企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

【いい夫婦の日・いい風呂の日 特集】「夫婦入浴」の実態を大調査!~20代は2人に1人、50代でも5人に1人が一緒に入浴!?~

(2018/11/19)

カテゴリ:調査レポート

リリース発行企業:東京ガス株式会社

【いい夫婦の日・いい風呂の日 特集】「夫婦入浴」の実態を大調査!~20代は2人に1人、50代でも5人に1人が一緒に入浴!?~


 最近、夫婦でお風呂に入っていますか?
 東京ガス株式会社都市生活研究所は、結婚している男女を対象に入浴に関する調査を行い、都市生活レポート『「夫婦入浴」のすすめ~たまにはお風呂で夫婦の本音トークを~』を発行いたしました。その中から一部をご紹介いたします。

■若年層ほど夫婦で一緒に入浴している割合・頻度が高い

 夫婦で一緒に入浴している人はどのくらいいるのでしょうか。
 東京ガス都市生活研究所が2014年に実施した調査によると、若い世代ほど夫婦で一緒に入浴する割合が高く、20代では2人に1人が月に1回以上夫婦でお風呂に入っています(図1)。
 新婚のときは一緒にお風呂に入ることがあっても、子どもが生まれたり、仕事が忙しくなったりして、徐々に一緒にお風呂に入る機会は減るようですが、50代でも約5人に1人が2~3か月に1回くらい一緒にお風呂に入っています。


■夫婦入浴のメリットは節約だけでなく、夫婦仲の向上も

 「夫婦入浴」に対してどのようなイメージを持っているか、調査しました。
 夫婦で入浴する人は、しない人と比べて、「節約できる」「一回で済む」といった経済的・機能的な価値に加えて、「仲が良くなる」「会話が弾む」「楽しい」といった情緒的なメリットを感じています(図2)。
 一方、夫婦で入浴する習慣のない人が抱く「きゅうくつ」「くつろげない」といったマイナスのイメージは、実際に夫婦で入浴している人はあまり感じていないようです。


夫婦で入浴するかどうかは、浴室の広さと関係なし

 夫婦で入浴している人は、一緒に入浴しても「きゅうくつ」「くつろげない」とは感じていないようですが、浴室が広いから二人で入浴できるのでしょうか?
 調査の結果、夫婦で入浴する、しないに関わらず、浴室の広さにほとんど違いはありませんでした(図3)。


夫婦入浴している方が、心身ともに良好な人が多い

 「こころ」と「からだ」の健康状態について聞いたところ、夫婦入浴する人の方が 「こころ」と「からだ」ともに「良好である」と回答する割合が高いことが分かりました(図4・図5)。
 夫婦で一緒に入浴することで、会話が増えて日頃のストレスが和らいだり、自分では気づかないからだの変化をパートナーが気づく、というメリットも考えられます。





■「夫婦入浴」で心も体も健康で豊かな暮らしを

 リビングで一緒に過ごす時間が長いというご夫婦でも、実際はテレビやスマホなど別々なことをしていて、一緒の空間にいるだけ、ということも多いのではないでしょうか。それに比べて入浴時間は他のことに邪魔されずリラックスできる時間です。夫婦一緒に入浴することで、言いにくかった悩みや考えていることなどを思い切って話すことができそうです。
 入浴時間を使って夫婦のコミュニケーションを深めれば、心も体も健康で豊かな生活を送れそうですね。今日からさっそく、夫婦入浴してみませんか?



都市生活レポート『「夫婦入浴」のすすめ~たまにはお風呂で夫婦の本音トークを~』は、東京ガス都市生活研究所ホームページからのダウンロードが可能です。http://www.toshiken.com/report/hot41.html

2018年2月発行の『親子入浴のすすめ』も是非ご覧ください。 http://www.toshiken.com/report/hot38.html

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

ゴム補強繊維の接着技術

ゴム補強繊維の接着技術

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン