電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

27,804件中、61ページ目 1,201〜1,220件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.008秒)

23年中央化学副社長執行役員。

コスモエネHDの4―12月期、減収減益 在庫除く当期益は30%増 (2024/2/9 素材・建設・環境・エネルギー)

在庫影響を除く経常利益は、石油が515億円、石油開発は493億円だった半面、石油化学は37億円の赤字。

水素還元鉄や再生材を使った化学品などはコストが高く、既存品からの調達切り替えが進まない懸念がある。... 一方で特に鉄鋼や化学品は脱炭素化しても製品の機能は従来品と変わらないため、価格面で敬遠され、購...

レゾナック、脱炭素・DXへの取り組み加速 新たな付加価値創出 (2024/2/9 素材・建設・環境・エネルギー)

レゾナックが化学の力での実現に向け重きを置くのが、カーボンニュートラルとDXだ。

オンコリス、富士フイルム系と食道がん薬で販売提携 (2024/2/9 生活インフラ・医療・くらし1)

テロメライシンは2024年からベルギーで商用製造を開始する予定で、富士フイルム富山化学が販売・流通を担い、医療関係者へのプロモーション活動をする。 オンコリスはテロメライシンの承認取...

インドネシアでは経済成長に伴い化学品の需要が高まり、化学プラントの建設が進む。

日本化学工業所(和歌山市)は経営トップの強い意思によって、長期視点に立った企業価値を追求している。 ... 日本化学工業所&#...

総合化学5社の通期、3社が下方修正 石化需要減で悪化 (2024/2/8 素材・建設・環境・エネルギー1)

住友化学は当期赤字予想が大幅に悪化する。石油化学関連事業の想定以上の需要減などが響いた格好だ。... 住友化学も24年3月期通期で、情報電子化学やエネルギー・機能材料、健康・農業関連事業でのコア営業黒...

出光とJNCエンジが協業 油化装置建設時の廃プラ再生 (2024/2/8 素材・建設・環境・エネルギー1)

装置建設時に生じる梱包材や緩衝材、養生シートなどを活用して生成油を製造し、石油化学製品などの原料への活用を目指す。... それを元にCRJの油化ケミカルリサイクル技術で生成油を作り、出光興産の石油化学...

ちょっと訪問/東邦鋼機製作所 基板平坦化で次世代装置 (2024/2/8 電機・電子部品・情報・通信1)

2000年から同工程で主流の化学的機械研磨(CMP)パッド加工装置の製造販売を開始し、その後も大学や研究機関と協力して次世代機の開発を継続。

XMATなど共同開発チームは、まず塩分濃度の調査方法を1カ月程度かかる化学分析から「土木業界では浸透していなかった」(面社長)という蛍光X線分析に変更。

ポリ乳酸(PLA)やアクリロニトリル・ブタジエン・スチレン(ABS)樹脂のほか、資本提携先の大塚化学(大阪市中央区)のチタン酸カリウム繊維強化樹脂「ポチ...

環境省・国環研、19日に化学物質試験法セミ (2024/2/8 素材・建設・環境・エネルギー2)

環境省と国立環境研究所(国環研)は19日13時30分から、「生態影響に関する化学物質審査規制・試験法セミナー」をオンライン形式で開催する。第1部では同省の担当者が、国内外の化学物質審査...

ニッポンの素材力 トップに聞く(3)UBE社長・泉原雅人氏 (2024/2/8 素材・建設・環境・エネルギー2)

ガス分離膜増産、再度前倒し ―2022年度に三菱マテリアルとのセメント統合会社「UBE三菱セメント」が発足し、UBEは化学中心の新体制2年目に入りました。 ...

ニュース拡大鏡/TBM、CO2からプラ代替素材 年内にも量産 (2024/2/8 素材・建設・環境・エネルギー2)

政府は23年、「カーボンリサイクルロードマップ」を策定し、30年ごろからCO2を原料にした化学品の普及も見込む。

「2023年12月統計では4大樹脂中、3樹脂の国内出荷が前年同月比プラスになるなど、24年は需要拡大が期待できる」と話すのは、石油化学工業協会会長(住友化学社長)の...

小胞体で合成されるたんぱく質の多くは、翻訳後に糖鎖付加などの化学的修飾を受けることで成熟する。

三菱ケミカルGの4-12月期、当期益6.1倍 (2024/2/7 素材・建設・環境・エネルギー1)

石油化学事業は需要環境が厳しいものの、生産の最適化やデジタルによる効率化などでコア営業利益20億円を確保した。

九州地域で企業や自治体から排出されるプラスチックを収集・分別し、基礎化学製品の原料として再資源化する。... 九州大学の環境技術やレゾナックの石油化学製品の製造技術、丸紅の回収スキームの構築ノウハウを...

ダイキンの4―12月期、売上高最高 空調・冷凍機が堅調 (2024/2/7 電機・電子部品・情報・通信1)

化学事業は減収だったものの、半導体製造装置向けなど高機能材料が伸びた。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン