- トップ
- 科学技術・大学ニュース
[ 科学技術・大学 ]
(2018/5/21 05:00)
情報通信研究機構ワイヤレスネットワーク総合研究センターの石津健太郎研究マネージャーらは、建物の裏側を走る車両が透けて見える「電子カーブミラー」を開発した。カーブミラーにカメラなどを搭載して撮影し、車両などを自動識別して周囲の車に配信する。交差点などでの死角をなくせる。第5世代通信(5G)の低遅延通信の実用化例として提案していく。
カーブミラーに距離カメラやレーザーセンサーを取り付け、画像認識など...
(残り:180文字/本文:380文字)
(2018/5/21 05:00)
※このニュースの記事本文は、会員登録 することでご覧いただけます。
Journagram→ Journagramとは
PR
科学技術・大学のニュース一覧
- 物材機構、多孔質エンプラ開発 150度Cで600時間超耐久(18/05/21)
- 建物裏の車両透視 情通機構、電子カーブミラー開発(18/05/21)
- 科学技術ハブ・理研の最前線(12)病気の本質理解、ライフコース追跡カギ(18/05/21)
- 異常台風、エルニーニョ原因 筑波大が解明(18/05/21)
- 次世代スパコン「ポスト京」へ 理研が新組織(18/05/21)
- 「チバニアン」捏造なし 茨城大など学会に確認(18/05/21)
- アルツハイマー原因ペプチド、抑制遺伝子の特徴発見 理研(18/05/21)
- 京大、卵巣がんの免疫回避機構を解明(18/05/21)
- 経営ひと言/李国際特許商標事務所・李隽所長「中小に支援必要」(18/05/21)