企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

【とくしま4K水族館】シリーズ最新作「きらめきの海空」が『海洋自然博物館マリンジャム 』4Kシアターにて上映を開始

(2018/11/9)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社 丸菱

【とくしま4K水族館】シリーズ最新作「きらめきの海空」が『海洋自然博物館マリンジャム 』4Kシアターにて上映を開始

世界で初めて4Kで撮影に成功したエダミドリイシの産卵シーンほか、昼夜45種類の海洋生物を軽快なナレーションで紹介

海洋自然博物館マリンジャム (所在地:徳島県海部郡海陽町、館長:奥村 正俊)は、2018 年10 月28 日(日)より、エダミドリイシの産卵と周辺海域の海洋生物を高精細4Kで観て楽しめるシアタープログラムとして、とくしま4K水族館シリーズ最新作「きらめきの海空 TOKUSHIMA 4K AQUARIUM EDITION」の上映公開を開始しましたのでお知らせします。


世界初4K収録されたエダミドリイシ産卵のワンシーン


 「きらめきの海空 TOKUSHIMA 4K AQUARIUM EDITION」は、株式会社 丸菱(所在地:徳島県名西郡神山町、代表取締役社長: 石井 友規)が撮影制作する「とくしま4K水族館」シリーズ最新作の水族館型4K動画コンテンツです。「とくしま4K水族館」は、大きな水族館のない徳島の子供たちにも地元の海の美しさと海洋生物の魅力を限りなくリアルに感じてもらいたく、高精細4Kの技術を活かし体感してもらうものです。
新作である「きらめきの海空 TOKUSHIMA 4K AQUARIUM EDITION」は、昨年に世界で初めて4K映像で撮影に成功したエダミドリイシの産卵の様子から、今年8月までに撮影された周辺海域(竹ヶ島海域公園)の海洋生物45種類が350インチのスクリーンに投映され、海洋自然博物館マリンジャムの展示を補う形で30分間楽しめる仕組みとなっています。

本コンテンツは、海洋自然博物館マリンジャムのほか、11月22日から24日に徳島県名西郡神山町で開催する「4K・VR徳島映画祭」にもノミネート上映が確定しており、4Kシアターと8Kシアターにて楽しむことができます。なお、当映画祭ではVR用として別で撮影制作された「きらめきの海空」も公開され、海中の様子ほかエダミドリイシの産卵の様子をVRで体験することができます。


■「きらめきの海空 TOKUSHIMA 4K AQUARIUM EDITION」上映概要


「きらめきの海空 TOKUSHIMA 4K AQUARIUM EDITION」のワンシーン
【4Kシアター】 「きらめきの海空 TOKUSHIMA 4K AQUARIUM EDITION」
上映期間:2018年10月28日(日)~
営業時間:9時00分~16時00分(随時上映)
上映場所:海洋自然博物館マリンジャム1階 4Kシアター
上映趣旨:株式会社丸菱が撮影制作した「きらめきの海空 TOKUSHIMA 4K AQUARIUM EDITION」の上映です。竹ヶ島海域公園におけるエダミドリイシ保全活動の紹介や、マリンジャムから出航する海中観光船ブルーマリン号での体験を補うように海域の生物をナレーションとテロップで紹介しています。

■上映作品の概要

ソラスズメダイはじめ昼夜45種類の海洋生物が登場
上映時間:30分
作品サイズ:4K UHD(3840×2160)
撮影/編集/監督:石井友規(株式会社 丸菱)
編集助手/助監督:石井あさ美(株式会社 丸菱)
音楽:竹村信哉
ナレーション:蔭山洋子(FM徳島)

{ストーリー}
”エダミドリイシ、実は一年に一度、ある夜のある時間にだけ、なんと一斉に産卵をはじめるのです”
2017年、世界で初めてエダミドリイシの産卵を4Kで撮影に成功して早一年。今年はさらなる産卵の追加撮影を行い、未公開のお魚たちを登場させて「TOKUSHIMA 4K AQUARIUM EDITION(とくしま4K水族館)」として『きらめきの海空』は生まれ変わりました。45種類の海の生き物たちが出迎え、海陽町、すなわち徳島県の美しい大自然をお届けします。
”さぁ、一緒に行ってみましょう。夜の、海の世界へ・・・”


■上映作品の予告編【3分バージョン】





株式会社 丸菱
2014年に創業された動画コンテンツ制作会社。 多数のITサテライト企業で有名な徳島県神山町を拠点とし、水中4K動画コンテンツ事業、VR動画コンテンツ事業、Googleストリートビュー事業等、クリエイティブ系の他、海のゴミ問題解決のための環境学習教育事業の4事業を展開している。ビジョンは、“神は細部に宿る”。
自然と触れ合うことが減った現代の子供たちへ、今の地球の姿を最先端映像技術を駆使して届けることで心に火をつけ、地球環境のことはじめ様々な事象に対する関心を抱かせることを目標とする。代表の石井友規は写真家としてキヤノンギャラリー銀座・梅田にて初の個展を開催した後にバイオディーゼルカーで日本を一周、ヨットで北太平洋を横断するなど国内外で今の地球環境の姿を精力的に取材。自身を地球写真家と名乗り全国の子供たちへ出前授業を行なっている。

https://www.maruvishi.co.jp
[上映作品に対するお問い合わせ]
TEL:090-5035-8157 (株式会社丸菱/担当:石井あさ美) MAIL:ishii.y@maruvishi.co.jp
FAX:0888-13-0263


海洋自然博物館マリンジャム
http://marine.kaiyo-kankou.jp/
〒775-0513 徳島県海部郡海陽町宍喰浦字竹ケ島28-45  
TEL:0884-76-3100 FAX:0884-76-1402 

「4K・VR徳島映画祭」
https://4kforum.jp

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&T(幾何公差設計法)活用術

GD&T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

↓もっと見る

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン