(2024/10/10 12:00)
―海藻のアカモクを商品化したきっかけは。
「現在、Dツ―C(消費者直接取引)、リテールメディア、通信販売の3事業を展開している。2012年に自分たちが得意とする通販企業向けプロモーションのノウハウを使って通販の事業主体になることを目指した。2年間ほど基礎化粧品や食品などいろいろ試しているうちに、金融機関出身の人から、『アカモクを原料とした化粧品の事業をやってみないか』という提案を受けて始めた。加工現場を見学すると食品のイメージがひらめいた。やってみたらよく売れた」
―アカモクを取り扱う上での課題は何でしょうか。
「漁業権の問題がある。アカモクについては各地の漁業協同組合が地域単位でルールを持つ。それぞれの関係者との信頼関係と継続が重要になる。本当は現在の10倍の販売を理想としている。全国には稼働していない漁港が多く、そうした漁港を活用してアカモクの養殖をしたいところだ。しかし、販売力と生産能力の強化を同時進行させないと難しい。現在、山口県から佐賀県までの漁港から、年間240トンのアカモクを獲得している。品質管理は我々で徹底する。水産加工会社で異物混入など安全性や、色や粘りをチェックし指導している」
(2024/10/10 12:00)
総合1のニュース一覧
- 電動車充電を最適制御 三菱自など新サービス(24/10/10)
- カシオ、AIペットロボ「モフリン」発売 育て方次第で400万通り以上の個性形成(24/10/10)
- 9月の企業物価2.8%上昇、コメ価格上昇など影響(24/10/10)
- 仏ユニコーン日本で攻勢 エグゾテック日本、3D搬送ロボで物流支援(24/10/10)
- インタビュー/ リプライオリティ社長・中山伸之(しんじ)氏 アカモク生産、販売と同時拡大を(24/10/10)
- 日本民営鉄道協会、災害復旧へ加盟社協力 人的支援実施(24/10/10)
- アルプスアルパイン、車載ソフト高度化 SDVに商機、70億円投資(24/10/10)
- 衆院解散、27日投開票 経済政策踏襲が焦点(24/10/10)
- 変わる潮目2024 企業のトップに聞く(18)芝浦機械社長・坂元繁友氏(24/10/10)
- 帝人、パーパス浸透活動に着手 事業・地域の連携促進(24/10/10)
- 産業春秋/日韓は大人の関係に(24/10/10)