(2021/9/10 05:00)
11日で米国同時多発テロ事件から20年。ハイジャックされた航空機がニューヨークの世界貿易センタービルに突入した。テレビで生中継され恐怖に震えたのを記憶している。
南北両棟は炎上して倒壊。ワシントンの国防総省も標的になり、邦人24人を含む約3000人が犠牲になった。米国は『対テロ戦争』へと突き進み、世界で3700万人もの難民を生む引き金になった。
企業の初動対応では、ドイツ銀行が素早かった。ニュージャージー州に用意してあったバックアップ施設に従業員約1400人を移動させ、事件発生の2時間40分後には業務を再開している。
「日本企業の緊急対応マニュアルは、火災と小規模な爆発しか想定していなかった。一方、ドイツ銀行は航空機のテロも想定して訓練を重ねていた」。防災・危機管理アドバイザーで防災システム研究所長の山村武彦さんはこう話す。
事業継続計画(BCP)の策定率は増加しているが、問題は中身だ。日本企業は地震対策が中心で水害や感染症、テロなどの複合災害を想定せずにきた。山村さんは「都合の良いリスクしか対象にしないから訓練も形だけ。BCPを作っただけで安心している」と警鐘を発する。
(2021/9/10 05:00)
総合1のニュース一覧
- ワールド・ロボット・サミット、競技2日目 厳しい結果 ここからの奮起期待(21/09/10)
- ソフトバンク、投資部門も開発者で参戦 目利き力鍛える【ワールド・ロボット・サミット】(21/09/10)
- ワールド・ロボット・サミット、陳列・廃棄に各チーム苦戦 フューチャーコンビニ競技(21/09/10)
- ワールド・ロボット・サミット、女子高生が挑んだロボ製作 ジュニア部門(21/09/10)
- ガラパゴス、VCから11億円調達 広告デザインSaaS開発(21/09/10)
- 様変わりする特別ライティング 東京スカイツリー(21/09/10)
- WRS、ロボ競技会始まる 近未来の「技」光る(21/09/10)
- にっぽん再構築 転機―変わる潮目(3)東京エレクトロン社長兼CEO・河合利樹氏(21/09/10)
- クボタ、北米向けトラクター 国内で補完(21/09/10)
- 産業春秋/米同時多発テロから20年(21/09/10)