電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

19,431件中、39ページ目 761〜780件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.013秒)

トヨタ自動車と中国・清華大学(北京市)との共同研究が新たな段階に入る。... (名古屋・川口拓洋) トヨタは国内外でさまざまな大学...

鹿島と東北大、環境配慮型の建設材 実用化へ研究所開設 (2024/4/8 素材・建設・環境・エネルギー)

鹿島と東北大学は「鹿島×東北大学 環境配慮型建設材料 共創研究所」を東北大青葉山東キャンパス(仙台市青葉区)に開設した。... また建設分...

基盤モデルと研究自動化(6)海外で大型プロ (2024/4/8 科学技術・大学)

英リバプール大学では化学AIロボットの研究チームが1200万ポンド(約23億円)の投資を受けた。... 例えば研究自動化では、高速分析装置などの専用機を連携してシステム化するか、汎用ロ...

豊橋技術科学大学、愛知大学など地元大学との連携も強化する。

【仙台】東北大学青葉山新キャンパス内に整備が進んでいた次世代放射光施設「NanoTerasu(ナノテラス)=写真」が3月の施設検査合格を経て計画通り稼働した...

キヤノンメディカル、米で次世代CT開発 日蘭に続き臨床研究 (2024/4/5 生活インフラ・医療・くらし1)

大学などの研究機関との共同研究に向けて協議を進めており、PCCTの実用化を促進する。... キヤノンメディカルシステムズは23年に国立がん研究センター、国立がん研究センター東病院と連携し、がん領域にお...

大阪大学の宇山浩教授らは4日、マイクロ波照射技術を利用し、綿とポリエステルの混紡繊維を数分で分別し、リサイクルする基盤技術を開発したと発表した。シャツ、ズボンといった衣料品で広く使われている綿とポリエ...

オンライン学習プラットフォーム(基盤)を提供する米Udemy(ユーデミー、カリフォルニア州)と連携。... ベネッセコーポで大学・社会人事業領域を担当する藤井雅徳執行役...

松本洋一郎審査委員長(東京大学名誉教授・外務大臣科学技術顧問)が評価のポイントを紹介し、「技術の独創性と先進性、産業発展、社会への貢献の観点から評価した」と述べた。... 大阪大学・西...

東大と文京区、GX推進で連携 (2024/4/4 科学技術・大学2)

東京大学と東京都文京区は、グリーン・トランスフォーメーション(GX)推進に向けた連携協定を結んだ。

ソフトバンク、産学連携プロ発足 16校が参画 (2024/4/4 電機・電子部品・情報・通信1)

ソフトバンクは全国の大学などと連携して社会課題の解決に取り組むコンソーシアム(共同事業体)「ソフトバンク社会貢献プログラム・産学連携プロジェクト」を発足し、参加校の募集を始めた。......

【川越】埼玉県の東武東上線と西武線沿線の大学・短期大学・自治体・企業が連携する「埼玉東上地域大学教育プラットフォーム(TJUP)」は、「社会人対象教育プログラム2024」を開催する。....

東京電機大が5年中計、高度技術者育成 (2024/4/4 科学技術・大学1)

【川越】学校法人東京電機大学は2028年度を最終年度とする5年間の中期計画「TDU Vision2028」を策定した。... 系列の東京電機大学中学校・高校では、生徒の主体的な学びを促す教育内...

沖縄電、沖縄科技大と連携 脱炭素で新技術 (2024/4/4 素材・建設・環境・エネルギー1)

【那覇】沖縄電力は脱炭素や持続可能な社会づくりの分野で、沖縄科学技術大学院大学と連携を強める。両者で連携推進に関する覚書を交わした。

【展望】大学など交流活発化、事業創出 冷凍機油はエアコン内部で冷媒を循環させるために使用する潤滑油。... 大学など社外交流を活発化することでさまざまな連携を促し、新規事業の創出につ...

経済面では半導体や人工知能(AI)など先端技術分野での連携を強化する。... 民間企業、研究機関、大学などの協力も明文化する。 外交・安保分野では自衛隊と米軍の指揮系...

【横浜】横浜銀行は横浜国立大学と金融教育に関する連携協定を結んだ。... 横浜銀は19年から金融教育プログラムを小中学校と一部の高校向けに展開し、大学としては23年に横浜国大で初め...

三菱造、性能推定・線図選定システムを東大から受注 (2024/4/2 機械・ロボット・航空機2)

三菱造船(横浜市西区、上田伸社長)は、独自開発の性能推定・線図選定システム「MiPoLin」を東京大学から受注した。同大学で開講されている「海事デジタルエンジニアリ...

キユーピー、ピーマンの苦み解明 舌の受容体特定 (2024/4/1 生活インフラ・医療・くらし)

キユーピーは東京大学の三坂巧准教授と連携し、ピーマンの苦みを感じるメカニズムを解明した。

【仙台】東北大学と熊本大学は最先端半導体研究の人材育成などを目的に連携協定を結んだ。両大学の立地県で台湾半導体大手の工場進出が相次いでいることを受け、喫緊の課題として半導体工場およ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン