電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

41件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.017秒)

麻布台ヒルズ(区域面積約8・1ヘクタール)の敷地内に整備された東京都下水道局の下水道本管内に、虎ノ門エネルギーネットワークが延長約200メートルの下水熱利用熱交換器を設置。これにより、...

下水汚泥から出るメタンガスで発電し、市のカーボンニュートラル(CN、温室効果ガス排出量実質ゼロ)につなげる。季節によらず温度が安定した下水熱利用でも調査検討を始める。... 下水熱は気...

イノベックス(東京都中央区、浅見昌之社長)は、地下100メートルの地中熱と地下水熱を活用して、大幅な省エネルギーと二酸化炭素(CO2)削減を実現する...

「次の時代を見据えた社屋を建てることを、社員と議論しながら決めていった」(熊谷茂一社長)中で、主力の掘削事業を生かし、地中熱や地下水熱を使って気候変動対策に貢献しようと決断。... 採...

横浜市は北部下水道センター(横浜市鶴見区)内に下水の再生水や下水熱などの下水道資源を利用した「農業ハウス」を完成した。... 下水の再生水は通常の下水処理に濾過処理などさらに高度な処理...

三菱地所、下水熱を冷暖房に活用 東京駅前常盤橋プロ (2022/4/19 建設・生活・環境・エネルギー)

同プロジェクトでは2021年6月末に竣工した「常盤橋タワー(A棟)」に次ぐ第2弾となり、下水ポンプ所や事務所が入る。気温に比べ「夏は冷たく冬は温かい」下水の特性を生かして、冷暖房の熱源...

地中熱や地下水熱を利用した空調負荷低減や市民が利用できる屋上庭園なども整備した。

日本地下水開発、グループ会社の新社屋完成 ZEB認証取得 (2021/7/8 建設・生活・環境・エネルギー1)

日本地下水開発は新社屋で地中の帯水層を活用し、総合的な熱供給システムを組み合わせた実証試験も行っている。地下水熱エネルギーの有効活用によるZEBへの適応性を追求する試み。... 7日に山形市で開いたZ...

森ビル・東電EPなど、下水熱で地域冷暖房 虎ノ門・麻布台再開発 (2021/6/25 建設・生活・環境・エネルギー)

「管底設置方式」と呼ぶ下水管路内底部に設置した熱交換器で熱交換を行う。同方式による下水熱の地域冷暖房への活用は国内初としている。 ... この特性を生かし、下水道管の底に設置した熱交...

下水、熱源に有効活用 東京下水道エネルギー (2021/3/26 建設・生活・環境・エネルギー)

東京ドームに程近い文京区後楽1丁目地域で、下水熱で地域冷暖房をまかなうのは全国でもここだけだ。... 下水中のゴミを除去した上で、下水熱交換器に取り込む。... 下水熱は熱需要の多い都市部に多く存在す...

JR東、東ガスと新会社 品川開発で地域熱供給 (2020/4/9 建設・生活・環境・エネルギー1)

2024年に街びらきを想定する開発地区に、地域熱供給システムを構築し、需給一体のエネルギー管理実現を目指す。 ... 熱供給のノウハウを持つ東ガスとの協業で、食品残さを使ったバイオガ...

自然との共生をメーンテーマに地下水の開発と有効利用を主力に取り組む日本地下水開発(山形市、桂木宣均社長、023・688・6000)。1962年の設立以来、自然との共生で社会に役立つ事業...

不撓不屈/東北ボーリング(4)二人三脚で新事業結実 (2018/9/21 中小企業・地域経済1)

特に雪の多い東北地方への社会貢献を考えて、井戸水で融雪する地下水熱交換器を開発。

【東亜グラウト工業、「下水熱利用と老朽管補修を両立する技術」】 冬は温かく夏は冷たい下水熱を、空調、給湯、床暖房などに利用する。... その際、既設管と更生管の間に熱交換マットを設置...

東北ボーリング(仙台市若林区、熊谷茂一社長、022・288・0321)は、山形大学の横山孝男名誉教授と共同で、井戸水で融雪する地下水熱交換器を開発した。熱交換用の井戸を掘る必要もなく安...

不撓不屈/アグリクラスター(1)農家との出会い (2017/1/10 中小企業・地域経済)

帰任後は東北地方の道路を地中熱で融雪する関連事業を担当した。 ... 同時に地中熱を利用した農業向けビジネスに将来性を見いだした。... 地中熱や地下水熱などの未利用熱を再生可能エネ...

積水化学工業と大津市、関西電力は下水熱を回収・利用する実証実験を始めた。... 下水熱の利用は一般に下水道管路からの採熱や処理後の下水が対象だったが、処理過程の下水に対する実証実験は全国で初めてという...

関電、未利用エネ有効活用−地域課題解決へ提案 (2016/4/5 建設・エネルギー・生活1)

冬期は下水熱を、暖房のため取り入れた外気の予熱に使った後、給湯熱源にも利用。夏期は給湯熱源に使った後、空調用冷凍機の冷却に下水熱を使う。... 堺鉄砲町では2011年から市と共同で下水熱活用可能性を検...

■“水の熱”を有効活用 オルガノは工場・施設から出る排水や冷却水などの熱エネルギーに注目し、熱源として活用するヒートポンプ技術「水熱利用システム」を展開している。... だが、熱交換...

積水化学工業と関西電力、日水コン(東京都新宿区)は3日、滋賀県と下水熱を回収・利用する共同研究を始めると発表した。複数の自治体の下水を集める流域下水道の管路内に熱交換器を設け、回収した...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン