電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

312件中、14ページ目 261〜280件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.009秒)

第4回ロボット大賞(経済産業大臣賞)はトヨタ自動車、オチアイネクサス、名古屋工業大学、首都大学東京が共同開発した「安全・快適に人と協働できる低出力80W駆動の省エネロボット」が受賞。....

習志野商工会議所(千葉県習志野市、047・452・6700)は、12月12日に千葉県習志野市の千葉工業大学津田沼キャンパスで開く「第3回先端ものづくりチャレンジ2010イン習志野」の参...

【千葉】モノベエンジニアリング(千葉市花見川区、物部長順社長、043・257・2789)は、船舶のバランスを保つために積むバラスト水の浄化に利用できるバネ式大型フィルターを開発した。....

多くの大学や研究機関で実用化に向けた研究開発が進む。中でも千葉工業大学は工学部に未来ロボティックス学科を置くほか、ロボット開発拠点の未来ロボット技術研究センター(fuRo、フューロ)を...

エルコミュニケーションズ(東京都豊島区、03・3984・7760)11月に行われる工業英語検定の対策講座DVDを発売した。青山学院大学と千葉工業大学で講師を務める平野信輔氏による対策講...

世界初という100キログラムの重量物を載せられる二足歩行ロボットを開発した千葉工業大学。

地場の中小製造業のモノづくり力向上には、企業側の人材ニーズに適合した工業高校生や工業高等専門学校生の資質向上が欠かせないとみて、まず千葉県をモデルに調査。... 調査アドバイザー委員会は関東経済産業局...

千葉工業大学は16日、100キログラムの物を運べる二足歩行ロボット「core(コア)」を開発したと発表した。

この観点から電車に乗り込める移動支援ロボの実用化に取り組んでいるのが、千葉工業大学の中嶋秀朗准教授の研究室だ。

千葉工業大学の西田保幸教授、アイサプライジャパンの南川明副社長、テクノコアインターナショナルの高岡浩実社長らが講演する。

東京工業大学の広瀬茂男教授の研究室は、ヘビの動きを採り入れたロボットで知られる。... 千葉大学の野波健蔵教授らが開発した小型無人ヘリコプターは、飛行精度も向上し、誰でも簡単に操作できる。... 千葉...

【千葉】全国工業高等学校長協会(東京都千代田区、巽公一理事長=東京都立科学技術高等学校長、03・3261・1500)は6日、千葉県習志野市の千葉工業大学津田沼キャンパスと、同県...

千葉工業大学の中嶋秀朗准教授はJR東日本研究開発センターフロンティアサービス研究所と共同で、車輪を足のように動かせる移動支援ロボットを開発した(写真)。

千葉工業大学技術士会(千葉県習志野市、047・478・0325)は、3日14時半から、習志野市の千葉工業大学津田沼キャンパスで同会の創立5周年を記念して講演会を開く。

【千葉】千葉大学と東邦大学は25日、教育・研究・社会貢献活動に関する包括的な連携協定を締結した。... 千葉大が国内の大学と連携するのは今年2月の千葉工業大学に続き2校目。... 同日、千葉市稲毛区の...

「今の公園や緑地の作り方は中途半端で人間中心」と苦言を呈すのは、千葉工業大学教授の滝和夫さん。

【千葉】千葉市産業振興財団は千葉市中央区の千葉市ビジネス支援センターで「水質浄化技術の現状と応用」をテーマにビジネス交流会を開いた(写真)。... 千葉工業大学工学部の滝和夫教授が水質...

【千葉】千葉工業大学は国際レスキューシステム研究機構、東北大学などと共同で災害対応支援ロボット「Quince(クインス)=写真」を開発した。千葉市と神戸市の両消防局に2011年...

千葉工業大学工学部生命環境科学科による粒子径測定の結果でも「油成分が水に安定混合していることを確認した」(江口社長)という。

東京大学大学院、日本原子力研究開発機構、九州大学大学院、千葉工業大学の研究チームは11日、自然界に安定して存在する「アルゴン40」の高いエネルギー状態を観測し、超変形状態が現れるのを世界で初めて発見し...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン