電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

312件中、12ページ目 221〜240件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

政府はNECに委託している小型の地球観測衛星「ASNARO(あすなろ)」を2013年度中にロシアのドニエプルロケットに載せて打ち上げる。... 宇宙航空研究開発機構(JAXA&...

今秋には北極海の海氷を観測する重さ10キログラムの商用超小型衛星「WNISAT―1」が打ち上げられ、船舶の安全航行に役立たせる。さらに14年早々には国から助成金を受けて開発した地球観測衛星「ほどよし1...

社会インフラとしての地球観測衛星の整備の一環として、宇宙政策委員会の「宇宙産業部会」が同日、方針を示した。

関係筋によると、日本はモンゴルが2017年をめどに打ち上げる通信衛星や地球観測衛星の調達について、覚書協定(MOU)締結に向けた交渉を打診している。... モンゴルは総額500億円規模...

国立極地研究所と豪州・南極気候生態学共同研究センターなどによる研究チームは、南極東部沖のメルツ氷河周辺の海域で、地球で最も重い水とされる南極底層水の生成量が大きく減少し、海洋の二酸化炭素(CO...

一方で、需要が増えている地球観測衛星は小型化、低コスト化のニーズが高くなっている。

広島工業大学は23日10時半―13時、広島市佐伯区の同大学本部キャンパスで「地球環境セミナー 宇宙から地球を探る」を開く。宇宙航空研究開発機構(JAXA)とデータ受信契約を結ん...

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は27日、地球観測衛星に搭載する世界初のミリ波ドップラーレーダー「CPR」のエンジニアリングモデル(EM)を、筑波宇宙センターで報道関係...

ITや画像処理が専門ではない地質・地球観測分野の研究者が、衛星画像を活用しやすくなる。

【浜松】原田精機(浜松市北区、原田浩利社長、053・436・7341)は、小型衛星向け地球観測システム(写真)を開発した。これまで2台必要だった昼夜の観測を、1台ででき...

三菱重工業は国産大型ロケット「H2B」について、アジアなど需要拡大が見込まれる地球観測衛星の打ち上げ受注獲得に本格的に乗り出す。宇宙航空研究開発機構(JAXA)から同社にH2Bの打ち上...

気象などの地球観測、通信・放送の商業分野、宇宙探査分野など用途が広がる人工衛星。

この衛星を使うと、地球の約6割の領域で通信ができる。 ... こだまは昨年運用を停止した地球観測衛星「だいち」のデータの95%以上を中継し、観測データ量は5年間で、約1ペタバ...

こだまは、昨年に運用を終えた地球観測衛星「だいち」や、国際宇宙ステーション(ISS)にある日本実験棟「きぼう」と地上局との間の日本独自のデータ中継衛星として使われるなど技術的な成果を上...

持続可能な開発の基盤となる地球観測システムへの日本の貢献を訴求する。 ... 中国をはじめとする新興国の台頭や企業活動のグローバル化の進展に伴い、環境分野の国際情勢は地球サミット開催...

これらはおもに、地球観測など衛星リモートセンシング技術の軌道上実証を目的としている。

宇宙航空研究開発機構(JAXA)の水循環変動観測衛星「しずく」や小型衛星などと相乗りで軌道に上げる。同3号は従来の同1、2号機が海外技術に依存した衛星なのに比べ、韓国が独自に設計開発し...

地球観測・防災システムなど評価の高い製品群があるものの、経営規模が小さいことから、明星は他社提携先を探していた。

宇宙航空研究開発機構(JAXA)はイオンエンジン用部品の中和器(用語参照)をアラブ首長国連邦(UAE)が2012年末に打ち上げる地球観測衛星「ドバイサッ...

各衛星は数分ほどの時間差で地球を回り、ほぼ10分以内に同じ場所を複数の衛星同士で観測する。 ... 近年、深刻化する地球温暖化問題を背景に、期待が増す地球環境観測衛星。Aトレーンのよ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン