれ。東京都出身。慶應義塾大学 環境情報学部卒。企業でプランナーとして働くかたわら、発明家としても活動中。プロダクトデザインを主な活動領域とし、ペットボトルのキャップ部分をネジとして再活用するプロジェクト「CAPNUT」や、墨字と点字を重ね合わせた書体「Braille Neue」など、日常に浸透した文脈を応用し「あたらしい普通」となるデザインを模索している。 and more...

■特設サイト
https://wired.jp/wired-next-gen/

■共催
サムスン電子ジャパン/『WIRED』日本版(コンデナスト・ジャパン)

■協賛
NEC

■お問い合わせ
https://condenast.jp/inquiry/


『WIRED』日本版VOL.31
特集:「NEW ECONOMY」|ぼくらは地球をこうアップデートする

発売日:2018年11月13日(火)
定価:1,200円(本体:1,111円)
最新号についてはこちらよりhttps://wired.jp/magazine/vol_31/


■WIRED(ワイアード)
1993年に米国で創刊し、現在5カ国で展開する、世界で最も影響力のあるテクノロジーメディア『WIRED』の日本版として、2011年6月にウェブサイトと雑誌を同時にスタートしました。『WIRED』日本版は、テクノロジーの進化を通して、ライフスタイルからビジネス、カルチャー、エンターテインメントまで、その明確な未来へのインサイトを人々に提示し、イノヴェイターたちをインスパイアするメディアです。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&T(幾何公差設計法)活用術

GD&T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

↓もっと見る

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン