電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,667件中、36ページ目 701〜720件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

日立ソリュ、ネットワークセキュリティーをクラウド化 (2018/12/27 電機・電子部品・情報・通信)

具体的には、テレワークや内部不正防止など導入目的に合わせ、機密データの暗号化、デバイス利用の制御、強制的に仮想私設網(VPN)に接続する機能などセキュリティー対策メニューから必要な項目...

同社は、その後も衛星を打ち上げていく予定があり、暗号技術を基盤として地球全体をカバーできる位置情報ネットワークを作り上げてGPSを置き換えることを目指している。

菅義偉官房長官は17日の記者会見で、金融庁の有識者会議でまとめた報告書案が仮想通貨の名称を「暗号資産」に変更するよう求めたことに関し、「(有識者会議の)議論を踏まえ、金融庁に...

クレジットカード番号は暗号化されているが、暗号解読に必要な情報が盗まれた可能性も「排除できない」としている。

NTT、シリコンバレーに研究所 量子計算など (2018/11/29 電機・電子部品・情報・通信1)

新法人の傘下に量子計算、暗号情報理論、生体情報分析を担当する三つの研究所を7月に設置する。... 暗号情報理論研究所はNTTの岡本龍明フェロー、生体情報処理研究所は榊原記念病院の友池仁暢顧問がそれぞれ...

トッパン・フォームズ、ZBBと暗号鍵開発 プラットフォーム構築 (2018/11/27 電機・電子部品・情報・通信1)

両社はパーソナルデータ管理に使う暗号鍵の技術を共同開発し、同データのプラットフォームを構築する。

さらに将来の安全保障のための宇宙システムについてSSA衛星や量子暗号技術、衛星データへの人工知能(AI)技術などの技術開発や利用動向などを調査・検討するとした。

セキュリティー信号は標準的な確率分布で生成し、高性能コンピューターや信号の複合化、暗号鍵は不要。

富士ゼロックス、新型複合機 情報セキュリティー機能強化 (2018/11/16 電機・電子部品・情報・通信1)

暗号技術やデータ保護など約30のセキュリティー機能を設けた。

SP暗号系では個々の暗号技術をブロックのように簡単に相互接続できるため、開発コストを抑え、脆弱性リスクの小さい情報システム開発が可能となる。また、SP暗号系の整った構造は当初の目的を超えて新たな暗号技...

量子計算、暗号情報通信など新たな領域の研究開発に今後5年間で2兆円を投じる。

ポストGDPR(7)ENISA指針を参考 (2018/11/7 電機・電子部品・情報・通信2)

データセキュリティーには、データの伝送・処理・保管・削除といったライフサイクルを踏まえ、データそのものを安全な場所に保管すること、データ暗号化・匿名化、データの流出を検知・防止する仕組みの導入などが考...

暗号は他人が知らない秘密の鍵を用いることでその安全性が担保される。... しかし高機能な暗号技術を用いると鍵失効が難しい場合がある。... このように匿名で認証を行うことも暗号技術を用いれば実現可能と...

「秘密計算」組み込み支援 NEC、システム開発向けツール (2018/11/6 電機・電子部品・情報・通信1)

NECは5日、個人情報や企業の保有するデータなどの機密情報を暗号化したままで安全に分析・処理できる「秘密計算」を組み込んだシステム開発向け支援ツールを開発したと発表した。

あらゆる決済1台で ロイヤルゲート、モバイル型端末開発 (2018/11/2 建設・エネルギー・生活1)

ただ負担が大きいため、カードリーダーから決済ネットワークまで低い負担・コストでカード情報を暗号化し安全に伝送処理するニーズが高まっていた。

ポストGDPR(4)DPOに体系的な教育を (2018/10/31 電機・電子部品・情報・通信2)

個人データの仮名化および暗号化、機密性・完全性・可用性の確保などについて要求されているが、実施すべきセキュリティー対策の具体例までは示されていない。

15年に、暗号化したままデータを処理する「準同型暗号」において、暗号化したデータのセキュリティーレベルを上げる技術(SPHERE、スフィア)を開発した。... 翌年、SPHERE方式を...

光量子通信では、量子暗号技術を開発し、データの安全性確保に貢献する。

セブン&アイ、非保持決済導入 端末にカード番号残さず (2018/10/23 建設・エネルギー・生活1)

新しい決済では、顧客が読み取り端末にICクレジットカードを入れて決済すると、カード番号を暗号化。... 従来のPOS内蔵型クレジット端末の決済では、カード番号を暗号化していたものの、端末には残っていた...

このsはsecure(安全)を意味しており、実は自動的に公開鍵暗号等の暗号技術が使用され、クレジットカードの番号等を安全に送受信できるようになっている。... これらの暗号は現在広く使...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン