電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

10,779件中、117ページ目 2,321〜2,340件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.013秒)

ラオスで植林と燃料生産に参画するとともに、日本では燃焼灰を資源化する研究開発を進める。... 福岡県リサイクル総合研究事業化センターとの共同研究として福岡県の公設研究機関などと連携して開発中だ。...

電気通信大学の伏屋雄紀准教授と北海道大学の勝野弘康研究員は米スタンフォード大学などと共同で、原子1個分の厚みの単原子膜にしま模様ができる原理を解明した。... 今回の研究を基に、電子デバイスの超薄膜を...

研究に合わせてX線回折などを用いて、複数の原子が入り交じった不規則合金の構造を可視化する手法を確立した。... 東京理科大学、高輝度光科学研究センター、京都大学、愛媛大学との共同研究。

コンクリ量産、CO2排出7割減 中川ヒューム管が技術 (2021/7/8 建設・生活・環境・エネルギー1)

電力中央研究所、石炭フロンティア機構との共同研究で開発した。

「大学内の共同研究で日本の構造物点検の課題に挑むことができた」と振り返るのは、筑波大学准教授の望山洋さん。... 自身はスナップ機構の研究者だが、山口助教がインフラ点検に明るかった。

東北大学多元物質科学研究所の雨沢浩史教授、高輝度光科学研究センターの為則雄祐主席研究員らの共同研究グループは、電池の異常発熱の原因となる蓄電材料からの酸素脱離現象のメカニズムを解明した。... 研究グ...

また、同社は近く東北大学流体科学研究所と共同研究をはじめ、ハドラスの空気抵抗低減効果のメカニズムを解明する。... 同電池の電極体に塗布することにより、充放電の際に膨張収縮しにくくし、電池を長寿命化す...

ダイセルは北海道大学や北海道情報大学(北海道江別市)との共同研究で、ダイセルが開発したこんにゃく由来グルコシルセラミドが、認知機能の低下を抑制・維持できる可能性を確認した。... 今回...

クボタとトプコン、スマート農業で連携 (2021/7/7 機械・ロボット・航空機2)

クボタとトプコンは、スマート農業分野で共同研究契約を締結した。... 両社は各種センサーなどを使用した農作業データの収集やビッグデータ(大量データ)を活用した作物栽培ソリューションの研...

TIS、南京苗米科技と提携 (2021/7/6 電機・電子部品・情報・通信2)

アルツハイマー型認知症に関する共同研究も始める。

大学は教育研究を重要なミッションとするが、その研究の成果は社会に還元するために論文などの形で対外発表されることが多い。... 我々の研究室でもAIに関する企業との共同研究を数多く手掛けている。企業しか...

現在、有機・生命科学など4研究部門と二つの研究センターがある。研究者は約150人の体制になっている」 ―多元研が拠点本部の国立大5大学によるネットワーク型共同研究拠点事業「物質・デバ...

最近、理化学研究所の大野圭司専任研究員、フランコ・ノリ主任研究員らの国際共同研究グループが、こうした熱機関に量子技術を導入した「量子熱機関」と呼ぶ新現象を模擬的に再現することに成功した。... 研究グ...

例えば研究成果を権利化し、キーとなるノウハウを生かして共同研究を呼びかけるといった具合だ。 権利化や知財活用に不慣れな中小企業との共同研究契約では、共同研究に対する企業側の姿勢に刺激...

脱炭素社会に向けた取り組みとして、バイオジェット燃料の共同研究に動きだした。

教員紹介の動画配信の「バーチャル研究室訪問」を活用する会員企業も増えており、共同研究の機会創出につながっている。 ... ベンチャー企業を東証1部企業に育て上げたACCESS共同創業...

物流や観光分野で必要な技術要素を共同研究するほか、人材育成にも取り組み、研究成果の早期実用化を目指す。 ... ボルテックスセイグンの武井社長(同右)は「いろいろなデ...

ヤマハ発・新明和が連携 次世代小型航空機研究 (2021/6/30 機械・ロボット・航空機1)

【浜松】ヤマハ発動機と新明和工業は29日、次世代小型航空機の共同研究契約を結んだと発表した。

AGCの太陽光発電ガラス 木漏れ日感を演出 (2021/6/30 素材・医療・ヘルスケア)

AGCの太陽光発電ガラス「サンジュール」が、産業技術総合研究所のゼロエミッション国際共同研究センター(茨城県つくば市)のエントランスキャノピーに採用された。

日立システムズ、東海村とDX連携協定 業務可視化・改善策検討 (2021/6/30 電機・電子部品・情報・通信2)

茨城県東海村と日立システムズは、東海村のデジタル変革(DX)を共同で推進する連携協定を締結した。東海村の業務の可視化から改善案の検討、DX推進計画の策定、改善施策の仕組みづくりなどの共...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン