電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

2,287件中、64ページ目 1,261〜1,280件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

東北大学電気通信研究所の大野英男教授、深見俊輔准教授らは、超高速動作が可能な新方式の磁気メモリー素子を開発した。超高速かつ低消費電力の集積回路や、それを使ったモノのインターネット(IoT...

新役員/神戸製鋼所−執行役員・竹内正道氏ほか (2016/4/7 素材・ヘルスケア・環境)

【略歴】たけうち・まさみち=84年(昭59)東北大院工学研究科修了、同年神戸製鋼所入社。

【略歴】池田憲人氏(いけだ・のりと)70年(昭45)東北大法卒、同年横浜銀行入行。

東北大は2015年10月に江戸川区平井に教育拠点を開設、同研究科会計専門職国際会計政策コースを開講しており、協定締結により地域活性化を目指す。 東北大の秋田次郎研究科長と江戸川区の山...

第1課題の「光科学の未知領域の研究」は、松原正和東北大准教授の「電気的・磁気的制御可能な非線形光学効果の創出と高効率化」など11件。

東北マグネットインスティテュートは、東北大金属材料研究所の牧野彰宏教授らが開発した軟磁性材料の事業化を目的として、15年11月に設立。

NTTと東北大学は8日、「スピン演算素子」の実現につながる電子スピンの長距離輸送に成功したと発表した。外部の電界を使って電子スピンの向きを長時間保持した。半導体中の電子スピンの向きを安定的に操作できる...

東北大など、廃炉研究を発表 (2016/3/7 科学技術・大学)

東北大学は東京工業大学などとの共催により、16日9時40分から仙台市青葉区の東北大学青葉記念会館で「第一回次世代イニシアティブ廃炉技術カンファレンス」を開く。東京電力福島第一原子力発電所の廃炉技術など...

【大阪チタニウムテクノロジーズ】杉崎康昭氏(すぎざき・やすあき)86年(昭61)東北大院工学研究科博士課程修了。

アイスペースは東北大の吉田和哉教授が参画する宇宙開発ベンチャー。

東北大の田所諭教授(ImPACTプログラムマネージャー)は「ロボットの”性能“ではなく”できること“を示していく」と施設の目的を話す。

【三菱アルミニウム】浜地昭男氏(はまじ・あきお)79年(昭54)東北大院資源工学修了、同年三菱鉱業セメント(現三菱マテリアル)入社。

東北大、7日にエネ研究戦略シンポ (2016/2/29 科学技術・大学)

東北大学は3月7日13時半から仙台市青葉区の仙台国際センターで、同大のエネルギー研究の戦略などを示すシンポジウム「2050年の世界と東北」を開く。内閣府総合科学技術・イノベーション会議の原山優子議員に...

日立製作所と東北大学は共同で、金属用の3Dプリンターを使って、引っ張り強度と耐食性に優れた「ハイエントロピー合金」を積層しながら造形する手法を開発した。この手法を使って羽根車などの複雑な形状部品を試作...

東北大学国際集積エレクトロニクス研究開発センター(CIES)は3月17、18の両日10時半から、仙台市青葉区の東北大学青葉山新キャンパス災害科学国際研究所多目的ホールで「2nd ...

七十七銀の目黒康達地域開発部長は「地域企業との連携を希望する研究室を見学し、交流を深めてほしい」と話し、東北大の松井康産学連携機構総合連携推進部長は「新事業のチャンスをつかんでほしい」と語った。...

東北大学大学院医学系研究科の小川佳子助教と上月正博教授らは、クラシックなど気分が落ち着くような音楽を聴きながら運動すると、運動後の心疾患の発症の危険性を減らせることを突き止めた。自転車をこぐ実験の前後...

【西部石油】伊藤智明氏(いとう・ともあき)80年(昭55)東北大工卒、同年昭和石油(現昭和シェル石油)入社。

【日東紡】辻裕一氏(つじ・ゆういち)83年(昭58)東北大法卒。

東北大学大学院医工学研究科の松浦祐司教授らは、遠赤外線の照射により採血せずに血糖値を測る手法を開発した。ブドウ糖が遠赤外線を吸収する作用に着目。唇の内側の粘膜に遠赤外線を照射し、吸収されずに反射した遠...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン