【働き方相談】落ち込んだ人へ どう対応 どう声をかけたらいいの?

(2023/10/17 12:00)

【Q】落ち込んでいるメンバーに、どう対応したらいいのか、どう声をかけたらいいのか迷います。何かアドバイスをいただけますか?(東京都)

【A】人が落ち込む原因は、仕事の失敗から家庭の問題、健康の懸念まで、多岐にわたります。大切なことは相手の気持ちを深く理解し、心からの共感を示すことです。

例えば、「頑張って」や「気を取り直して」といった言葉は励ます意味で言うことが多いですが、相手にプレッシャーを感じさせることがあります。そこで、状況によりますが「大変だと思うけど、私は(相手の名前)さんを応援しているよ。同じチームなんだから」といった声掛けで相手の気持ちに寄り添ったり、「気持ちは分かるよ。でも(相手の名前)さんなら何とかできると思う。これからどう生かすかを考えるのが大切だよ」といった声掛けで共感した上で前向きな行動を促したりすることも大切だと思います。

また、会話の場所やタイミングを考慮することも重要です。リラックスできる環境や静かな場所での会話は、相手にとって安心感が増し、心地よいものとなります。

基本的なスタンスとしては、アドバイスを求められない場合は、無理に何か、解決策や助言を出すよりも、まずは相手の話をじっくりと聞いてあげることです。言葉をかけることも大事ですが、ただそばにいて耳を傾けることで、相手は安心感を得られたり、自らの答えを見つける助けになることもあるでしょう。

落ち込んでいる人に声をかける際のテクニックも大切かもしれませんが、やはり、それ以上に、心からの共感や真摯(しんし)な態度が重要です。言葉に困った時は、相手の気持ちを尊重し、誠実に接することで、より良い人間関係を築くことができると思います。

経営アドバイザー 飯田剛弘

ビジネスファイターズ 合同会社 CEO/マーケティング・ワンストップ支援、デジタル変革(DX)の推進や人工知能(AI)、チャットGPT活用の経営者向け研修も行う/中小機構やあいち産業振興機構でアドバイザー/著書に『令和上司のすすめ』(日刊工業新聞社)など7冊。

(2023/10/17 12:00)

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&T(幾何公差設計法)活用術

GD&T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン