企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

RPAロボパットがさらに便利に! RPAロボパットDXのヘルプデスクにAIチャットボットを搭載~365日24時間知りたい時にいつでも聞ける!~

(2021/11/15)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:FCEグループ

RPAロボパットがさらに便利に! RPAロボパットDXのヘルプデスクにAIチャットボットを搭載~365日24時間知りたい時にいつでも聞ける!~

事務職でも作れる純国産RPA「RPA Robo-Pat DX(以下、RPAロボパットDX)」を展開する株式会社FCEプロセス&テクノロジー(東京都新宿区/代表取締役社長:永田純一郎)は、RPAロボパットDXのヘルプサイト内にチャット型対話エンジン「AIチャットボット」を搭載したことをお知らせします。これにより、ユーザーに知りたいことが発生した時、ヘルプデスクの回答を待たずに、すぐに問題解決して頂くことが可能になりました。ユーザーの皆様にはさらにスピーディーに、便利に、スムーズにRPAの作成や運用を行って頂けるようになります。



PRAロボパットヘルプデスクとは?

RPAロボパットDXは、事務職の方が『自分の業務は自分で自動化する』をコンセプトに開発されたRPAです。ユーザーの皆様が気軽にRPAロボットを作成できるよう、RPAロボットを作成するときに感じる「こんなときどうするのだろう」という疑問にすぐに対応するヘルプデスクを開設しています。

ヘルプデスクにお問い合わせ頂ければ、担当者より回答を差し上げたり、オンライン上でご案内したりと、ユーザーの皆様からも「すごくわかりやすかった」「スピーディーに回答を頂けた」などご好評を頂いています。

ただ、ヘルプデスクの営業時間外のお問い合わせには翌営業日の対応になってしまっておりました。そこで、すぐ知りたい、今すぐ解決したいというユーザーの皆様のご希望にお応えすべくAIチャットボットを搭載いたしました。



『AIチャットボット』とは?

AI搭載型チャットボットとは、いわゆる機械学習が取り入れられているチャットボットのことを指します。多くのチャットボットは「あらかじめ想定されている質問」に「用意しておいた答え」を返すというルールベース・シナリオ型ですが、 AI搭載型チャットボットはより複雑なルールや日本語の自然言語処理にも対応できます。AIが質問や回答の使用履歴およびアンケート結果に基づいて再学習し、より精度の高い回答を返すようになります。

RPAやIT用語の難解さや、表現の曖昧さがチャットボットの懸念としてありましたが、AIの学習機能により解決され、ユーザーはストレスなく欲しい回答にリーチできます。

またスマートフォンやタブレットなどのお客様が日々利用するインタフェースとの連携も可能となり、デバイスを選ばずご活用頂ける点も特徴です。

RPAロボパットDXに搭載したチャットボットは、株式会社BEDOREが提供する「BEDORE(べドア) Conversation」を採用しています。



AI搭載型チャットボットの概要

【チュートリアル】よくある質問を中心に、お客様が知りたい情報をチュートリアルとして解説します。





【検索画面】お客様の知りたい質問にダイレクトに回答します





「文章で質問を入力してください」の欄に文字を入力すると…該当する候補が上に表示されます。





質問や知りたいことを入力することで、AI機能が働きより近いものを選択して表示してくれます。






今後の展望について

今後はお客様のサポートを通して、いただいたお問い合わせをチャットボットに搭載し、さまざまな解決方法を回答できる状態を目指します。お客様のパートナーとなり、RPAロボットをより簡単に、スピーディーに作成いただけるよう改善して参ります。

【ご利用方法】
ロボパットDXのヘルプサイトはトライアル期間中、及びご契約期間中のお客様がご利用頂けます。ロボパットおよびチャットボットに関してご関心のある方はこちらのページよりお問い合わせください。

無料トライアル | RPA - Robo-Pat(ロボパット)
https://fce-pat.co.jp/

【RPAに関する資料】
DX推進やRPAについての理解を深めていただける各種コンテンツを用意しています。詳細・ダウンロードは以下のページよりご利用ください。

https://fce-pat.co.jp/download/

【RPAに関する無料オンラインセミナー】
DXやRPAの基礎について解説するセミナーやDXの成功事例から学ぶセミナーを開催しています。詳細は下記からご確認ください。

https://fce-pat.co.jp/seminar_index/


■会社概要
会社名:株式会社FCEプロセス&テクノロジー(FCEグループ※)
所在地:東京都新宿区西新宿2丁目4番1号 新宿NSビル10階
代表:代表取締役 永田 純一郎
「業務プロセスを新たなテクノロジーによって『構造的』に革新し、人の『価値ある時間』を創り出す」という理念のもと『RPA Robo-Pat(ロボパット)DX』を通して、企業の業務改善の機会をご提供します。


※FCEグループとは
FCEグループは「チャレンジあふれる未来をつくる」を理念に、社会課題を解決する新事業創造にチャレンジをしています。子ども達からビジネスパーソンを対象に広く事業を展開し、世界的ベストセラー『7つの習慣』の出版や研修・子ども向けプログラム、教員の働き方改革をサポートするウェブで授業研究『Find!アクティブラーナー』、中高生向けビジネス手帳『フォーサイト』、『RPAロボパットDX』など、様々なコンテンツの提供を通して日本の発展に貢献します。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&T(幾何公差設計法)活用術

GD&T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

↓もっと見る

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン