電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

251件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

細胞培養加工施設(CPF)のエンジニアリングや再生医療向け装置・機器類の販売、レンタルラボ・細胞製造受託などを提供する。... 新会社「セラボヘルスケアサービス」はダイダンの100&#...

東レ、未来創造研究センター公開 革新的な技術創出 (2020/1/27 素材・医療・ヘルスケア)

約250人の研究者が垣根を越えて連携できるよう、社内オープンラボやワンルーム型執務エリア、図書交流エリアなどを設けた。

岡山県、共創コンソーシアム会員募集説明会 31日に (2020/1/22 中小企業・地域経済1)

当日は事業説明のほか、オープンラボの見学も行う。

5Gで広域エリア監視、俯瞰映像を合成 三菱電・ドコモ (2020/1/21 電機・電子部品・情報・通信1)

5G検証施設「ドコモ5Gオープンラボyotsuya」(東京都新宿区)で23日から実施する。

総務省、ローカル5G受け付け開始 (2019/12/25 電機・電子部品・情報・通信)

来夏をめどに、NTT東や東京大学と連携しながら「都内の中小企業やスタートアップ企業とオープンイノベーションの場を作りたい」(宮坂学副知事)とした。 ... NTT東は...

AMPI、中小のIoT導入事例紹介 (2019/12/3 中小企業・地域経済1)

近畿高エネルギー加工技術研究所(AMPI、兵庫県尼崎市)は5日13時から尼崎リサーチ・インキュベーションセンター小ホールで、中小企業のIoT(モノのインターネット)導入...

島津、慶大に計測ラボ 近隣製造業にも高精度機開放 (2019/11/26 機械・ロボット・航空機1)

【京都】島津製作所は25日、慶応義塾大学の産学官連携拠点である中央試験所(横浜市港北区)に「SHIMADZU計測オープンラボ」を開設したと発表した。... 同ラボには計測手法の開発や保...

経営ひと言/辰巳工業・辰巳毅社長「情報も“往来”」 (2019/10/10 機械・ロボット・航空機1)

研究開発のラボをこのほど稼働した。大きなガラス張りのオープンラボには「全従業員が1日に一度はラボに足を運んでほしい」との思いが込められている。 というのもラボは本社工場からは道路を挟...

埼玉県産業技術総合センターは26日10時から同センター(埼玉県川口市)で「オープンラボ」を開く。

ニュース拡大鏡/IHI「水素キャリア」へ 福島に研究施設、来年完成 (2019/8/14 建設・生活・環境・エネルギー)

オープンラボとして研究施設を開放し、共同研究も含めて活用する方針で、オープン後は最大20人程度の研究者が入居する見通しだ。... 研究施設はオープンラボで展開。

キーワード/施設整備費補助金 (2019/7/18 大学・産学連携)

スペース捻出で、既存施設の分散している部屋を集約化し、臨機応変に使えるオープンラボに変える工夫もある。

日本科学未来館、研究エリア公開 (2019/7/15 科学技術・大学)

日本科学未来館は26、27の両日と8月23、24の両日に日本科学未来館(東京都江東区)で「オープンラボ夏休みスペシャル『研究エリア』一挙公開!

島根県産業技術センターは、8月1日に「産業技術センター・オープンラボ」を初めて開く。

横顔/和歌山県商工観光労働部長に就任した稲本英介氏 (2019/5/24 中小企業・地域経済1)

県工業技術センターの「オープンラボ」やIT人材の育成など、多彩なメニューを通じて導入を後押しする。

ドコモが5G検証加速 国内9都市にオープンラボ、提携企業に提供 (2019/5/15 電機・電子部品・情報・通信2)

NTTドコモは2019年度中に本社と支社がある国内9都市に次世代通信規格「第5世代通信」(5G)の検証拠点「ドコモ5Gオープンラボ」を新設する。... ドコモ5Gオープンラボは、5Gの...

今回の実験は職員による自主的な政策提案の枠組み(政策オープンラボ)の一環として行う。 ... 金融庁は若手職員を中心とした人材の育成・活用などを目的に政策オープンラボ...

資生堂、横浜に新研究開発拠点 コラボ事業も取り組み (2019/4/3 素材・医療・ヘルスケア)

研究員が気軽に交流できる都市型オープンラボだ。

ドコモ、グアム島で5G実証 イスラエル企業などと連携 (2019/4/1 電機・電子部品・情報・通信)

5G技術検証環境「ドコモ5Gオープンラボ」も同島で開設した。

今後、協定の趣旨に賛同する企業や介護福祉事業者とも連携し、対話を通じて介護とICTを融合させイノベーションを創出する「ケアテック・オープン・ラボ横浜」を始動させる。

20年度にオープンラボを開設するほか、共同研究のマッチングを行うコーディネーターなどを増やす方針で、研究の拡充に備える。 ... オープンラボは19年秋から学内の既存の建物を改修して...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン