企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

~Luminous ProductionsがNHKとタッグを組んで人類の誕生を再現~NHKスペシャル シリーズ「人類誕生」へCG映像制作で協力

(2018/3/30)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社Luminous Productions

~Luminous ProductionsがNHKとタッグを組んで人類の誕生を再現~NHKスペシャル シリーズ「人類誕生」へCG映像制作で協力

第1集 4月8日(日)午後9:00より放送開始

株式会社 Luminous Productions(本社:東京都新宿区、COO兼スタジオヘッド:田畑 端)は、特殊法人日本放送協会(本部:東京都渋谷区、会長:上田 良一、以下NHK)が放送する、「NHKスペシャル シリーズ『人類誕生』」(放送局:NHK総合、2018年4月8日第1集放送予定)に、CGをはじめとする映像制作で協力したことをお知らせいたします。


人類誕生の壮大な物語を、高精細な4KCG映像で再現しながらひも解く本番組。専門家の方々の学術的な見解のもと、モーションキャプチャー技術を活用し、猿人の動きをリアルに再現。Luminous Productionsが持つCG技術により、目の表情や毛の動きまでを生き生きと描写し、大迫力のドラマが実現しました。

<番組概要>
番組タイトル:NHKスペシャル シリーズ「人類誕生」
放送局:NHK総合
放送日時
 :第1集「こうしてヒトが生まれた」:4月8日(日)午後9:00~9:49
  第2集「そしてヒトが生き残った」:5月13日(日)午後9:00~9:49
  第3集「ついにヒトは海を越えた」:6月10日(日)午後9:00~9:49
出演者:高橋 一生(番組ナビゲーター)
番組公式サイト:http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=13487
番組特別映像:http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/trailer.html?i=13586

■NHKスペシャル シリーズ「人類誕生」とは
 ありふれたアフリカの生き物に過ぎなかったサルが、なぜ700万年の間にヒトへと進化できたのか? 驚きと謎に満ちた人類進化の壮大な物語を、最新科学で解き明かす。
 番組では、人類が進化の階段を上るときに起きた重大な場面を、実写と見まがう超高精細なCGでドラマ化。あたかも人類の「偉大な旅=グレートジャーニー」に同行し、進化の一場面を目撃したかのような視聴体験をお届けします。




(C)2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Luminous Productions

■COO兼スタジオヘッド:田畑 端 コメント
 これまでに見たことのない、まったく新しいドキュメンタリー作品をつくる。そのためにNHKのドキュメンタリー制作ノウハウと、弊社が持つCG表現とを融合させる。こうして生まれたのが「NHKスペシャル 人類誕生」です。
 「かつて実在した人類の先祖は、はじめはとても弱く、生存競争を生き抜くことも困難だった。しかし、知恵を駆使し、偶然も味方につけ、他の生物との絶望的な力関係を、徐々に逆転していった。」
 このプロットを聞いたとき、まるで我々が開発する、ゲームの主人公のようだと思いました。我々は、多くの専門家の協力のもと、人類の先祖たちを主人公と見立てて、CGに命を吹き込み、人格を宿らせました。
見る人を引き込む、生き生きとリアルに描かれた、原始の世界。
この作品が、視聴者の皆さんの、人類に対する新たな理解や発見につながることを、心から願っています。

[株式会社Luminous Productionsについて]



 Luminous Productionsは、最先端のテクノロジーとアートを融合させ、ゲーム発のエンタテインメント・コンテンツを世界に送り出す会社として、スクウェア・エニックス・グループから、2018年3月に誕生。
 ゲーム業界のフレームに捉われず、今までの常識を覆す新しいエンタテインメント体験、ならびに新規AAAタイトルを提供してまいります。
URL:www.luminous-productions.com

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン