電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

325件中、14ページ目 261〜280件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

企業の活躍とともに、基礎科学での成果が日本の地位を高めている。... 将来の繁栄のためには、基礎科学から応用へ続く研究体制を維持し、国民全体の科学への理解も高めるべきだ。... 「とくに純科学の基礎研...

(火曜日に掲載) 脳科学総合研究センター分子神経形成研究チーム基礎科学特別研究員 定方哲史

平成基礎科学財団福岡・佐賀県支部は、12日15時半から、佐賀市の佐賀大学本庄キャンパスで講演会を開く。

スーパーコンピューターを利用する研究者らによる団体である計算基礎科学コンソーシアムなどは、19日に東京・文京区の東京大学で合同会見(写真)し、政府の事業仕分けで次世代スパコン事業が凍結...

計算基礎科学コンソーシアムは18日、行政刷新会議の事業仕分けで、2010年度予算概算要求の次世代スーパーコンピューター事業の「凍結」判定について「日本の科学技術の進歩を著しく阻害し国益を大きく損なう。...

政府の総合科学技術会議は16日、基本政策専門調査会を開き、2011年度から開始予定の「第4期科学技術基本計画」案を議論した。今回は科学技術政策の基本理念がテーマで、津村啓介科学技術政策担当内閣府政務官...

住友財団(東京都港区、杉村隆会長、03・5473・0161)は、2009年度の基礎科学研究助成、環境研究助成の助成先を決めた。... 基礎科学研究助成は東京大学大学院の今井猛特任助教に...

先端基礎科学次世代加速器研究会(福岡市博多区)は、8日13時半から福岡市中央区の西鉄ホールで、シンポジウム「宇宙の謎に挑む 日本の貢献」を開く。

文部科学省が15日に再提出した2010年度予算の科学技術関連における概算要求は09年度当初予算比0・2%増の1兆467億円となった。また基礎科学力強化の一環として、科学研究費補助金(科...

中川正春文部科学副相は14日の定例会見で、15日に提出期限の2010年度概算要求の見直しを踏まえた予算編成に向け、基礎科学力強化への学術支援に関連して「(基本は)前政権の概算要求はゼロ...

文部科学省がまとめた2010年度予算の科学技術関連における概算要求は、国際競争力向上に向け、基礎科学力強化や宇宙関連、再生医療・環境などを軸に「メリハリのある内容」(藤原誠会計課長)と...

講義は英語で進められるため、科学の基礎知識に加え語学力が必須。... 日本はホスト国として、基礎科学の底力を改めて印象づけた。 ... 小柴教授は「本物の基礎科学はやりがいがあることを感じてほ...

中国の日本語学校を通じて集めた50人に対し、中国・山東省日照市の施設で、基礎科学と日本語・日本文化の教育を1年半で実施する。

【水戸】つくば国際会議場(茨城県つくば市)で開催中の「2009アジアサイエンスキャンプ」は6日、小柴昌俊平成基礎科学財団理事長や野依良治理化学研究所理事長ら3人が講演したほか、講師と参...

ノーベル賞受賞者ら世界有数の科学者が高校生や大学生に講義し、議論する「2009アジアサイエンスキャンプ」が2日から茨城県つくば市で始まった。講師で参加した小柴昌俊平成基礎科学財団理事長や小林誠日本学術...

文部科学省は4日、基礎科学力強化を狙い、「基礎科学力強化総合戦略」を発表した。ノーベル賞受賞者ら有識者による「基礎科学力強化委員会」(野依良治座長=理化学研究所理事長)がまとめ...

最先端の生命科学や医療、新材料開発など、さまざまな実験が自由に行える。... 宇宙専門家の間では「基礎科学よりも新薬開発などの身近な実験でアピールする必要がある」との声も。

宇宙専門家によると「きぼう」では基礎科学よりも新薬開発など身近な実験をする必要があるという。 ... それは将来の日本の科学技術の発展が託されている。

「国立大学が80校以上もあるのはいかがなものかと思う」と、座長を務める文部科学省の基礎科学力強化委員会で発言する、理化学研究所理事長の野依良治さん。

▽山田智明東京工業大学大学院総合理学研究科物質科学創造専攻特任助教▽永田肇東京理科大学理工学部電気電子情報工学科助教▽唐木智明富山県立大学工学部知能デザイン工学科准教授▽谷口博基東京工業大学応用セラミ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン