産業春秋/賃上げ目標「5%以上」は控えめか

(2023/10/24 05:00)

どちらの側から捉えるかで物事の見え方は全く異なる。労働組合の中央組織「連合」が2024年春闘の賃上げ率の目標を「5%以上」としたことに、早くも中小企業の経営側からは「難しい」との声が上がる。

一方で、この目標を公表した連合の会見の終盤は記者から「控えめ過ぎる」との声が相次いだ。「はなから経営側のストライクゾーンにボールを投げている。これで交渉になるのか」との手厳しい意見も。長年、労働運動を取材しているベテラン記者と推察する。

春闘における交渉の主役は各産業別の労働組合だが、連合は労組全体の方向性を決定する役割を果たす。24年は賃上げを起点とする経済好循環によるデフレ脱却に道筋を付けられるかの正念場にあるだけに、働く人の生活向上はもとより、マクロ的な視点が一層問われる。

政権との距離感が縮まっていると映る背景には、24年春闘は極めて重要との共通認識が醸成されている事実がある。

賃金、物価とも安定的に上昇する経済社会へステージ転換する最大のカギは「社会全体で問題意識を共有し、持続的な賃上げを実現すること」。春闘の基本構想に盛り込まれたこの一文が今の連合が置かれた状況を如実に表す。

(2023/10/24 05:00)

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&T(幾何公差設計法)活用術

GD&T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン