電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

6,661件中、13ページ目 241〜260件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.039秒)

田辺三菱薬、精神科領域の子会社吸収 来年3月めど (2023/10/9 生活インフラ・医療・くらし)

田辺三菱製薬は2024年3月をめどに完全子会社の吉富薬品(大阪市中央区)を吸収合併する。

コスメテックジャパン、フェムテックに参入 受託の蓄積生かす (2023/10/5 生活インフラ・医療・くらし)

コスメテックジャパン(大阪市中央区、和田寛社長)は、女性特有の課題を解決して健康を支えるフェムテック分野に参入する。

【東大阪】商工中金東大阪支店は、外装や住宅設備の販売などを手がける井上定(大阪市中央区)に伴走型支援融資「ポジティブ・インパクト・ファイナンス(PIF)」を実行した。

大阪観光局は関西イノベーションセンター(大阪市中央区)と共同で、産業・インセンティブ推進プラットフォーム「テックツアーズ・カンサイ」を開設した。... 2025年大阪・関西万博に合わせ...

加古川工場(兵庫県加古川市)での生産を順次停止し、2025年3月末までの完全事業撤退を目指す。... 同工場で生産したガス管は、同社と子会社のダンロップホームプロダクツ(大阪市...

アート引越センター、部屋撮影で自動見積もり AIアプリ開発 (2023/10/4 生活インフラ・医療・くらし2)

アート引越センター(大阪市中央区、寺田政登社長)は、人工知能(AI)が自動で引っ越しの見積もりを算出するアプリケーション「引越しAI見積りアプリ」(名称仮...

【京都】オンキヨー(大阪市中央区、大朏宗徳社長)と月桂冠(京都市伏見区、大倉治彦社長)は3日、特定の音波によって日本酒の発酵成分が増減することを確認したと発表した。

大ガスとパラマウントベッド、高齢者に快適睡眠 寝室設計など提案 (2023/10/4 生活インフラ・医療・くらし1)

マイリノは、大阪ガス子会社の大阪ガスマーケティング(大阪市中央区)とグローバルベイス(東京都渋谷区)の共同事業として22年7月に開始。

アルミ積層造形の廃材100%再利用 東洋アルミが企業連携 (2023/10/4 機械・ロボット・航空機1)

脱炭素・資源循環へアクセル 東洋アルミニウム(大阪市中央区、楠本薫社長)は、アルミニウム合金粉末による金属積層造形(AM)で生じる廃材を企業連携で10...

近畿地方整備局は建設業の事業継続計画(BCP)作成をテーマにした講習会を22日に同整備局のある大阪市中央区の大手前合同庁舎で開く。

ユーエイ(大阪府東大阪市、雄島耕太社長)は、本社を大阪府東大阪市から、大阪市中央区徳井町2の1の10に移転し、11月27日に業務を始める。新本社は大阪メトロの谷町四丁目駅や堺筋本町駅か...

大阪府と東京都墨田区はそれぞれの地域の中小企業の創造力あふれた製品のプロモーションでのコラボレーションイベントを大阪と東京の雑貨店「ハンズ」で始めた。... 大阪市中央区の心斎橋パルコにあるハンズ心斎...

農業機械部品メーカーの廣野鉄工所(大阪府岸和田市)は、2023年に入り初めて男性社員が育休を取得。16年前から男性育休の事例がある天彦産業(大阪市中央区)は、仕事から一...

大阪名物で認知されている食品や原材料を用いた食品を取り扱う企業を対象に、11月8―14日に大阪市阿倍野区のあべのハルカス近鉄本店でのイベント「大阪食べもんフェス」で販売できる機会を設ける。10月12日...

大阪ガス、水素製造装置で新型機 設置面積を40%縮小 (2023/9/28 素材・建設・環境・エネルギー1)

水素製造装置の製造や販売、顧客先への設置、水素の供給は子会社の大阪ガスリキッド(大阪市中央区)が担う。

産業技術総合研究所は大阪産業技術研究所などと共同で10月13日10時から大阪市中央区の大阪産業創造館で「産業技術支援フェア」を開く。

育て!女性管理職 サノヤスHD、「無意識の偏見」談義 (2023/9/27 機械・ロボット・航空機2)

(大阪・池知恵) 「管理職向けのコンプライアンスセミナーに、女性に対する無意識の偏見についての内容を組み込んではどうか」。... サノヤスHDの管理部門や、サノヤスH...

企業信用情報/22日・25日 (2023/9/26 総合2)

【数字の見方】 ①業種②所在地③資本金④代表者⑤負債額⑥事由 【22日】 ◎丸軌木材 ①木製品製造②静岡県島田市③1000万円④片川優示⑤...

戸田建、杭頭処理に新工法 国交省工事で採用 (2023/9/26 素材・建設・環境・エネルギー1)

戸田建設が精研(大阪市中央区)と共同開発した凍結杭頭処理工法「しずかちゃん」として、国交省が新技術活用工事とする橋台工事で指定工法に採用された。

大阪大学の小山佳祐助教と原田研介教授は、反力や厚みを調整できるパウチ型センサーを開発した。... 近接覚センサーは距離を測るために一定の距離を開ける必要があったが、阪大発...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン