電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

220件中、10ページ目 181〜200件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

「鉄鉱石とか希土類など、資源の価格がこれほど上がってくると、逆にわれわれにとってはチャンスになるかも知れない」と前向きな姿勢を見せるのは、日立金属社長の藤井博行さん。 ... 「資源高騰で、中...

国内鉄鋼メーカーは資源メジャーとの間で、11年3月期から鉄鉱石と原料炭の調達価格改定を従来の年1回から四半期ごとに変更することになった。

鉄鉱石や石炭など原料調達を担当する岩佐道秀執行役員は、昨今の資源高騰の動きに対し、「当社の資源・エンジニアリング部門と連携し、資源メジャーと有効な関係を築けないだろうか」と新たな戦術を模索する。......

出資プロジェクトの合弁相手は、ほとんどが豪リオ・ティントやブラジルのヴァーレなどの鉄鉱石メジャー。... 海外の資源メジャーに対抗せずとも、鉱山開発を手がける企業が、国内に1社はあってもいい。 ...

中国などの新興国での需要増を背景に、資源インフレが鮮明になっている。鉄鋼原料の鉄鉱石は資源メジャーと鉄鋼大手が前年度に比べ90%高で暫定合意。

政府は法改正を機に、「JOGMECを通して強い外国勢に伍(ご)していける準メジャーができればいい」(資源エネルギー庁資源・燃料部政策課)との思いを込めて後押しする考えだ...

非鉄業界は資源メジャーの巨大化や中国の台頭を背景に、原料の寡占化や原料条件の悪化など逆風が吹く。... だが、『非鉄メジャー入り』を目標に掲げる以上はさらに視野を広げる必要がある。... 上流の鉱山開...

「鉄鉱石などの資源メジャーは旧来の1年から四半期ごとの値決めを鉄鋼メーカーに要請している。

「世界最大の資源メジャーのBHPビリトンは現在英国と豪州が本拠だが、出自では南アが深く関係している。

資源の世界でも企業の合併・買収(M&A)の主役が「資源メジャーから中国へ変わった」と実感する。

同プロジェクトは豪州・西オーストラリア州で、シェブロンなど資源メジャー3社が年間1500万トンのLNGを2014年から供給する計画。

重要な資源・エネルギーの多くを輸入に依存する日本にとって、その長期安定確保は重要課題であり、中国や資源メジャーなどとの競争にどう対抗し、権益を確保していくのか。... 「豊富な外貨準備高を背景に、中国...

資源メジャーの鉱石寡占化に加え、最近では中国の鉱山会社も海外鉱山の権益を囲い込むなど、金属資源の争奪戦は激化するばかり。

「これで資源メジャーが関与しない鉱石を確保できる」。... 佐藤日鉱金属専務執行役員は「資源メジャーが相手であろうとなかろうと、鉱石は製錬しなければただの石ころ。... 巨大資源メジャーが資源争奪戦で...

ここ数年、海外の資源メジャーが合併により巨大化、有望な鉱山権益の争奪戦を繰り広げる。... 条件悪化の背景にあるのが、資源メジャーの巨大化だ。ここ数年資源メジャーは買収を繰り返し、鉱石の寡占化が進展。

これまで海外鉱山から鉱石を購入していた国内の非鉄各社は、金属資源の需給ひっ迫や資源メジャーの寡占化による鉱石の購入(買鉱条件)の悪化を受けて、海外鉱山への出資や探鉱を積極的に進めている...

石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC、川崎市幸区)が開催した鉄鉱石セミナーで発表した。... こうしたこともあり、09―10年の厳しい環境下で中規模以下の資源会社が淘汰(...

鉄鋼大手と資源メジャーの09年度の鉄鉱石価格交渉は08年度比35%前後の値下げと想定内で決着する見通し。

「中国の非鉄金属企業が政府系ファンドなどを活用し、資源メジャーに出資して資源獲得に乗り出している」と渋い顔で話すのは、日本鉱業協会会長で日鉱金属社長の岡田昌徳さん。 ... 中国勢に対抗するた...

資源・原料高が進んだ07―08年、鉄鋼メーカーや資源関連の企業がこぞって高水準の株価を記録した。... 日ごろから備蓄して一定量を確保することはもちろん、長期戦略を踏まえた資源外交と資源開発努力が欠か...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン