電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

15件中、1ページ目 1〜15件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

「データスペース」日本版推進 国・組織超え連携・共有 (2024/8/12 電機・電子部品・情報・通信)

スマート都市・脱炭素向け次世代基盤に 巨大プラットフォーマーが牛耳る既存のクラウド市場に対して、データ主権を守りながら非中央集権型で相互にデータ交換・共有ができる「データスペース」と...

関連する各社がデータを秘匿しながら共有できるプラットフォーム(基盤)を構築する。... そこで協調領域を定めた上でデータ基盤を構築し、各社が利用できるようにする。 情...

船主・造船・欧新興参加 船舶データ共有基盤「IoS―OP」で集められたデータはさまざまな用途で使われるが、現在の大きなテーマは環境対応だ。... データは海運以外にも使われている。....

IoTで共有基盤構築 データはたくさん集まるほどパワーを持つが、通常は各社の囲い込み意識から同業者間の協力はなかなか進まない。... 同センター設立後、海運関係者らはIoT(...

NTT、医療データ基盤を来春提供 スイス社などと連携 (2023/10/6 電機・電子部品・情報・通信)

協力医療機関や研究所が持つ電子カルテの医療記録や遺伝子検査情報のデータなどを分析基盤に格納。... メディカルデータ基盤「Japanプレシジョン・メディシンプラットフォーム(JPP)」...

サプライチェーン(供給網)のデータ共有をめぐる欧州の動向や、工場のデジタル化の事例などを踏まえ、データを安全にやりとりする仕組みづくりを検討。... 設備の不具合の予兆を把握しやすいも...

企業が脱炭素や人権など多様な社会課題への対応が求められる中、サプライチェーン(供給網)マネジメントが複雑化しているとして、アジアでデータ共有基盤を構築し、価値創造につなげる考えを明らか...

海外に進出するスタートアップへの法制度への対応支援やアジアのサプライチェーン(供給網)の強化に向けた日本企業と現地企業とのデータ共有基盤作りなどの支援のあり方を議論する。

産学が一体となり、製薬、化学、食品、医療といった分野のAI技術開発に加え、人材育成やデータ共有基盤の構築を目指す。... また社内データにとどまらず、病院や行政で管理されているデータの活用が課題だ。....

施工データを一元管理 戸田建など、システム構築 (2021/4/8 建設・生活・環境・エネルギー2)

戸田建設、西松建設、奥村組は、掘削工事などの情報通信技術(ICT)データをプラットフォーム(基盤)上で一元管理する「ICT土工管理システム」を共同で構築した。... デ...

海運3社とONE、運航データ共有 (2019/10/23 建設・生活・環境・エネルギー)

国内海運大手3社とコンテナ事業統合会社のオーシャンネットワークエクスプレス(ONE)は、共通フォーマットによる運航データの共有を始めた。3社が異なる規格で運航データを管理していたため、...

その方策の一つに挙げられるのが、相互の信頼に基づいて国を越えたデータ流通を可能にする概念「データフリーフローウィズトラスト(DFFT)」だ。... 経済産業省は昨夏、工作機械大手各社に...

NEDO、IoTデータ連携実証 業界単位で基盤整備 (2019/3/22 科学技術・大学)

新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は、IoT(モノのインターネット)や人工知能(AI)技術を活用して産業競争力を高めるために、業界単位でのデ...

NEDOは2016年度から「超先端材料超高速開発基盤技術プロジェクト」を立ち上げる。... 【連携基盤構築中】 MIについては文部科学省も施策を実施している。物質・材料研究機構と科学...

個人と薬局や宅配、スポーツクラブなどが相互利用するデータ共有基盤として発展させる。 ... ビッグデータ(大量データ)から消費者の嗜好(し...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン