電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

821件中、16ページ目 301〜320件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

慶大の科学技術展、あす開催 実演100件超 (2017/12/14 科学技術・大学)

今回新たに、医工連携ゾーンを展開。慶大の代表的な医工連携技術を紹介する。

今村理事長は「医療現場とモノづくり企業の医工連携に医療機器の製販企業が入ることで機器開発を促進したい」としている。

大阪大学国際医工情報センターとパナソニックは28日、血管内を約48万画素の高画質カラー画像で観察できる次世代血管内視鏡カテーテル(写真)を開発したと発表した。

久留米大と久留米工大、医工連携などで協定 (2017/11/27 科学技術・大学)

医工連携を軸に、共同研究や研究施設の共同利用などを推進する。

医工連携組織「日本医工ものづくりコモンズ」(東京都千代田区)の柏野聡彦専務理事によると、本郷周辺には医療機器関連企業が400社以上ある。 ... コーディネート役を務...

初めて展開する医工連携ゾーンでは、慶応大の代表的な医工連携技術を紹介。... 明日の日本を作るためにも、大学として基礎研究をきちんと進めるという強い意思が必要だ」 ―医工連携ゾーンを...

出展したのは東大阪市医工連携研究会の会員企業を中心とした15社。

「医療機器開発で海外の動きを把握していない中小企業は多い」と指摘するのは、日本医工ものづくりコモンズ(東京都千代田区)専務理事の柏野聡彦さん。

日本医工ものづくりコモンズ(東京都千代田区、03・6264・9326)は「海外医療機器の最新動向勉強会」を31日18時から東京都新宿区の国立国際医療研究センターで行う。

産学連携学会、来月7日にシンポ (2017/10/11 科学技術・大学)

「医療機器開発と医工連携(仮)」(東京慈恵会医科大学・村山雄一主任教授)などの講演がある。

福井県、健康産業協議会を設立 (2017/10/9 中小企業・地域経済)

従来の医工連携策の主眼であるモノづくりに加え、サービスや食品などを含めて幅広く「しあわせ健康産業」と位置付けて取り組む。

経営ひと言/日本医工研究所・寺尾章社長「まず挑戦」 (2017/9/28 モノづくり基盤・成長企業)

「まずはチャレンジして経験値を高めることが大事」と指摘するのは、モノづくり企業と医療機器製造販売会社の連携を支援する日本医工研究所(東京都文京区)社長の寺尾章さん。

17年度の日本医療研究開発機構(AMED)の医工連携事業化推進事業にも採択されている。

横浜企業経営支援財団、医工連携で覚書 (2017/9/20 中小企業・地域経済2)

横浜企業経営支援財団(横浜市中区、045・225・3700)は神奈川県臨床工学技士会(同西区)と医工連携に関する覚書を結んだ。... 臨床工学技士を橋渡し役とし、医工連...

総合的な洞察力と俯瞰(ふかん)力を習得させ、高齢化をはじめとした社会問題に医工連携で取り組む研究者を育てる。 ... 新設する総合医理工学研究科は、医学系と総合理工学...

阪大と山洋、腹腔鏡手術用の極細綿棒を共同開発 (2017/9/12 素材・ヘルスケア・環境)

大阪大学国際医工情報センターの中島清一特任教授らの研究グループは11日、山洋(大阪府富田林市、中谷洋社長、0721・24・3376)と共同で直径3ミリメートルの腹腔(ふくこう&...

朝日ビジネスプラットフォーム(代表機関=朝日信用金庫)と東京医科歯科大学は15日13時から「医工連携展示会」を東京医科歯科大M&Dタワー(東京都文京区)...

日本医工ものづくりコモンズは15日13時から東京都港区の高度技術社会推進協会(TEPIA)で「第20回医工ものづくりサロン」を開く。

NICT先端研究/CiNet(7)脳情報で機械動作制御 (2017/8/29 科学技術・大学)

CiNetでは大阪大学国際医工情報センター平田雅之寄付研究部門教授やCiNetの安藤博士主任研究員、医療機器メーカーなどと連携して、このタイプのBMI開発に成功した。

だが、受託研究数は市工研の707件に対して、産技研は196件。... 逆に技術相談件数は、産技研が7万2475件と市工研の2・6倍だ。 ... 「『医工連携プロジェクト』や産学連携の...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン