電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

67件中、4ページ目 61〜67件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.016秒)

下死点の繰り返し精度はプラスマイナス10マイクロメートル。

下死点検出用監視装置向けの用途など、プレス金型に埋め込んでの利用も見込む。

以前から昭和精工の品質管理に疑問を持っていた正仁は「品質の向上には生産ラインでの作り込みが必要」と考え、当時としては斬新な、旋削加工機のチャックの振れを自動検査する装置や、冷間鍛造機の下死点検査装置な...

スライドのストローク長は300ミリメートル、加工時の下死点精度はおよそプラスマイナス1・5マイクロメートル。

ナットドライブ式ゼンフォーマーは、下死点の繰り返し精度5マイクロメートル(マイクロは100万分の1)以内、1メートルでの平行度は50マイクロメートル以内を実現した。

半導体関連フィルムの打ち抜きなどで培った独自の機構を採用し、高精度な下死点(刃物が下降する位置)の設定や連続加工での繰り返し精度を高めた。

油の弾性を抑え、下死点のバラつきも防いで応答性を向上した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン