[ 自動車・輸送機 ]

【電子版】自動運転システム開発、アップルCEOが事実関係認める

(2017/6/13 23:00)

  • インタビューに答えるクックCEO(David Paul Morris/Bloomberg)

自動運転の技術開発が公然の秘密となっていた米アップルが、その事実を初めて認めた。同社のティム・クックCEOが5日、ブルームバーグ・テレビとのインタビューで明らかにした。

同CEOはインタビューで、「われわれは自動運転システムに焦点を絞っており、それは非常に重要と考えているコア技術だ」と自動運転技術への関与を言明。そのうえで、「すべての人工知能(AI)プロジェクトの大本のようにみている。たぶん取り組むのが最も難しいAIプロジェクトの一つだろう」と話し、技術開発が容易ではない事情をうかがわせた。

これまでの報道によれば、アップルは2014年に「タイタン」という社内プロジェクトを立ち上げ、一時は1000人規模のエンジニアを割り当てて自動運転車そのものの開発を続けてきたと言われている。

ただ、成果がなかなか上がらず、コストがかさんで人員も膨らんできたことから、2016年にベテラン幹部のボブ・マンスフィールド氏が部門トップに就任するとともに方向性を大幅に修正。担当エンジニアを減らす一方、自動運転車のハードウエアではなく、ソフトウエアの開発にシフトしたとされている。

それ以降、アップルは4月初め、レクサスのSUVをベースにした自動運転車での公道走行許可を地元のカリフォルニア州交通当局から取得。サンフランシスコのベイエリア近辺で走行試験を重ね、市民から「アップルの自動運転車ではないか」との目撃情報も寄せられていた。

さらに、自動運転車の本体まで開発するかについて、クックCEOははっきり答えず、「どこに行くかは、そのうちわかるだろう。われわれが製品の観点から何をやろうとしているのかは絶対に言わない」と、いつもの秘密主義を譲らなかった。

(2017/6/13 23:00)

関連リンク

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&T(幾何公差設計法)活用術

GD&T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

↓もっと見る

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン