兆候発見早め 標的化防ぐ スプランク・サービス・ジャパンのサイバー対策

(2024/12/26 12:00)

  • サイバー攻撃の動機のほとんどが金銭の要求で、企業は対応を迫られている(イメージ)

スプランク・サービス・ジャパンはサイバー攻撃対策などを展開している。情報セキュリティー上の脅威の管理を簡素化し、ビジネスでのリスクを最小限に抑える技術を生かし、顧客を拡大してきた。ランサムウエア(身代金要求型ウイルス)による攻撃が後を絶たず、製造業のサプライチェーン(供給網)が影響を受けるケースも増えている。巧妙な攻撃の兆候をつかみ、対策の向上に役立てる。

同社は米スプランクの日本法人で、企業の情報セキュリティーを高めるソリューションを提供する。攻撃の動機のほとんどが金銭の要求で、企業は対応を迫られている。しかも攻撃を隠蔽(いんぺい)する技術が広がっているという。スプランク・サービス・ジャパンの矢崎誠二セキュリティストラテジストは「攻撃のステルス性が極めて高い」と警鐘を鳴らす。

サプライチェーンが攻撃を受けた場合、生産停止など広範囲に影響が出る可能性がある。そのため「少なくとも兆候を見つける」(矢崎セキュリティストラテジスト)ことが重要だ。スプランクのソリューションは継続的な監視などを実現し、検出や対応にかかる時間を最適化できる。情報セキュリティーに関わる分析の高度化を見込める。

サイバー対策をめぐっては中小企業が後手に回りやすく、標的にされるリスクが高まっている。矢崎セキュリティストラテジストは「情報セキュリティーに関するガイドラインを参照することも必要」と指摘する。同社はITインフラなどの安全性を高める技術を活用し、さまざまな企業における対策強化を後押しする。

(2024/12/26 12:00)

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&T(幾何公差設計法)活用術

GD&T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

↓もっと見る

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン