- トップ
- 検索結果
記事検索結果
341件中、11ページ目 201〜220件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)
清水建設は18日、制震装置を集中配置して建物全体の揺れを抑える制震構法「シミズハイブリッド集中制震システム」を中高層ビルの中間階に適用する手法を開発したと発表した。... 低層階集中配置と同様に、オイ...
飛島建設は独自の増幅機構付き油圧制震ブレース(筋交い)「トグル制震構法」で自社施工に加え、同業他社への部材供給も進めて普及させる手段を選んだ。 ... 「飛島の名前が...
飛島建設は独自の増幅機構付き油圧制震ブレース(筋交い)「トグル制震構法」を従来の鉄筋コンクリート(RC)造に加え、鉄骨(S)造の建築物向けに展開する。東...
このためタスファインは免震・制震構造あるいは耐震壁との組み合わせを前提に、「地震時の水平荷重を負担させない部材として設計法を構築した」(小室努技術センター建築構法研究室チームリーダー)...
ナスラック(名古屋市中区、左右田稔社長、052・232・8030)の在来工法向け制震建築金物「シェルワイド=写真」が、東日本大震災後の制震ニーズの高まりを受け、販売を伸ばしてい...
新日鉄住金エンジニアリング(東京都品川区、高橋誠社長、03・6665・2000)は3日、中国の宝鋼エンジニアリング(上海市)などと免制震用のデバイスを生産・販売する合弁...
その一つが、11年に清水建設らと共同で開発した制震装置だ。... 平和発條は制震装置の皿バネユニットの開発を担当した。... 制震装置を設置する建物に合わせて、皿バネやケースの形状を平和発條が設計する...
【超モノづくり部品大賞】 ◇「ecoチップ」東芝 【モノづくり日本会議 共同議長賞】 ◇「自動車エンジン冷却用ラジエー...
大建工業は新築住宅向けの耐震壁「ダイライト制震システム」を商品化し、住宅メーカーや工務店向けに販売を始めた。... ダイライト制震システムは、耐力面材と高減衰ゴムによる制震ダンパーを組み合わせたのが特...
日本鋳造は26日、飛島建設および鉄建と共同で延性のある低降伏点鋼板の板厚を調整し、地震エネルギーの吸収能力を高めた制震ダンパー「レンズ型せん断パネルダンパー」を開発したと発表した。
ボールネジを回転慣性機構に利用した自社開発の制震ダンパーを導入し、関東大震災の2倍の震源域を想定した超巨大地震でも構造安全性を保つほか、12月に稼働するコジェネレーション(熱電併給)シ...
大和リース(大阪市中央区、森田俊作社長、06・6942・8011)は、住宅向け技術を生かした仮設建物向け制震ダンパー(写真)を発売した。... 同ダンパーは筋交いになっ...
【低炭素・環境エネルギー枠】▽太陽パーツ=加温制御式カセット金型によるダイカストシステムの開発▽東洋炉工業=開放式高性能工業炉の開発▽日本鋳造技術研究所=自溶性合金溶射の確立▽...