[ オピニオン ]

産業春秋/“ただ乗り”

(2016/7/13 05:00)

人口大国のインドでは、公共バスは常に定員オーバーだ。片手で窓枠をつかみ、車外にぶらさがる人もいる。現地駐在員によれば切符売りは片手乗車でもしっかり料金を徴収するとのこと。“ただ乗り”は見逃さないのだ。

東京都の舛添要一前知事による公金の私的流用で世界的に知られた日本語「せこい」。商社の知人が「あえて訳すとfree ride(ただ乗り)になるだろう」と話してくれた。別荘送迎や家族旅行がタダですんだと考えれば一理ある。

英国の国民投票で欧州連合離脱派が支持を集めた背景には、東欧などからの移民の“ただ乗り”への怒りがある。さほど税金を納めない移民が病院や学校などを利用し、旧来の住民が公共サービスを受けづらくなったとの不満だ。

似たような問題は沖縄でも起きている。本土からの移住者が増えたものの、定職がないままの長期旅行気分やシニア世代が多く、中には住民票を移さない人も。自治体の税収増に結びつかないのだという。

“薩摩守”という俗語は今や若い人には通用しないだろうが、古今東西、交通機関のただ乗りは明白な違法行為である。相手の許しを得た“便乗”と取り違えてはいけない。政治家も産業人も気を引き締めたい。

(2016/7/13 05:00)

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

ゴム補強繊維の接着技術

ゴム補強繊維の接着技術

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン