- トップ
- 検索結果
記事検索結果
2,475件中、14ページ目 261〜280件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)
創業者の村田公英社長が会長に就任し、長女の小野寺洋子専務が社長に昇格、この2月に新しい経営体制がスタートした。健康食品の原料となる乳酸菌生産物質の製造が主力。免疫力を高める“腸活”ブームにも乗り、20...
シリコーンの国産化開始と同時に創業したシリコーン専門商社の草分け。現在は自動車や電機、建築、食品、日用品など幅広い業界に多様なシリコーン製品を供給。国内に約60社ある商社の中でも、シリコーンを使うほと...
広陵発條製作所は、バネ製造と機械加工を手がける。バネは手作業で1個から受注し、受注当日に出荷できるバネもある。バネの力を増すため、断面を丸型ではなく、四角など異形線を使った特殊なバネを作る。
浅野運輸倉庫は本社敷地内に8棟の倉庫を集約させている。1970年に第1号倉庫が完成して以降、地続きに土地を取得し拠点を拡大してきた。浅野邦彦社長は「拠点を1カ所に集中させることで“点での競争力”が高ま...
ヒカリは建築、自動車・電子部品、文具など幅広い分野で利用される金属線材のメーカー。ノートをとじるワイヤやホッチキスの針、車のエアバッグ、プラグのワッシャーなどの線材に使われている。大阪府東大阪市で創業...
蒲谷工業は金属プレス加工がメーン。金型を設計から自社生産し、試作・量産品に対応する。蒲谷耕一社長は「コストダウン提案や工程数を減らす工夫を追求している」と胸を張る。
クレアテラは、環境分野に強みを持つ建設コンサルタント。土壌調査や樹木調査のほか、建物の屋上緑化・壁面緑化まで手がけている。 現在、力を入れているのが、自社開発した水からヒ素を取り除く...
新素材や複合材料、多機能フィルムなどの自動切断機を製造・販売する荻野精機製作所。腕の良い職人がオーダーメードで機械を作っており、設立60年ほどで約6000台の実績を築いてきた。 技術...
フジモリ産業は、建築・土木工事用資材とプラスチック原料を手がける商社。ダクトなど建築資材においては自社工場での製造から施工まで手がける、いわば「モノづくり商社」だ。このほど創業70周年を迎えた。...
柏原計器工業は水道メーターを製造し、国内トップの供給量を誇る。鋳造から加工、成形に至るまで一貫生産し、それらを生かした開発力が強みだ。「社会課題を解決する」(三浦直人社長)ことを掲げ、...
日本の装置メーカーのCEマーキング適合支援や医療機器、体外診断用医薬品の認証と安全性評価を手がける。2005年にはベンチャー企業初の厚生労働省登録認証機関となり、18年から新規性の高い検査試薬向けに、...
三和商工はプレス加工、射出成形、ダイカスト用など金型全般の補修、メンテナンス機器を手がける。創業時は研磨装置のみを扱っていたが、2007年に溶接機、洗浄装置市場に参入し3本柱とした。設計・開発から製造...
KYOSOテクノロジはソフトウエア受託開発などを担う親会社から設計事業専門として独立。人工知能(AI)と金属3Dプリンターを使い設計課題を解決する「GDオプティエーションサービス」を始...
今岡モールディングは、加熱すると化学反応を起こして硬化する熱硬化性樹脂の成形が強み。後工程に手間がかかるなど生産性が悪いため、加熱すると軟化する熱可塑性樹脂に比べ扱う企業が少ない。耐熱性や強度があるの...
ワイエムジーは工作機械などの自動搬送・ロボットシステムを主力とする。対象物を機械上部で搬送するガントリーローダーが得意で、自動車業界への納入実績が豊富だ。同業では珍しい全長88メートルの工場棟も持ち、...
プラチナバイオは、2019年設立の広島大学発のスタートアップ。ゲノム編集ツール「プラチナTALEN」を通じ大学と産業界をつなぎ、企業に新たな価値につながる革新的な製品やサービスの提供を目指している。&...
大和伸管所は高周波溶接による国内唯一の電縫銅管メーカー。2003年、旧三菱伸銅(三菱マテリアル)から事業譲渡を受けて以降、年間約400トンの市場を一手に引き受けている。「銅管の高周波溶...
チタン酸ジルコン酸鉛(PZT)単結晶膜の成膜やウエハー販売を手がけるKRYSTAL(クリスタル)。独自の単結晶技術を微小電気機械システム(MEMS)の機...
野口鉄工は地場産業のセメント・石灰業向けにプラント用設備や機構部材などを長く供給。「粉体のノウハウが豊富。専門メーカーではできないような総合的な仕事も引き受ける。
江与味製材は岡山県産のヒノキを製材、加工して壁板などの製品にし、韓国や中国に輸出する。2013年から輸出を開始、売上高の半分を占める事業に成長した。コロナ禍の影響が一時出たが、現在は回復。