電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

139件中、7ページ目 121〜139件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

【福岡】九州大学は4月から大学院に航空技術連携講座を設置する。... 講座は工学研究院航空宇宙工学部門と工学府航空宇宙工学専攻に設置。... 同講座は九大とJAXAが2009年8月に協定締結した連携協...

こうした動きを背景に地域のリード校である名古屋大学は2008年7月に宇宙航空研究開発機構(JAXA)と連携協定を締結。... 以前から個別の研究者間で共同研究は行われていたが、連携協定...

【高松】四国産業・技術振興センター(STEP、高松市、池田修理事長、087・851・7025)は、香川高等専門学校(高松市、嘉門雅史校長、087・869・3811)と連...

NTTドコモと東京大学医学部付属病院は26日、携帯電話などモバイル情報機器を活用した医療情報環境の構築を共同研究する社会連携講座「健康空間情報学」を、東大病院22世紀医療センター(東京都文京区...

西尾信用金庫(愛知県西尾市)は2008年7月に農商工等連携促進法が施行されたのを受けて、企業支援室で農商工業者の連携支援業務を始めた。... 取引先が興味を持つか不安を抱えてのスタート...

三菱化学は東京大学大学院理学系研究科に社会連携講座「光電変換化学講座」を設置した。... 東大理学系研究科では第1号の社会連携講座となる。新たに採用した松尾豊特任教授、岡本敏宏特任助教が講座を受け持つ...

業界挙げて若手育成に取り組む」と9月からは産学官連携講座を開講する。 ... 我々の講座を全国のモデルにする」と育成に気合い十分。

日本機械学会と関東経済産業局は3日、大阪市西区の大阪科学技術センターで、人材育成事例を紹介する講座を開いた。中小企業の中堅人材不足の解消に役立てるのが狙いで、機械学会が経済産業省から受託している地域間...

【さいたま】埼玉大学とさいたま市の市立高校4校は、高大連携講座に関する協定を結んだ。... 09年度の講座では前後期合わせて、各学部の基礎的な30科目程度を開講する。... 06年に同大学は埼玉県の県...

名古屋大学は09年4月に同大学大学院工学研究科航空宇宙工学専攻の院生を対象に、宇宙航空研究開発機構(JAXA)との連携講座を設ける。講座名は「航空宇宙機設計工学講座」。... 名大とJ...

行政や大学、経済団体、研究機関などと連携を深めながら、より充実した企画を盛り込む。 ... モノづくり推進会議では工場見学会の実施や、工場見学会を企画している日本IE協会と連携し、学生たちの活...

【札幌】日本機械学会と関東経済産業局は、札幌市北区の科学技術振興機構JSTイノベーションプラザ北海道で、メカトロニクスやロボット分野の人材育成を目的にした講座を開いた。... 講座を通じて今後の中小製...

東京大学と帝国石油は、社会連携講座「持続型炭素循環システム工学」を東大大学院工学系研究科に設置した。... 社会連携講座は特定分野の研究・教育を、企業と行うことを目的に置く講座。

これまでも埼玉大は、高校大学連携講座や高校などでの出張講義などを開いてきた。

理工系中心だった共同研究テーマの幅を広げるほか、JAXA職員を同大客員教授に迎えて連携講座を新設する。... 9月にも「連絡協議会」を設置し、連携事業を検討する。... 連携講座は09年4月開設を目指...

東京都と産技大が連携し、「ものづくり経営」の視点から、中小企業の活性化を支援する都内で初の試みだ。... 2月末まで全8講座が開かれた。 ... 具体的な技術などを直接指導する講座と異なり、「...

経済産業省は産学と連携し、感性価値創造講座を5月にも開設する。... 大学生の参加者は講座を受けることで単位を取得できる大学連携講座とする方針。... 講座は「KANSEIカフェ」(仮称...

続いて総務省の御園慎一郎官房審議官が「地域活性化の起爆剤になるよう各方面との連携を強化していきたい」と述べ、産学官の連携をより強化していく必要性を指摘した。 大学側からは北陸先端科学技術大学院...

阪大では連携講座での招聘(しょうへい)教員として、慶大では客員教員として、大学院生の講義を行う。... 大学の教育改革はここへ来て、大学院生を対象に複数大学が連携するケースが急増してい...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン