電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

780件中、14ページ目 261〜280件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

三菱ケミカルは2019年度中に米国・メンフィス市で電解液の生産能力を現行比2倍の年2万トンに引き上げる。... 20年度に電解液を年産8万5000トン、負極材を年産2万9000トン(17年度比...

村田製作所、全固体電池を量産 正式発表 (2019/6/27 電機・電子部品・情報・通信1)

一般的な電池で使う電解液の代わりに、酸化物セラミックス系電解質を使用した。... 電解質を固体にしたことにより、従来のリチウムイオン二次電池と比べて難燃性で、熱くなりにくいといった安全性を訴求する。&...

80年代まで世の中になかった非水系電解液二次電池を実用化することで小型軽量化を実現し、携帯電話やスマートフォンなどのポータブル電子機器の利用を可能にした。

アルミ管に被膜を施す際、電解液の流れを効率化することなどで内面への被膜を実現した。アルマイトはアルミ部材を電解液に浸し、電流をかけることで、その表面に酸化被膜を形成する。ただ、細長い管では電解液や電流...

FDK、高容量の小型全固体電池 SMD向け (2019/5/20 電機・電子部品・情報・通信)

IoT(モノのインターネット)機器やウエアラブル機器、従来の電解液を使った電池では適用が難しい環境下で使われる産業機器や車載電装機器などでの利用を想定する。

宇部興産の前3月期、営業益11%減 工場の定修など響く (2019/5/15 素材・医療・ヘルスケア)

ただ、中国で電解液事業を再編したことで減収となった。

日本ケミコン、基板自立形コンデンサー (2019/4/19 電機・電子部品・情報・通信2)

日本ケミコンは基板自立形アルミ電解コンデンサー「KHJシリーズ=写真」を開発した。流せる電流量を表すリップル電流が大きい「KMTシリーズ」の後継品で、陽極箔(はく)や電解液を改...

日本ケミコン、製品寿命2.5倍のアルミ電解コンデンサー (2019/4/17 電機・電子部品・情報・通信1)

日本ケミコンは製品寿命を従来品の「MVHシリーズ」に比べ、2・5倍伸ばしたチップ形アルミ電解コンデンサー「MHUシリーズ=写真」を開発した。... 気密性を向上することで性能劣化を抑制し、電解...

高温でも蒸散しにくい電解液も採用した。 導電性高分子ハイブリッドアルミ電解コンデンサーは、導電性高分子を用いる固体型と、電解液を用いる非固体型の両方の特徴を持つ。導電性高分子の特徴で...

三井化学と台湾プラスチックスは、中国・寧波市でのリチウムイオン二次電池用電解液の製造で提携関係にあり、協業の枠組みを炭素繊維分野へ広げる。

さらに、プラチナの濃度や配分などの組成調整、電解液の温度や電気量といった条件を最適化することで、厚く追従性に優れるプラチナメッキに成功した。

半導体製造設備用や車載電池の電解液漏れ防止シール材用のフッ素樹脂であるPFAは生産能力を現状比2倍に増やす。

三菱ケミ、四日市事業所で電解液増産 (2018/12/28 素材・ヘルスケア・環境)

三菱ケミカルは四日市事業所(三重県四日市市)でリチウムイオン二次電池用電解液の年産能力を現状比45・5%増の1万6000トンに引き上げる。... 製造ラインの改良や製品出荷・輸...

ADEKA、二次電池向けレアメタルフリー活物質 サンプル提供 (2018/12/20 素材・ヘルスケア・環境)

ただ充放電時に生成する反応中間体が電解液に溶出し、寿命を悪化させるという課題がある。

マクセル、使い捨て電池開発 医療・ヘルスケアパッチ向け (2018/11/15 電機・電子部品・情報・通信1)

水系電解液などを採用し、安全性を高めるとともに環境負荷にも配慮した。... また、材料の改良により、従来の一般的な水溶液系電解液を用いたラミネート電池と比べ、体積比で2倍以上のエネルギー密度を実現した...

同装置は特殊なIC素子でパルス電流を生み、サルフェーションを分子状態に分解して電解液に浮遊させる。化学反応で硫酸鉛が鉛と硫酸イオンに還元分解して電解液中に溶け込むため、鉛電池の機能が回復し寿命が伸びる...

同社は電解液にバナジウムを用いたバナジウムレドックスフロー電池を開発し、茨城県つくば市に研究所を構える。同電池は電解液の循環で充放電するため、長期間の使用や大型化に適している。バナジウムは産業廃棄物か...

大阪府立大学大学院工学研究科の塚崎裕文特認助教や森茂生教授らと群馬大学大学院理工学府の森本英行准教授らは、電解液系リチウムイオン電池用の電極材料について発熱の要因を解明した。正極材料となる複合体の発熱...

プレスや焼結などによる電解質の量産研究に役立つ。 ... 電解質内の電流移動を測ることで、リチウムイオンの伝導率が分かれば、粉末の密着性や粉末自体の抵抗を変更して電解質の性能を改善す...

マクセル、IoT用ボタン形二次電池 小型で高出力・大容量 (2018/10/17 電機・電子部品・情報・通信1)

水溶液系電解液で発火や発煙の危険性がないため、多機能ウオッチやワイヤレスイヤホン、電子ペンといったウエアラブル機器やIoT(モノのインターネット)向けを想定する。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン