電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

20件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

7月、呉工業高等専門学校(呉高専)から広島大学大学院先進理工系科学研究科との「連携大学院進学制度」を使う初の合格者3人が出た。... 呉高専によると「全国初の取り組みだ」という。......

モルテン、ロボコン開催 学生と技術者の交流機会創出 (2024/9/3 機械・ロボット・航空機2)

上位2校による決勝では、呉高専のチームが圧倒的な強さを見せて優勝した。 ... 呉高専のロボットは頭一つ抜けて完成度が高く、参加した他校の学生からは、アイデアや機構の工夫について質問...

【広島】広島県呉市、呉工業高等専門学校、くれ産業振興センターは、呉地域の産学官交流や地域産業の活性化に向けた協定書を締結した(写真)。... 同日の締結式で新原芳明呉市長は「このたびの...

(京都・小野太雅) 【略歴】そのだ・あつし 86年(昭61)呉高専卒、同年大日本スクリーン製造(現SCREENホールディングス)...

【SCREENファインテックソリューションズ】園田敦氏(そのだ・あつし)86年(昭61)呉高専卒、同年大日本スクリーン製造(現SC...

呉工業高等専門学校とNTTドコモ中国支社は、社会課題解決に貢献できる実践力のある技術者の創出と新産業創出に関する連携協定を締結した(写真)。 呉高...

【広島】呉工業高等専門学校協働研究センター(広島県呉市、黒木太司センター長)は、九州工業大学ニューロモルフィックAIハードウェア研究センター(北九州市若松区、田中啓文...

【広島】広島大学と呉工業高等専門学校は、呉市の中心部で電動低速車両「グリーンスローモビリティ」の実証実験を始めた(写真)。... 国土交通省の「道路政策の質の向上に資する技術研究開発&...

(広島編集委員・清水信彦) ひろしまAM研は近畿大学工学部、広島大学、呉工業高等専門学校、広島県立総合技術研究所、東広島市の5者で構成。... 呉...

【広島】呉工業高等専門学校の山脇正雄教授は、炭素繊維強化プラスチック(CFRP)を3Dプリンターで積層造形する技術を開発した。

【広島】呉工業高等専門学校(広島県呉市、森野数博校長、0823・73・8400)の内田博也さん(専攻科2年)は「時短洗濯ばさみ」(特許出願中)を商品化す...

【広島】呉工業高等専門学校(広島県呉市、森野数博校長、0823・73・8202)は、2015年度に学生が取り組む卒業、特別研究テーマを募集している。

▽優秀賞=スマートフォン連携型・電力販売システム(津山高専・神崎拓人)▽同=レストランでの待ち時間通達システム(松江高専・吹田啓介)▽同=「リポ...

大林組が東京・六本木で建設している超高層ビル工事現場を12日、呉工業高等専門学校の建築学科4年生37人が見学した。... 呉高専建築学科の卒業生は6―7割が就職し、大半が建築の仕事に就く。

【広島】呉工業高等専門学校と広島文化学園大学は、急傾斜地などに適したストレッチャー(写真)を開発した。... 試作機を呉市消防局などで試験利用し、改良を加えた。 呉市...

【広島】広島経済大学(前川功一学長)は、呉工業高等専門学校(遠藤一太校長)と連携協定を結んだ。... これに伴い、呉高専は広島市中区の経済大立町キャンパスに、地域企業と...

【広島】広島大学は呉工業高等専門学校と包括連携協定を結んだ。... 広大が高専と包括協定を結ぶのは初めて。 ... 高専の学生が広大への編入学や大学院入学を選択している。

国立呉工業高等専門学校は「高専生テクノショップ育成」プログラムを2007年に立ち上げた。... 呉高専発企業を含め、より密度の高い地域貢献ができる体制を目指す。 (金曜日に掲載)...

土木研究所材料地盤研究グループ基礎材料チーム総括主任研究員 森濱和正 【略歴】76年(昭51)呉高専土木工学科卒。

【広島】呉工業高等専門学校は学生の起業体験事業「高専生テクノショップ育成事業」をスタートした。... 学生の起業家精神を育成し、同高専が立地する広島県呉市の活性化も目指す。 ... 遠藤一太呉...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン