電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

5,073件中、146ページ目 2,901〜2,920件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

大和ハウス、首都圏で地方物件PR−移住・別荘需要狙い (2016/1/6 建設・エネルギー・生活1)

沖縄や京都など観光地ではセカンドハウス需要も旺盛。

沖縄県工業連合会、オグレスビー氏の追悼式 (2016/1/5 中小企業・地域経済1)

同氏は1950年3月に米国民政府職員として沖縄に赴任。沖縄勤務の16年間に製造業者を献身的に指導し、現在も「沖縄産業の恩人」と呼ばれる。... オグレスビー氏は琉球工業連合会(現沖縄県工連&#...

大企業のみならず、中小企業も北海道から沖縄県までいろいろな意味でチャンス到来だ。

2日は海外展開や地域資源活用をテーマにした「一日中小企業庁in沖縄」、3日は「巡回特許庁in沖縄」をそれぞれ実施する。いずれも沖縄県開催は初めて。 ... 一日中小企業庁は沖縄県が主...

手前みそになって恐縮だが、2015年の「産業春秋版3大ニュース」を選んでみた▼第3位は「沖縄の便り」。... 沖縄に限らず、こうした地域の話題は読者の方に好評で、来年以降も力を入れたい▼第2位は「国立...

【那覇】森トラストは2020年までに沖縄県本部町の瀬底島でリゾートホテルを開業する。... 本部町は「沖縄美ら海水族館」があるほか、「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」系列テーマパークの建設候補地とさ...

沖縄公庫、沖縄Jアドバイザーに5000万円を追加融資 (2015/12/30 中小企業・地域経済)

【那覇】沖縄振興開発金融公庫は上場審査機関のOKINAWA J―Adviser(沖縄Jアドバイザー、沖縄県名護市)に、5000万円を追加出資した。... 沖縄をはじめ地方の企業...

【那覇】沖縄県衣類縫製品工業組合(那覇市、大坪愼治理事長、098・836・4700)は、ブランド力強化のため「かりゆしウエア」の下げ札の使用範囲を拡大する。2016年からファッションデ...

沖縄県の経済特区を活用する事例が増えている。... 政府は16年度税制改正大綱で法人実効税率を現在の32・11%から、16年度に29・97%への引き下げることを盛り込んだが、それでも沖...

【那覇】沖縄科学技術大学院大学細胞シグナルユニットの高橋明格研究員、山本雅教授は産業技術総合研究所などと共同で、脂肪燃焼に関与するたんぱく質の遺伝子「Ucp1」について、転写後のメッセンジャーRNA&...

勢い増すインバウンド/心つかむサービス 日本流 (2016/1/1 中小企業・地域経済2)

北海道から九州、沖縄まで、主要な観光地では訪日外国人向けに伝統工芸品の売り込みや新たなサービスの提供が活発化している。

アスクル、福岡新センター稼働 (2016/1/4 建設・エネルギー・生活)

新センターは受注から出荷まで最短で20分という同社のスピード配送を支える九州・沖縄エリアの拠点になる。

MROジャパンは9月に大阪・伊丹空港で事業を開始し、17年度下期に沖縄・那覇空港に移り、本格的に事業を開始する計画。拠点となる格納庫は沖縄県が建設するが、ANAではFAAとEASAの求める基準を満たし...

19年度までに同大会は、16年度に山形県、17年度に栃木県、18年度に沖縄県で開催する予定だ。

東拓工業、栃木・小山市に新工場 (2015/12/22 中小企業・地域経済)

大阪や静岡、佐賀、沖縄のほか、中国・蘇州にも工場を構える。

製造子会社の沖縄先端加工センター(沖縄県うるま市)で組み立てから最終調整、客先出荷までを可能にした。... 沖縄では「EH162」など量産品を製造する。... 沖縄先端加工センターは1...

不撓不屈/トリム(4)オンリーワンで多用途 (2015/12/18 中小企業・地域経済1)

原価ベースの75%は沖縄県内で製造している。... 「生活が安定しやすい製造業が増えれば離婚率も下がり、沖縄は豊かになる」。... トリムという船は沖縄から外海に向けてこれからも進んでいく。

沖縄県衣類縫製品工業組合(那覇市、大坪愼治理事長、098・836・4700)では、沖縄県の支援を受けて組合員の3メーカーがスーツ、ネクタイに合う長袖の「かりゆしドレスシャツ」を開発。....

沖縄県の高校生、科学研究・起業プランを競う (2015/12/17 中小企業・地域経済1)

在沖米国総領事館と沖縄科学技術大学院大学は、沖縄県内の高校生による科学研究と起業プランのコンテスト「SCORE!... 1位は沖縄特産の海藻・海ブドウについて、生育中に気泡を触れさせることで成...

不撓不屈/トリム(3)リサイクル製造事業 (2015/12/17 中小企業・地域経済1)

通商産業省(現経済産業省)の補助制度や沖縄県工業技術センターの開放設備を活用し、ガラスを砕くカレット製造器の開発にこぎつける。沖縄最大の総合産業展「産業まつり」では最優秀賞を受賞。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン