電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

36件中、2ページ目 21〜36件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

リチウムイオン電池(LIB)の電解液を固体電解質に置き換えた「全固体リチウムイオン電池」。... 東京工業大学の菅野了次教授は、負極にリチウム金属、正極に硫黄を用いた全固体電池を研究し...

首都大学東京の金村聖志教授らの研究チームは、新たな構造の「全固体リチウムイオン電池」の試作に成功した。... 負極にリチウム金属、正極にはコバルト酸リチウムを用いた。 ... 全固体...

電解質に固体材料を用いた「全固体電池」や、空気中の酸素を電池反応に使う「リチウム空気電池」など電池のタイプごとに研究チームを構成。... 全固体電池とリチウム空気電池の他に、現行のリチウムイオン電池で...

リチウム金属の負極と組み合わせた二次電池を試作し、100回の充放電を安定的に繰り返せることを確認した。... 試作した電池は、負極にリチウム金属、正極に現行のリチウムイオン電池で実用化されているリン酸...

【用語】アルミニウム二次電池=負極にアルミニウム金属を用いるタイプの二次電池。アルミニウム金属の容量は、1リットルあたり8000アンぺア時で、現行のリチウムイオン電池で利用されているグラファイ...

1960年頃より開発が始まり、リチウムイオン電池の実用化に伴っていったんは開発が低調となったリチウム金属電池。... リチウム金属電池は充電の際にリチウムが樹枝状(デンドライト状)に析...

携帯端末や電気自動車(EV)などに普及したリチウムイオン二次電池(LiB)。... レアメタルフリーで材料コストを抑えられるだけでなく、金属など無機系にないさまざまなメ...

電解液には溶出して使えない活物質を使えるようになり、理論的には最も高容量化できる正・負極である硫黄系とリチウム金属との組み合わせも可能性が出てくる。 ... この物質はリチウム10個...

三菱自動車は16日、東芝のリチウムイオン二次電池を今夏発売を予定する電気自動車(EV)「アイ・ミーブ」の低価格モデルに搭載すると発表した。通常モデルは従来通り、リチウムエナジージャパン...

首都大学東京の金村聖志教授らの研究グループは、負極にリチウム金属を使う電池の実用化に向け、正極と負極を隔てるセパレーターに独自の多孔性材料を採用し、エネルギー密度が1キログラム当たり310ワット時の二...

電極製造時にリチウム金属と導電材料、活物質、溶剤を混練・混合するとプレドープが完了する。... プレドープ技術の確立で、正極にのみ存在したリチウムイオンを負極にも持たせられるほか、リチウムを含まない正...

この蓄電池は負極にリチウム金属を、正極に空気を利用するのが特徴。リチウム金属は水分に触れると酸化が進み腐食など劣化する性質がある。... 武田教授らはアルミやチタン、リンなどを化合したポリマー電解質と...

自動車用リチウムイオン電池は、一層の信頼性向上と高容量化が課題。... 正極にはマンガン酸リチウムが早くに採用され始めたが、三元系やリン酸鉄リチウムなど素材間での競争が活発だ。 ... 大学な...

金村聖志首都大学東京教授はリチウムイオン二次電池に利用する負極材料として有望な「リチウム金属」を利用可能にする新規セパレーターを開発した。... 電池充電時にリチウム金属がとがった形に固まり、電池容量...

負極側はリチウム金属(負極)/有機電解液であり、正極側は水系電解液/空気極(多孔質炭素、酸化物触媒、バインダーからなる)で、正極側と負極側の間にリチ...

電極材料のカーボンやリチウム金属酸化物の焼成用にセラミックス炉芯管を開発した。これにより撹拌(かくはん)焼成による均一な加熱処理ができ、金属不純物の混入も防止。... リチウムイオン電...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン