電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

212,116件中、21ページ目 401〜420件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.044秒)

コロナ禍における医療機関への受診控えやインバウンド(訪日外国人)需要の変動など事業環境が大きく変わる中、第一三共ヘルスケア(東京都中央区、内田高広社長)は、ラインアップ...

“子宮頸がん”撲滅急ぐ ワクチン接種の機会拡大 (2024/6/19 生活インフラ・医療・くらし2)

国内で使用されるワクチンのうち、9価HPVワクチン「シルガード9」を供給するMSD(東京都千代田区)のカイル・タトル社長は「(子宮頸がんの)撲滅には国のリーダーシップが...

並木文春社長に開発の現状や衛星打ち上げビジネスの展望などを聞いた。

電制コムテック、英に電気式人工咽頭投入 欧販売の足がかり (2024/6/19 生活インフラ・医療・くらし1)

【札幌】電制コムテック(北海道江別市、田上寛社長)は2026年秋にも英国で電気式人工咽頭「ユアトーン」の輸出販売を始める。これに先立ち、社内に田上社長をトップに開発、技術、営業など7人...

ニイミ産業が日興高熱買収 工業炉移管、省エネ推進 (2024/6/19 機械・ロボット・航空機2)

【名古屋】ニイミ産業(愛知県春日井市、新美良夫社長)は、工業炉の設計、製造を行う日興高熱工業(名古屋市南区)の全株式を取得し、完全子会社化した。

【浜松】サワイリエンジニアリング(静岡県菊川市、沢入芳洋社長)は、長尺のアルミニウム押出形材などを3次元(3D)で切断できる数値制御(NC&...

新卒・第二新卒が2年間の期間限定で社長の右腕となる「事業責任者型採用プログラム」と、大学生・大学院生が2週間のフィールドワークに取り組む「トライアル型プログラム」を提供する。

東京中小企業家同友会大田支部・製造部会(宮崎裕二部会長=三和電気〈東京都品川区〉社長)は、東京都品川区内のコワーキング施設で会合を開き、経営力を高めようと会...

ミツミ電機、800キロヘルツ対応の電源IC開発 電力損失抑制・省エネ (2024/6/19 電機・電子部品・情報・通信2)

ミネベアミツミグループのミツミ電機(東京都多摩市、岩熊勝行社長)は、最大周波数800キロヘルツに対応した電源集積回路(IC)「MM4069」を開発した。

「実験操作のフルオート化は難しい」と指摘するのは、藤原製作所(東京都北区)社長の高野均さん。

同社の清水博社長は、人材育成に向け「実際に海外で仕事の経験を積むことが一番効果的」と指摘。

シャオミ・ジャパン、12インチ画面で4万円台のタブレット (2024/6/19 電機・電子部品・情報・通信2)

小米技術日本(シャオミ・ジャパン、東京都港区、大沼彰社長)は、12・1インチのタブレット端末「レッドミー パッド プロ=写真」を発売した。

経営ひと言/OKIエンジニアリング・中井敏久社長「新材料の活用を」 (2024/6/19 電機・電子部品・情報・通信2)

「各メーカーはプレッシャーを感じている」と話すのは、OKIエンジニアリング(東京都練馬区)社長の中井敏久さん。

「夏の高需要期に向けて、緊張感を持って供給力の確保を万全なものにしていく」と力を込めるのは、電気事業連合会会長(中部電力社長)の林欣吾さん。

今回は主要有志国が自主減産により市場を下支えする意思を示した」と木藤俊一石油連盟会長(出光興産社長)。

基本動作を徹底 技術磨く 森鉄工所(福岡県久留米市、森春樹社長)は、タイヤ成型ドラムのメーカー。

人手不足解消しV字回復 ビーエイトシー(福岡市博多区、島野広紀社長)は、グループで福祉支援サービス事業などを行う。... 島野社長は、障がい者雇用が企業を救うとして、...

元武田薬品工業会長・社長の武田国男(たけだ・くにお)氏が8日、老衰のため死去した。... 成長の停滞感が漂う中、93年に19年ぶりに創業家出身者として社長に就いた。...

【京都】京都発明協会は片岡宏二会長(79、片岡製作所会長)の後任に鈴木順也氏(59、NISSHA社長)を起用する人事を固めた。

【名古屋】ティアフォー(名古屋市中村区、加藤真平社長)は17日、自動運転技術の研究開発や社会実装でスズキと資本業務提携すると発表した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン