- トップ
- 検索結果
記事検索結果
111件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)
最優秀賞四国経済連合会会長賞は、徳島大学・山本貴志さんの「歯科手技の客観的評価による歯科市場の活性化」。... (敬称略) ▽優秀賞四国経済産業局長賞=Sea...
東京工業大学物質理工学院の宮内雅浩教授らは、水素をためておき光を当てるだけで水素を放出できる軽量で安全な材料を開発した。... 筑波大学や高知工科大学、東京大学との共同研究。
高知工科大学総合研究所の山本真行教授らは、高さ113キロメートルまでの高層大気中で低周波音波の観測に成功した。
高知工科大学の松本泰典准教授とコア電子(高知県南国市、桑嶋勇社長、088・804・6070)は、生鮮食品の鮮度を保つシャーベット状の氷「スラリーアイス」の連続式製造装置を開発した。.....
【高知】高知工科大学大学院の山本哲也教授らと住友重機械工業の技術研究所は、成膜プロセスで酸素負イオンを用いて酸化物半導体を安定させた上で、同一装置内で特性を変え、機能を付加できる技術を開発した。
「地域の持続可能性を真剣に考える主体は、行政でなく民間企業ではないか」というのは、高知工科大学社会連携センター長の永野正展さん。 同大発ベンチャーのグリーン・エネルギー研究所(...
龍谷大学理工学部の木村睦教授らは、奈良先端科学技術大学院大学や高知工科大学、物質・材料研究機構と共同で、ガリウムとスズによる酸化物「GTO」の非晶質薄膜が、通過した電荷を記憶して抵抗が変化するメモリス...
前田建設工業は高知工科大学、サット・システムズ(高知市)と建設作業所向け資機材の自動搬送システムを共同開発した(写真)。
しかし高知工科大学発ベンチャーのグリーン・エネルギー研究所(高知市、那須清吾社長、088・856・9875)の宿毛事業所(高知県宿毛市)は、独自手法で課題を解決し、宿毛...
【高知】高知工科大学と前田建設工業は30日、共同研究や人的交流を進める包括連携協定を結んだ。... 高知工大が企業と、前田建設が大学と連携協定を結ぶのは初めて。 ... 高知工大で会...
▽優秀賞四国経済産業局長賞=オファー・マッチングを用いた外国人のための不動産契約サポートシステム(高知工科大学・本田茜)▽優秀賞中小企業基盤整備機構四国本部長賞=まも☆...
16件の申請に対し6県1市の案件が、高知県の農業を除きすべて製造業関連で決まった。... 高知県はハウス栽培など施設園芸農業の生産性が高い強みがあり、モノのインターネット(IoT)など...
高知工科大学システム工学群インフラサウンド研究室は、微小な気圧振動「インフラサウンド」観測による地震・津波検知の実用化に向け、被災して通信が断絶した場合に情報を送るシステムを開発す...
高知工科大学の山本真行教授らが開発した津波防災用などの観測装置がロケット開発ベンチャーのインターステラテクノロジズ(北海道大樹町)のロケットに搭載される。 ... 山...
「『将来世代から考える』という視点は、経済学でも政治学でも工学でもないものだ」と主張するのは、高知工科大学フューチャー・デザイン研究所所長の西條辰義さん。
長野県にある諏訪東京理科大学は4月、茅野市など地元自治体の協力を得て公立大学法人「公立諏訪東京理科大学」に生まれ変わる。... ―学校法人・東京理科大学傘下だった3大学のうち、山口東京理科大学に次いで...
総合地球環境学研究所は高知工科大学フューチャー・デザイン研究所などと共催で27、28の両日、京都市北区の同研究所で「第1回フューチャー・デザイン・ワークショップ」を開く。
高知工科大学では研究所を2017年に開設して本格的に取り組んでおり、27、28日に日本学術会議の分科会などとワークショップを開くなど積極的だ。... 高知工科大フューチャー・デザイン研究所の西條辰義所...