企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

中国人2,000人対象 【越境ECサイトの利用実態調査】中国人の越境EC購入、日本商品が最多 海外旅行がきっかけで越境ECサイト利用…18.5%

(2019/1/29)

カテゴリ:調査レポート

リリース発行企業:バイドゥ株式会社

中国人2,000人対象 【越境ECサイトの利用実態調査】中国人の越境EC購入、日本商品が最多 海外旅行がきっかけで越境ECサイト利用…18.5%

~バイドゥ、中国国内における越境ECサイトの利用実態に関する調査結果(抜粋版)を発表~

バイドゥ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:Charles Zhang、以下、バイドゥ)は、北京市、上海市など中国在住の中国人2,000人を対象に、中国国内における越境ECサイトの利用実態に関するアンケート調査を実施いたしました(調査時期:2018年10月24日~ 2018年11月8日、有効回答:2,000サンプル)。その一部を抜粋して発表するとともに、全調査結果は「中国人越境EC利用実態」レポートとして販売いたします。


1.背景
 近年、中国を中心に訪日観光をきっかけとした越境ECによる日本製品購買の動きが広まっており、観光庁が2018年6月に発表したレポートによると、取引規模は約3500億円と推計しており、越境ECでは、中国人消費者による日本事業者からの越境EC購入額は前年比25.2%増の1兆2978億円(経済産業省,2018年4月)と発表されています。
 このような中国人消費者のインバウンド消費、越境EC消費の高まりをうけ、中国人WEBマーケティング施策は、日本にいながら実施できる中国ビジネスとして企業からのニーズが高まっております。インバウンドでは店舗対応、越境ECでは購買サイトでの対応とそれぞれ基礎的な施策・対応が必要になります。一方で、中国人消費者に商品認知をしてもらうというプロモーションの観点では、インバウンド施策、越境EC施策を分けて考える必要はなくなったと言えます。旅前・旅中・旅後を問わず、いかに中国人消費者に自社の製品の魅力を伝え購買につなげていくかが重要となります。

 バイドゥでは、インバウンド、越境ECなど中国人を対象としたビジネスを展開する日本企業様に対して、百度リスティング広告、百度インフィード広告、百度グループのiQiyi(愛奇芸)、Ctrip(携程)などのウェブ広告サービスを提供しております。

2.調査結果(抜粋)
1.越境ECサイト利用のきっかけ
越境ECサイト利用のきっかけは周囲の人のすすめがトップで、女性では半数以上と多い。


「海外ブランドの商品を使ってみたかったから」「興味がある商品があったから」が2位・3位に続く。越境ECサイト購入金額が高くなるほど、きっかけとして多い。
「海外旅行に行った際の商品が良かったから」は2割程度。越境ECサイト購入金額・1年以内利用回数、また世帯年収が高いほどきっかけとして多い。中でも、「日本製品が良かった」のは全体で5割。北京・天津/広東省の女性では6~7割と、旅行きっかけで越境ECサイトを利用する場合もあることがわかる。




2.越境ECサイトで購入する商品(国別)
越境ECサイトで購入する商品は、日本が最も多く、特に女性、越境ECサイト高額購入者で多い。


居住地別でみると、日本の商品購入は、北京・天津在住者で多く、重慶・四川省在住者は少ない傾向。
日本商品購入率は、越境ECサイト利用回数別では差が無いが、購入金額別にみると、購入金額が高いほど日本商品購入率が高い傾向がある。
世帯年収別では、日本商品購入率に特に傾向はみられない。





3.越境ECサイトの表示言語について
「買い物する」・「閲覧はする」の割合が最も高いのは「日本語のサイトが、自動翻訳されているサイト」で9割程度。
いずれの表示言語も「買い物する」・「閲覧する」の割合が高いのは男性30代。一方、女性40代はいずれの言語も低め。



「全て日本語のサイト」で「買い物する」を選んだのは越境ECサイト利用者で2割程度。「閲覧はする」含めると半数近いが、英語のみのサイトよりも「買い物する」・「閲覧する」は低い。







【ソース】
平成30年版観光白書について(概要版) 観光庁平成30年6月
http://www.mlit.go.jp/common/001237304.pdf
電子商取引に関する市場調査の結果を取りまとめました~国内BtoC-EC市場規模が16.5兆円に成長。国内CtoC-EC市場も拡大~(経済産業省、平成30年4月25日(水))
http://www.meti.go.jp/press/2018/04/20180425001/20180425001.html
http://www.cneo.com.cn/article-79242-1.html

3.調査概要
調査目的:中国国内におけるECサイト・越境ECサイトの利用実態の把握
調査内容:
 1.越境ECサイト買い物時の実態
  ・利用きっかけ
  ・買い物時の行動、買い物時の商品情報源
  ・利用するサイトの選定重視点
  ・閲覧や検索するシーン、決済方法 など
 2.越境ECサイトの利用実態
  ・主利用サイト、認知経路、継続理由
  ・閲覧率・買い物率
  ・購入することがある国の商品、買い物金額
  ・サイト利用時の不安など
 3.その他:インターネット全般の利用状況
 4.基本情報(性別・年代・居住地・同居人等


調査対象:20-59歳男女、下記の条件にあてはまる
 ・北京市、天津市、上海市、浙江省、江蘇省、広東省、重慶市、四川省居住者
 ・越境ECサイトまたは国内のECサイトを半年に1回は使用したことがある
 ※Baidu調査モニター会員(中国本土に約1,700万の調査会員を保有)
調査方法:インターネットリサーチ
調査時期:2018年10月24日(水)~ 2018年11月08日(木)
有効回答:2,000サンプル

設問内容:
1. あなたは買い物のために、ECサイト(インターネット上のショッピングサイト)を直近でいつ、利用されましたか。

2. あなたは、この1年間でECサイトでの買い物をどのくらいしましたか。

3. あなたは買い物のために、越境ECサイト(インターネット上で、海外の商品を購入できるショッピングサイト)を直近でいつ、利用されましたか。※越境ECサイトの例:網易考拉海購(Kaola.com)、天猫国際(Tmall Global)、京東全球購(JD Worldwide)、Amazon Globalなど

4. あなたは、この1年間で越境ECサイトでの買い物をどのくらいしましたか。※越境ECサイトの例:網易考拉海購(Kaola.com)、天猫国際(Tmall Global)、京東全球購(JD Worldwide)、Amazon Globalなど

5. あなたが越境ECサイトで購入する商品は、普段どなたが利用するためのものですか。

6. あなたの性別・年齢を教えてください。

7. あなたの現在の居住地を教えてください。

8. あなたの現在の居住地をより具体的に教えてください。

9. 普段の、商品やブランド・メーカーに関する情報はどこで集めていますか。あてはまるものを全てお選びください。

10. 越境ECサイトを除いて、あなたが普段利用しているECサイトを全てお選びください。※越境ECサイトの例:網易考拉海購(Kaola.com)、天猫国際(Tmall Global)、京東全球購(JD Worldwide)、Amazon Globalなど

11. あなたがECサイトで購入したことがある物を全てお選びください。

12. では、あなたがECサイトで買うことに抵抗がある物(実店舗でしか買いたくない物)を全てお選びください。

13. あなたがECサイトで買いものをする時に、商品について参考にする情報源を全てお選びください。

14. あなたが、買い物をするECサイトを決める時に、重視する点を全てお選びください。

15. あなたが知っている越境ECサイトを全てお選びください。

16. あなたが利用したことのある越境ECサイトを全てお選びください。

17. あなたが最も利用する越境ECサイトを1つお選びください。

18. あなたが最もよく利用する越境ECサイトは、どこで知りましたか。あてはまるものを全てお選びください。

19. あなたが、最もよく利用している越境ECサイトを継続的に利用している理由を全てお選びください。

20. あなたはECサイト/越境ECサイトをどのくらいの頻度で見ますか。※商品を購入するかどうかに関わらずお答えください。

21. あなたはECサイト/越境ECサイトでどのくらいの頻度で買い物をしますか。

22. あなたは越境ECサイトでどこの国の商品を購入することがありますか。あてはまるものを全てお選びください。

23. あなたが越境ECサイトを利用し始めたきっかけを全てお選びください。

24. 前問で「海外旅行に行った際に買った製品が良かったから」とお答えになった方にお聞きします。その時に「良かった」と感じた製品はどこの国の製品ですか。あてはまるものを全てお選びください。

25. これまで、日本旅行で買って「良かった」と感じ、越境ECサイトで買った商品はありますか。あてはまるものを全てお選びください。

26. あなたが越境ECサイトで買いものをする時に、商品について参考にする情報源を全てお選びください。

27. あなたは、以下のような商品を買う時、国内のECサイト/越境ECサイトどちらかを優先的に使うことはありますか。※以下の商品を買うことがない方も、「もし買うとすれば」どちらのサイトを使いたいかをお答えください。

28. あなたが、買い物をする越境ECサイトを決める時に、重視する点を全てお選びください。

29. あなたが商品を購入する時の行動として、それぞれにあてはまるものをお選びください。

30. あなたは、越境ECサイト/ECサイトを閲覧していて、買い物する予定が無かったのに商品を購入してしまうことはありますか。ある場合は、どのような時に商品を購入してしまいますか。あてはまるものを全てお選びください。

31. あなたが商品を閲覧したり検索する時と、商品を購入する時に普段利用しているデバイスを全てお選びください。

32. あなたが商品を購入する時どんな時ですか。商品を購入する時間を100とした時、下記にあげる場面の時間の割合を記入ください。

33. あなたは越境ECサイトで買い物する時に、転送サービスを利用したことはありますか。※転送サービスとは、海外に発送ができないECサイトの商品をあなたの代理で受け取り、その後、中国国内に発送するサービスのことです。利用したことがある場合は、最近いつ利用しましたか。

34. あなたのECサイト/越境ECサイトで買い物するときに普段使っている決済方法を全てお選びください。※この設問はタテ方向にお答えください。

35. あなたが越境ECサイトで、定期的に購入している商品はありますか。あてはまる商品を全てお選びください。※買うたびに異なる越境ECサイトを使っていても構いません。

36. 以下に挙げる商品について、越境ECサイトで1回の買い物に使う平均金額をお選びください。

37. あなたの、この1年間のECサイト(※越境ECサイト含む)の買い物合計金額をお選びください。※複数のECサイトをご利用の場合は、合計してお答えください。

38. あなたの、この1年間の越境ECサイトの買い物合計金額をお選びください。※複数の越境ECサイトをご利用の場合は、合計してお答えください。

39. あなたが越境ECサイト利用時に不安に感じる点や不便に感じる点を全てお選びください。※越境ECサイトを使うことが無い人も、仮に使う場合のことを想像してお答えください。

40. もし越境ECサイトが以下のようなサイトの場合、あなたは買い物や閲覧をしますか。それぞれにあてはまるものをお選びください。※越境ECサイトを使うことが無い人も、仮に使う場合のことを想像してお答えください。

41. もし、「日本旅行前や日本旅行中に越境ECサイトで購入した商品を、ホテルやコンビニで受け取れるサービス」があったら利用したいと思いますか。「利用したい」と思った方は、「利用してもよいと思う手数料の上限金額」をお答えください。

42. あなたはこれまでに、何回、海外旅行に行ったことがありますか。留学も含めてお答えください。

43. あなたの職業をお選びください。

44. あなたの個人年収を教えてください。

45. あなたの世帯年収を教えてください。

46. あなたと同居している方を全てお選びください。

47. 下記に挙げる電子機器について、あなたの1日あたりの平均利用時間をお答えください。※プライベートの利用に限ってお答えください。

48. あなたのご自宅のインターネット環境にあてはまるものを全てお選びください。

49. 普段インターネットを利用していて、接続速度に不満を感じていますか。

50. 普段、「ページが表示されるまでに時間がかかり、サイトの閲覧をやめた」経験はありますか。経験がある方は、直近半年間で閲覧をやめた頻度をお選びください。

51. 普段、あなたがサイトを利用していて、「ページが表示されるまでに時間がかかり、サイトの閲覧をやめた」経験はありますか。経験がある方は、直近半年間で閲覧をやめた頻度をお選びください。

調査実施機関:バイドゥ株式会社   ※調査委託先:株式会社マクロミル

4.本調査レポート提供方法
販売価格:30万円(税別)
販売方法:メールにてお申込み
連絡先:china_research@baidu.com
納品物:調査レポート(PDF)、GT表(Excel)、クロス集計表(Excel)

<バイドゥ株式会社について>
中国の検索市場において第1位のシェアを有しており、米国NASDAQへ上場しているBaidu, Inc.(百度)(本社:中国北京市、会長兼CEO:Robin Li)の日本法人です。2006年12月に設立以降、法人企業さまの中国でのマーケティング活動支援、インバウンド、越境EC対策などをサポートすべく、中国語圏向けのリスティング広告、アドネットワーク広告などのインターネット広告商品を提供するほか、累計3200万ダウンロード(2018年7月時点)を誇る日本語入力&きせかえ顔文字キーボードアプリ「Simeji」(2011年12月よりAndroid版、2014年9月にiOS版を提供)を提供しています。また、2015年5月より、Webメディア様向けレコメンドエンジンやインターネット広告、スマートフォン広告を提供するpopIn株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:程涛)がグループに加わっています。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&T(幾何公差設計法)活用術

GD&T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

↓もっと見る

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン