電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,099件中、7ページ目 121〜140件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

商品トレンド/DRAM 新型コロナで調整局面 (2020/5/20 金融・商品市況)

【動画配信急拡大】 一方で、同じ半導体メモリーでデータ保存に使うNAND型フラッシュメモリーは状況が少し異なる。... NAND型フラッシュメモリー世界大手のキオクシアホールディング...

変革2020 中国依存の功罪(8)電機 (2020/4/20 総合1)

同社とNAND型フラッシュメモリーで競合するキオクシア(旧東芝メモリ)も、フィリピンのSSD(ソリッド・ステート・ドライブ)組み立て外注先が、3月に一時操業を停止。

ディスコ、ウエハー切断装置 累計2000台突破 (2020/4/8 電機・電子部品・情報・通信2)

スマートフォンの普及やクラウドサーバーの高容量化などを背景に、NAND型フラッシュメモリーやイメージセンサーといった半導体の微細化や高機能化が追い風となった。

新型コロナ/底堅いスマホ需要 テレワーク追い風 (2020/3/27 電機・電子部品・情報・通信1)

キオクシアもNAND型フラッシュメモリーの四日市工場(三重県四日市市)でフル稼働が続く。

今回のAIはNAND型フラッシュメモリーをつくる四日市工場(三重県四日市市)のウエハー検査工程で使う画像認識・生成技術を応用した。

磁気抵抗メモリー応用 【記録容量小さい】 ハードディスクドライブ(HDD)の記録容量は、過去数十年で飛躍的な増大を果たした。... TMR素子は次世...

新型コロナ/キオクシア、SSD生産委託先休止 長期化なら業績に痛手 (2020/3/20 電機・電子部品・情報・通信1)

NAND型フラッシュメモリー単品より利幅の大きいSSD生産への影響が長期化すれば、業績への打撃は避けられない。 ... SSDはノートパソコン用記憶媒体の主流で、NAND型フラッシュ...

ニュース拡大鏡/キオクシアHD、新体制早くも難局 (2020/2/20 電機・電子部品・情報・通信2)

ノートパソコンの記憶媒体で主流になったSSDは、NAND型フラッシュメモリーやDRAM、コントローラーチップなどを内蔵してパッケージ化した商品だ。... 同社にとってNAND型フラッシュメモリー単品よ...

また、20年から第5世代通信(5G)対応スマートフォン生産が本格化し、半導体メモリー市況全体にとって追い風となりそうだ。 【年始は良好も…】 同じ半...

ただ、危機対応でNAND型フラッシュメモリーや医療機器などの優良事業を売却したことで、それらに代わるような強力な成長エンジンが見当たらないとの指摘は多い。

キオクシア、3Dフラッシュメモリー 容量20%増 (2020/2/7 電機・電子部品・情報・通信2)

キオクシア(旧東芝メモリ)は米ウエスタンデジタルと共同で、112層積層の3次元(3D)NAND型フラッシュメモリー(写真)を開発した。... 今回の第5...

メモリー半導体では、価格が上昇していることから3次元(3D)NAND型フラッシュメモリーの在庫が適正レベルになっている。

NAND型フラッシュメモリーという基幹技術をさらに発展させながら、技術開発を止めることなく躍進していく」と抱負を語った。

SKハイニックスは19年内にもNAND型フラッシュメモリーなどの製造に使うフッ化水素の代替調達を始める。

キオクシア(旧東芝メモリ)は記憶素子(セル)を垂直に積層する3次元(3D)構造のNAND型フラッシュメモリーの大容量化につながる半円形構造のセルを開発し...

SCMに求められる性能は、DRAM程度の高速性を有し、ランダムアクセスが可能、NANDフラッシュメモリーよりも高速かつ低コストで、十分に大容量なものが望まれる。さらに低消費電力化の実現のため、電源供給...

年末商戦に向けてスマートフォンやパソコンなどIT製品向けの需要期に入り、DRAMやNAND型フラッシュメモリーなど半導体メモリー価格は上昇するのが通例だ。... 【明暗分ける】 一方...

キオクシアHDの7―9月期、営業赤字幅が縮小 メモリー販売好調 (2019/11/15 電機・電子部品・情報・通信1)

NAND型フラッシュメモリーの販売数量が増えたほか、一部の製品市況が底を打ったことで赤字幅縮小につながった。

キオクシア、北上工場の第1製造棟が完成 (2019/10/11 電機・電子部品・情報・通信1)

3次元(3D)NAND型フラッシュメモリーを生産する。

昭和電工、HD生産稼働率2割上げ DC向けなど需要回復 (2019/10/1 素材・医療・ヘルスケア)

フラッシュメモリーに比べ低消費電力で低コストな利点を訴求する。 ... HDDの消費電力は駆動時でフラッシュメモリーに比べ約半分、アイドリング状態では同3分の1以下。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン