電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,262件中、32ページ目 621〜640件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

三菱電機/電力損失21%低減のSiCダイオード (2017/4/17 新製品フラッシュ2)

三菱電機 エアコンや太陽光発電などの電源システム向けに、炭化ケイ素(SiC)を使ったダイオード「SiC―SBD」を発売した。SiCの使用でスイッチング損失を大幅に削減し、従来の...

総務省、「第三セクター改革等先進事例集」にSIC選定 (2017/4/13 モノづくり基盤・成長企業)

【相模原】さがみはら産業創造センター(SIC、相模原市緑区、橋元雅敏社長、042・770・9119)は、総務省が初めて取りまとめた「第三セクター改革等先進事例集」に選定された。SICの...

《SiCウエハーレーザー切断−インゴッド加工、18時間に短縮》 電子機器への省エネルギー要求が高まる中、炭化ケイ素(SiC)が電力損失の少ない次世代パワー半導体材料と...

【名古屋】日本ガイシは30日、ポーランド製造子会社の生産能力を2020年4月までに、ガソリン粒子状物質減少装置(GPF)で約3倍に、炭化ケイ素(SiC)製粒子状物質減少...

ホウ素を用いた中性子治療(BNCT)用加速器を手がける福島SIC応用技研(福島県楢葉町)と共同で設立。

東洋電機製造、広島電鉄にSiC搭載インバーター納入 (2017/3/16 機械・ロボット・航空機1)

環流ダイオードにSiC素子を適用し、従来品に比べ小型化や省エネルギー化につなげた。東洋電機製造がSiC搭載のインバーターを納入するのは、今回が初めてとなる。 ... SiCは高温稼働...

熱効率に優れた炭化ケイ素(SiC)パワー半導体モジュールを採用し、体積は5リットル、体積当たりの電力量を示す電力密度は1リットル当たり86キロボルトアンぺアを実現した。... SiCパ...

三菱電、SiC使ったダイオード2種発売−電力損失21%低減 (2017/3/2 電機・電子部品・情報・通信1)

三菱電機は1日、エアコンや太陽光発電などの電源システム向けに、炭化ケイ素(SiC)を使ったダイオード「SiC―SBD=写真」2種を発売したと発表した。... ディスクリート&#...

不撓不屈/大日本科研(3)米社と共同で直接描画 (2017/3/2 中小企業・地域経済1)

こうして微小電気機械システム(MEMS)用、炭化ケイ素(SiC)といったパワー半導体用など、露光装置の領域を研究開発機関向けに拡大した。

ニチコンなど、SiCモジュール開発−高周波駆動で機器小型化 (2017/3/1 電機・電子部品・情報・通信1)

ニチコンは28日、大阪大学、理化学研究所(理研)と共同で炭化ケイ素(SiC)半導体を用いた電力変換モジュール(写真)を開発したと発表した。... 機器の...

独セミクロン、ロームと販売協力−SiCパワーモジュール強化 (2017/2/27 電機・電子部品・情報・通信)

セミクロンのパワーモジュールに搭載するSiC半導体の8割はロームから調達している。そのためセミクロン製品の販売が拡大すれば、ロームのSiC半導体の事業拡大にも寄与する。加えて両社で協力することによって...

さらに省エネルギーをキーワードにスマートグリッド(次世代電力網)や炭化ケイ素(SiC)素子、発光ダイオード(LED)の開発にも力を入れている。

剛毅果断/ローム社長・澤村諭氏「車載・産機、売上高比率50%」 (2017/2/8 電機・電子部品・情報・通信2)

「パワートレーン分野では電気自動車(EV)向けインバーターで炭化ケイ素(SiC)デバイスの搭載が増加する。... インバーターに搭載するSiCデバイスや絶縁ゲートバイポ...

ローム、独にパワーデバイス支援拠点 車載・産機向け深耕 (2017/2/7 電機・電子部品・情報・通信1)

炭化ケイ素(SiC)半導体などの回路設計や性能評価などでサポートする。... ドイツの新拠点で取り扱うのは、インバーターに搭載するSiCパワーデバイスや絶縁ゲートバイポーラトランジスタ...

エアコンなどのインバーターに使われるパワー半導体の炭化ケイ素(SiC)など、今後需要増が見込まれる材料の研磨加工に対応する。 ... また、SiCや窒化ガリウム...

スーパーコンピューター「京(けい)」を使った同手法を、次世代パワーデバイスの有力候補である、炭化ケイ素(SiC)デバイス内部の界面における計算に応用した。電子の流れる通...

展望2017/太陽誘電社長・登坂正一氏「“高性能”で局地戦に挑む」 (2017/1/27 電機・電子部品・情報・通信2)

「炭化ケイ素(SiC)や窒化ガリウム(GaN)をベースにした次世代パワー半導体向けの電子回路の商用化に取り組んでいる。

大阪大学産業科学研究所の菅沼克昭教授らは、炭化ケイ素(SiC)パワー半導体モジュールの配線に耐熱性の優れた銀粒子を適用する技術を開発した。... 銀配線の実用化で低損失の大電力変換を小...

「プログラム終了までに、炭化ケイ素(SiC)と比較した窒化ガリウム(GaN)のパワー素子の可能性を検証する」と意気込むのは、京都大学准教授の須田淳さん。 ...

「電気自動車(EV)では炭化ケイ素(SiC)などの高性能デバイスが使われ、より耐熱温度の範囲が広い部品が要求される。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

↓もっと見る

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン