電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,202件中、22ページ目 421〜440件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.02秒)

北海道電、苫東4号機が再稼働 (2018/9/26 総合3)

苫東厚真発電所は既に1号機(同35万キロワット)が稼働しており、復旧中は10月中旬の再稼働を見込む2号機(同60万キロワット)だけとなった。 北電は2...

【札幌】北海道電力は24日、北海道地震で損傷した苫東厚真火力発電所(厚真町)4号機(出力70万キロワット)が9月中にも再稼働できる見込みだと発表した。... 4号機は地...

【札幌】北海道電力は20日、北海道地震で損傷した苫東厚真火力発電所(厚真町)2号機(写真、出力60万キロワット)が23日にも再稼働できる見込みだと発表した。... 損傷...

大成建設、力触覚伝達の遠隔操作システム AIで全自動化へ (2018/9/20 建設・エネルギー・生活1)

現在の試作品2号機は作業員が遠隔から画像を見てロボットを操作する。

中国電、石炭灰活用コンクリ採用 火力発電所建設で覚書 (2018/9/20 建設・エネルギー・生活2)

【広島】中国電力は11月から本体工事に入る石炭火力発電所「三隅発電所2号機」(島根県浜田市、出力100万キロワット)の建設で、石炭灰を一部活用したコンクリート「FA《フライアッシュ》コ...

モノづくり現場 低炭素・省エネ・生産革新の実現(7)ヤマキ (2018/9/20 建設・エネルギー・生活2)

16年に導入した遠赤外式焼軟機は3号機目。2号機を含む乾物の生産設備をみなかみ工場に移設したため、新設した。... ヤマキは各工場で二酸化炭素(CO2)排出量、電気使用量、包材廃棄量の...

北電は苫東厚真発電所1号機のボイラ管の損傷部分を取り換え、17日から試運転を始めた。... 他の設備については、2号機は16日から実施した水圧試験でボイラに問題がないことを確認し、試運転に向け準備中。...

北海道電力は17日、北海道地震の影響で緊急停止した苫東厚真火力発電所1号機(厚真町、出力35万キロワット)について、早ければ18―19日に再稼働させると発表した。... 北海道のほぼ全...

節電が定着したと確認できれば、需給双方の状況を勘案し2割の現行目標を下げる方向だ。 ... 10―11月以降には停止中の同2号機(同60万キロワット)、4号機(...

日本ルツボ、大阪に新設備 るつぼ製造を大型・高品質化 (2018/9/13 素材・ヘルスケア・環境)

大阪工場に2台所有しているが、設備の老朽化を受けて今回、2号機を刷新することにした。

北海道電力は11日、釧路市の音別火力発電所2号機(出力7.4万キロワット)が、タービンが激しく振動するトラブルで停止したと発表した。... 音別2号機のトラブルについ...

苫東厚真発電所の1号機(同35万キロワット)、2号機(同60万キロワット)、4号機のうち、復旧に最も時間を要する4号機はタービンを損傷。... ボイラ管を損傷した1号機...

神鋼、ばい煙規制厳格化 神戸市と環境保全協定改定 (2018/9/11 素材・ヘルスケア・環境)

新しい協定へ段階的に切り替え、計画中の発電所4号機が2022年度に運転を始めるのを受けて全面移行する。 新しい協定には運転中の発電所1、2号機に加えて3、4号機の運転が22年度までに...

道内最大の火力発電所で、被災した苫東厚真発電所(北海道厚真町、総出力165万キロワット)は1、2号機でボイラ内の蒸気配管の損傷、4号機はタービンの不具合により、復旧まで1週間以上かかる...

製鉄所への納入は新日鉄住金室蘭製鉄所(北海道室蘭市)の2機に続く3機目。... 室蘭へ2013年に納めた初号機、17年に納めた2号機と同様に日鉄住金テックスエンジが設計から製造、施工、...

同日午後0時13分に3号機の外部電源が復旧、1、2号機も午後1時までに復旧した。... 午前8時52分、6回線のうち1回線で電源が復旧し、午後0時13分に3号機と接続された。1号機も同51分、2号機も...

非常用ディーゼル発電機6台が起動し、使用済み燃料プールの冷却が続けられたが、同日午後0時13分、3号機の外部電源が復旧した。... 午後0時13分に3号機と接続された。北海道電は1、2号機についても復...

2月の平昌五輪ではジャマイカチームが使用する予定だったが、直前で不採用の憂き目に。... 既に16−17年のシーズン、ルーマニアのジュニア選手が2号機を使った実績がある。... 前委員長の国広愛彦フル...

2011年の事故から6年たった17年に、2号機で圧力容器から溶け落ちた核燃料(燃料デブリ)などを撮影できた。

2014年に開発した1号機が3キログラム、2号機が1・5キログラムの重量だったのに対し、3号機は600グラムと大幅に軽量化した。... 駆動モーターの数を2号機の5個から2個に減らすなどで軽量化した。...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン