電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

512件中、26ページ目 501〜512件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

特に半導体メモリーに映像を収録するシステム「P2シリーズ」は今年3月末までに世界840局、約8万台を納入。... 記録メディアのテープから半導体メモリーへの置き換えも進む。

エルピーダメモリは2012年に、熱変化によりデータ書き込み・消去を行う相変化膜を用いた半導体メモリー「PRAM(フェーズチェンジメモリー)=用語参照」を市場投入する方針を明らか...

フランスで開催中の不揮発性半導体メモリーのワークショップで発表する。 ... これをNANDフラッシュメモリーのメモリーセルとして用いる。... 次世代の大容量メモリーのほか、ハードディスクの...

一方で、記録メディアでは半導体メモリーを使った「SSD」が台頭。

《電子情報通信》 日本の半導体関連分野は「失われた10年で弱くなったものの、メモリーについては引き続き強さを保っている」(丹羽邦彦JSTシニアフェロー)。... この分野は圧倒...

直近の08年3月期業績は主力の半導体メモリー価格が急落。半導体事業の営業利益計画を1500億円から850億円に下方修正した。HD―DVD事業の撤退表明と同日に、総額1兆7000億円(米サンディ...

日立電線は買収するCOF事業の工場(山梨県中央市)の一部設備を半導体メモリー用の生産に転用する方針。これにより半導体用パッケージ材事業の設備投資額を抑える。

半導体メーカーが開発中の回路線幅32ナノメートル(ナノは10億分の1)以降のICチップの高密度実装に利用できる。9月から藤沢第1工場(神奈川県藤沢市)で月500枚を生産...

東芝は7日、最先端の43ナノメートル(ナノは10億分の1)プロセスを使い、1チップで容量16ギガビット(ギガは10億)のNAND型フラッシュメモリーを開発、サンプル出荷...

松下電器産業は31日、韓国サムスン電子との半導体関連技術の特許を巡る訴訟で和解すると発表した。... 02年1月の交渉決裂から約6年、日米両国で係争中だった半導体装置の製造方法や半導体メモリーの回路技...

ティアック 半導体メモリーやCDに音声を記録する業務用レコーダー「SS―CDR1」を3月下旬に発売する。... 使用できる半導体メモリーはコンパクトフラッシュ(CF)カード。

アナログのカセットテープで安泰かと思ったら、音楽の記録媒体は光磁気ディスクになり半導体メモリーになるのですから。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン