電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

24件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.024秒)

ベトナムのFPTソフト、中国に開発拠点 (2023/5/4 電機・電子部品・情報・通信)

ベトナムのITサービスプロバイダー、FPTソフトウエアは、中国の広西チワン族自治区南寧市に、世界65番目の拠点として、ニアショア開発センターを新設した。

三井情報、メビウスの全株取得 (2023/4/12 電機・電子部品・情報・通信2)

三井情報のニアショア開発拠点として基幹業務システム開発や金融、バイオインフォマティクスの領域で協業関係を深めてきた。... 企業向けソフトウエア開発を手がける。

2020年上期の新社長《非上場会社》 (2020/8/21 上期の新社長)

別会社で同一人物の就任含む 関連記事「新社長、上期472人 コロナ響き低水準、再登板目立つ 本社まとめ」(2020/8/21)&#...

東京や大阪の企業からシステム開発などを受注し、山口県岩国市や松山市、福岡市などの地方拠点で開発する「ニアショア開発」が主力業務。

【松江】プロビズモ(島根県出雲市、金子寛児社長、0853・25・0018)は、本社機能と開発拠点を集約した新オフィス(出雲市)に移転する。... 同社は東京を中心にIT...

SCSK、沖縄で事業拡大 グループ2000人体制 (2020/2/13 電機・電子部品・情報・通信2)

ニアショア開発やコンタクトセンターなど既存事業の人員を数年以内に2000人規模に増やすほか、ITを活用した地域創生にも取り組む。... 画像認識エンジンを開発・構築し、イベントや観光施設での来客数のカ...

SCSK、秋田・金沢に開発拠点 既存システム保守強化 (2019/9/20 電機・電子部品・情報・通信2)

SCSKはニアショア開発を手がける子会社「SCSKニアショアシステムズ」の体制を拡充する。... SCSKニアショアシステムズは16年に鹿児島開発センターを開設したほか、18年には熊本開発センターを開...

SCSK、ニアショア1000人体制 子会社に保守など移管 (2019/3/14 電機・電子部品・情報・通信1)

パートナー企業も含め現在550人規模のニアショア開発体制を年間150人ずつ増員し、数年内に1000人規模に拡大する方針だ。 ... これまでニアショア開発は、ウオーターフォール型&#...

【熊本】SCSKは国内地方でシステム開発を手がけるニアショア開発事業を拡大する。2019年1月に子会社のSCSKニアショアシステムズ(東京都江東区)が熊本市中央区に熊本開発センターを新...

経営革新計画承認/東京都・27件 (2017/5/31 中小企業・地域経済2)

▽村上米穀(足立区)=多様なニーズに対応可能な米穀加工体制の確立▽コムソル(渋谷区)=社内PCの不正操作を防止できるセキュリティーシステムの開発▽寺村工...

経営ひと言/DTS・竹内実常務「仙台を強化」 (2017/3/16 電機・電子部品・情報・通信2)

「(国内の遠隔地に委託するニアショア開発について)九州に続き、東北で金融機関向けの開発を本格化する」と語るのはDTS常務の竹内実さん。 宮城県情報サービス産業協会&#...

首都圏近郊のIT企業などにシステム開発の一部を外注するニアショア開発は現在、同社の柱になっている。... 首都圏で受注して、東北で開発するビジネスモデルを描く。... 将来はニアショア開発以外に業容を...

経営ひと言/イーストライズ・花塚勇三郎社長「東北はIT」 (2016/11/25 電機・電子部品・情報・通信2)

2013年にシステム開発のベンチャーを設立した。 同社は首都圏で案件を取って東北で開発するニアショア開発を手がける。... 「東北人の忍耐力は、粘り強さが必要な開発の仕事に向いている...

伊藤忠テクノソリューションズは日本国内の地方拠点でシステム開発を行う「ニアショア開発」の体制を強化する。... ニアショア開発体制の強化を決めた背景として、海外での開発費の上昇などがあった。... そ...

教育情報サービス、バングラデシュIT企業と宮崎に合弁 (2016/7/12 モノづくり基盤・成長企業)

【宮崎】教育情報サービス(宮崎市、荻野次信社長、0985・35・7851)は、バングラデシュのIT企業と合弁で国内地方拠点でシステム開発するニアショア新会社を設立した。宮崎県に進出した...

SCSK、ニアショア開発体制を強化−国内に2拠点開設 (2016/4/13 電機・電子部品・情報・通信2)

SCSKは日本国内の地方拠点でシステム開発を行うニアショア開発体制を強化する。... 地方の優秀なIT人材を確保し、品質・生産性の高い大規模な国内開発体制を構築する。... そこで、国内でのニアショア...

沿海部から人件費が少しでも安い内陸部で開発を進めている。また、中国で開発したものを日本で日本語対応にするなど、北海道と九州でのニアショア開発をうまく使う」 ―地方拠点の活用方法は。&...

マイナンバー制度への対応もあり、業務系システム開発企業は多忙な状況にある。 ... さらに東日本大震災後の拠点分散化で、国内でありながら海外に近い”ニアショア“の立地が評価されている...

開設した九州開発センターを披露した。... 「従来のシステム開発を集約し、地方創生への貢献にもつながる」と力を込める。首都圏より経済性が高い“ニアショア開発拠点”として同市への進出を決めた。

情報システム開発体制を強化するとともに、九州地区での顧客対応力を向上させる。... 親会社である新日鉄住金と同社グループなど、九州地区にある企業向けにシステム開発と保守事業を展開する。 ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン