電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

156件中、7ページ目 121〜140件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.008秒)

従来、日本で多く使われてきたのは、三菱電機と安川電機がそれぞれ自社の技術をオープン化した規格。... 日本では、7月にオムロンや富士電機システムズ、日立産機システムなど6社で普及団体のETGタスクフォ...

富士通は19日、情報システムの運用管理や仮想化技術の国際標準化団体「DMTF」の活動の一環として4月に新設されたクラウドコンピューティング間連携標準化グループ「オープンクラウド・スタンダーズ・インキュ...

CC―Link協会(名古屋市北区、関口隆会長、052・919・1588)は、工場自動化(FA)機器をつなぐネットワーク規格の最新版「CC―Link IEフィール...

自国の産業に有利な規格の採用を狙い、世界各国がしのぎを削る国際標準化。... (石橋弘彰) 【種類が多岐】 ナノテクの国際標準化の動きはややこしい。... また、電機・...

通信ネットワークの運用・管理技術の国際標準化団体であるTMFとの共催で、NTT、ソフトバンクBB、KDDI研究所、NECの担当者らが講演する。

LTE―PFは欧州・米国・アジアの標準化団体で組織する「3GPP」によるLTE規格に準拠している。4社はチップセットの製品化を進め、国内外の携帯端末メーカーや半導体メーカーに売り込む。

これまで波長情報の定義が各社間でばらばらだったため制御や管理が難しかったが、共通化した波長ラベルの活用で自動制御を実現する。 ... KDDI研の主導で同技術の国際標準化を進め、3―4年後の商...

同協会は工場自動化(FA)用ネットワーク規格の標準化団体で、拠点開設によりFA機器メーカーの会員を増強。... 上海支部開設により、現地中国のFA機器メーカー、とりわけサーボモーターの...

NECとモトローラはKDDIのネットワーク構築計画に合わせ、標準化団体「3GPP」の規格に準拠した無線基地局などの設備をそれぞれ開発し、順次納入する。

SAMLは2003年に標準化された技術で、一部の大企業や政府機関での採用が多い。... 各技術の標準化動向と併せて、注目いただきたい。 ... 米OpenID Foundat...

各通信方式の基準となる技術やサービス要件は国際電気通信連合(ITU)が検討し、事実上の業界標準となる指針を示す。... 現在ITUは第4世代の通信方式を検討中で、欧州、米国、アジア主要...

23日に開く1回目のテーマは車載ソフトの標準化団体「AUTOSAR」の概要と開発動向。

欧・米・アジア主要国の標準化団体で構成する次世代移動体通信の検討組織「3GPP」は、日本企業の技術を積極採用して、第4世代(4G)携帯電話に対応する無線方式を開発した。国際標準化の指針...

NECは27日、経済産業省と無線識別(RFID)の世界的標準化団体「EPCグローバル」が主催した日本―オランダ間の国際物流の実証実験に参画し、システム構築(SI)などで...

新規パートナー制度を立ち上げ活動の幅を広げたほか、共通API(応用プログラムインターフェース)の国際標準化などを推進。「09年度はパートナーとともにサービスの創出や標準化を進め、ネット...

大手電機各社は電子タグを活用した実証実験をテコに、国際物流の省力化やグリーン化(環境)を推進する。... 日本―オランダ間での実験は、電子タグの世界標準化団体「EPCグローバル」と、経...

半導体標準化団体のJEDECが定めたSOT―23パッケージを採用。チップとプリント基板を接続する金属端子の構造を工夫して同パッケージ標準サイズより厚さを0・1ミリメートル薄い0・85ミリメートルにしな...

SDメモリーカード標準化団体のSDアソシエーションは、従来の上位規格「SDHC」の上限の約60倍の最大2テラバイトのデータ記録が可能な規格「SDXC」を開発した。... 実用化されるとパソコンの補助記...

無線通信部門は今回定めた開発目標をもとに、09年2月からIMTアドバンストの候補となる無線方式の募集と評価に入り、2011年2月をめどに国際標準化する方針。 ... 現在、IEEEと3GPPが...

NECエレ製のマイコンに合う基本ソフトをKPITが、応用(アプリケーション)ソフト開発ツールをイータスがそれぞれ開発し、車載用ソフトの欧州標準団体「オートザー」の規格に準拠したシステム...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン