トップニュース
[ エレクトロニクス ]
(2016/3/17 05:00)
【京都】京セラは2016年末までに半導体向け樹脂パッケージ基板の新工場を建設し、17年に操業を開始する。京セラサーキットソリューションズ(京都市伏見区)京都綾部工場(京都府綾部市)の第3工場として建設、スマートフォンやタブレット端末向け小型薄型パッケージ基板を増産する。投資額は約...
動画
Journagram→ Journagramとは
PR
ジャンル別ニュース
機械→ 記事一覧
ICT→ 記事一覧
自動車・輸送機→ 記事一覧
環境・エネルギー→ 記事一覧
建設・住宅・生活→ 記事一覧
政治・経済→ 記事一覧
地域経済→ 記事一覧
科学技術・大学→ 記事一覧
オピニオン→ 記事一覧
ロボット→ 記事一覧
- 愛知の中小8社が見守りロボ開発−180度撮影、徘徊検知
- テラモーターズ、ドローン事業に参入−新会社設立、測量サービス展開
- 三重木型、小型MC2台導入‐介護ロボ向け部品を強化
- 首都大東京、サービスロボ支援施設創設で21日に記念シンポ
エレクトロニクス→ 記事一覧
化学・金属・繊維→ 記事一覧
医療・健康・食品→ 記事一覧
商社・流通・サービス→ 記事一覧
金融・商況→ 記事一覧
- 大阪のH形鋼じり安続く−安値折り合い市況弱める
- 日本郵政、社長に長門正貢氏−金融専門・海外経験も豊富
- 大阪2月の鋼材流通動態調査―6品種販売2.9%増
- NY金、1230―1235ドルで小動き−FOMC控え様子見
- みずほ証、中堅上場企業と投資家による1対1のミーティングイベントが活況
- 職場NISA、1268社導入‐日証協会長「積立額はまだまだ」
- アナリスト千里眼・成長企業発掘編(64)三桜工業−車用チューブ、シェア4割
- 三井住友海上、台風リスクを証券化‐大災害債券227億円
- 日銀のマイナス金利、かなりの影響‐地銀協会長
- NY銅下落、0.3%安−シティ「価格上昇は行き過ぎ」
- 1月のリース取扱高、2.4%増の3747億6700万円‐10カ月連続増
- NY原油大幅続落−生産協定 イラン不参加の見方
- 英利下げ観測、23%に上昇‐エコノミスト調査
- 中国・天津銀行、香港で新株公開‐最大1400億円規模
- 豪政策金利、現総裁任期中は「据え置き」観測
- 株式相場/1万7000円割れ
- 材料相場表はこちらから(有料会員のみ公開)
中小・ベンチャー→ 記事一覧
人物→ 記事一覧
- 横浜銀行、頭取に川村健一氏−初の生え抜き、「高いサービス提供」
- 大同特殊鋼、社長に石黒武氏−経営陣若返り、海外営業など強化
- 経営ひと言/帝京大学理工学部・蓮田裕一教授「つまずきバネに」
- 経営ひと言/ITホールディングス・前西規夫社長「新たな一歩」
- 経営ひと言/アミタHD・熊野英介会長兼社長「説明を繰り返し」
- 経営ひと言/ヤマハ発動機・木村隆昭副社長「勝利にこだわる」
- クリムゾン、社長に川村邦生(かわむら・くにお)氏
- 聖路加国際大学、学長に福井次矢氏
- 矢崎科学技術振興記念財団、「矢崎学術賞」の奨励賞に東工大の雨宮助教
- 経営ひと言/三星工業・森本富治社長「販売に弾み」
- 経営ひと言/京都銀行・阿南雅哉常務「つながりの役に」
- 経営ひと言/サッポロビール・時松浩常務執行役員「スタート好調」
- 経営ひと言/守随本店・早川静英社長「コラボ楽しみ」
- 経営ひと言/損保ジャパン日本興亜・二宮雅也社長「途上国発展に寄与」
- 経営ひと言/共立理化学研究所・岡内完治会長「静電気で連携」
- 経営ひと言/ソーダアッシュジャパン・松岡真社長
- 【おくやみ】河辺進氏(元三共〈現第一三共〉副社長)
- 【おくやみ】安生徹氏(元経済同友会常務理事)